『HTC J butterflyとOptimus G』のクチコミ掲示板

Optimus G LGL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G LGL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『HTC J butterflyとOptimus G』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G LGL21 au」のクチコミ掲示板に
Optimus G LGL21 auを新規書き込みOptimus G LGL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC J butterflyとOptimus G

2012/10/26 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:55件

題の通り、この2機種のどちらにしようか迷っています。

皆さんはこの2台ならどちらがいいと思いますか?

出来れば理由もお願いします<m(__)m>

書込番号:15254740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/26 18:49(1年以上前)

HTCのFHDですね。
バッテリの持ちが気になるとか細かいのがダメでIPSゾッコンならLGではないでしょうか。

書込番号:15254765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/26 21:07(1年以上前)


スピードアートさんありがとうございます<m(__)m>

htcはバッテリーの取り外しが出来ないんですよね?2020mAhあっても、5インチだしクアッドコアだから、少ない気が…(^_^;)

書込番号:15255328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/26 21:28(1年以上前)

あとはご自身の価値観次第でしょうね。
個人的には基本ガラケーとの2台持ち体制で、ハード利用せずにセーブできますので、レアモノのFHDに惹かれます。
電池交換は非ICカード対応端末よりはいいとは思いますが、現使用機種がしっくり来ていると、おっしゃる通り少々気になるかもしれませんね。。。

書込番号:15255436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/26 23:28(1年以上前)

FHDとかIPSってなんですか?

初歩的な質問だったらすみません<m(__)m>

書込番号:15256017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/27 10:08(1年以上前)

スレ主様

FHD⇒フルHDまたはフルハイビジョンと呼ばれる、画面解像度が1920×1080ドット

※今のスマホの主流がHDと呼ばれる、画面解像度が1280×720ドットです。

IPS⇒IPS液晶の事です。

特徴としては、画面の視野角が広い上、色度変移・色調変化が少ないため、高級なテレビモニタやデスクトップPCのモニタに採用される他、ドットピッチの狭い物や高密度高画素のものも開発されています。

また、iPhoneやiPadのRetinaディスプレイ等も採用されているのも特徴です。
この辺の所は、ググっていけば解ってくると思うので、ご自身で調べてみましょう。

マップ・ブラウザ等ではFHDの解像度が有効だと思いますが、スレ主様のお使い目的に、果たしてFHDが必要か?と言うのも正直疑問に感じますから、スペックばかりに気を取られないで、ご自身の使い道を再度考えて、機種選定をされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15257345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 13:19(1年以上前)

なか〜た♪さん、フォローありがとうございます。

FHDの超高解像度につき、うちではノートパソコンがかなり以前からUXGAですので「狭いのダメ」という固有の事情があります。
普通は(W)UXGAですと「こんな細かいのダメ」という評価が多いのではないかと思いますので、現物を確認されるのが一番と思います。

書込番号:15258035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/10/27 14:40(1年以上前)

なか〜た♪さん、スピードアートさん、ありがとうございました

自分はスマホで何をしたいのかをよく考えて選びたいと思います。
あと、やっぱり実際に触ってみて決めるのが一番ですよね!(b^ー°)

書込番号:15258256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/31 10:32(1年以上前)

てか、自分だけが思っているのかもしれないけど、ぶっちゃけ5インチのモニタにフルHDも必要ないから。肉眼では、わからない差しかないのになんであんなに騒いでいるのか…

なのでLGL21でしょう。

書込番号:15275543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/10/31 18:20(1年以上前)

フルHDでも変わりは無いんですね(^_^;)

デザイン的にもLGL21が気に入っているのでLGL21にしようと思います。
あと、Android4.1とAndroid4.0では機能に差はでるんですかね?

書込番号:15276882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/31 20:14(1年以上前)

どういう使い方をするかだと思いますよ。
遠巻きには差は無いと思いますが、恐らくブラウジングでは異なります。
細かい方が精細ですが、細かい分操作性が落ちると予想します。
iPhone4と同じIS03の当時レアなダブルVGAのメリット、ディメリットもそこにありましたから。

書込番号:15277298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/10/31 20:23(1年以上前)

返信ありがとうございました。
やっぱりそれ程差はないようですね。
これでほぼOptimus Gに決まりです!(b^ー°)でも、機種変するのは3月なんですけどね…(^_^;)

書込番号:15277335

ナイスクチコミ!0


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/04 11:29(1年以上前)

FHDだとバックライト相当照らさないと暗くなりますしね
そしたら消費電力が・・・ってなります
J蝶はバッテリー交換ができないのも尚更ネックですね

書込番号:15293127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/11/04 11:54(1年以上前)

まり兄さん
そうですよね。消費電力大きい割にバッテリー容量少ないわ、交換できないわですぐに充電なくなりそうですよね。
それに比べ、Optimus Gは少しだけどバッテリー容量大きいし、画面も少し小さいので全然違いますよね?

書込番号:15293220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G LGL21 au
LGエレクトロニクス

Optimus G LGL21 au

発売日:2012年11月 2日

Optimus G LGL21 auをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング