『電波受信感度はどんな感じですか?』のクチコミ掲示板

Optimus G LGL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G LGL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波受信感度はどんな感じですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G LGL21 au」のクチコミ掲示板に
Optimus G LGL21 auを新規書き込みOptimus G LGL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

電波受信感度はどんな感じですか?

2012/11/29 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

クチコミ投稿数:46件

乗り換えを考えています。

候補は、決まっていたんですが、auショップの店員さんに勧められ、触ってみてサクサク感に感動しました。

特にスマホからの機種変の方前と比べて電波はどうですか?

また、カーナビもどきとしても使いたく、GPSの感度もよろしければ教えてください。

書込番号:15407510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 14:59(1年以上前)

is03から切り替えました。
操作性は満足しています。GPSに関しては他のスレでもあるように不具合がある方が多いようです。
もちろん個体差はあるようですがGoogleマップでは『GPSを測位しています』という表示からナビしてくれません。
is03にテザリングでWi-Fi機能を生かし検索するとis03はナビしてくれました。
あと、PCメール設定がないです。Gmailはついてますが。is03を音楽プレイヤー兼PCメール、Googleマップ用に持ち歩いてます。

書込番号:15408057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 17:53(1年以上前)

まりもかっちさん

個体によっても受信感度変わりそうですね。
職場が(パンフレットではどのキャリアもエリア内です)Xi、ソフトバンクとも受信できず3gもアンテナ少なめです。
auは、3gfullで入ってます。

このような環境でauのLTEが受信できるか不安です。

書込番号:15408663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keiisさん
クチコミ投稿数:26件 Optimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 21:59(1年以上前)

僕も、他の機種2つで迷って迷って、ぜんぜん候補でなかったこの機種にふれたら、この機種を選択しました。気のせいか、ドコモの同じ機種とも、使い心地がぜんぜん違いました。不人気機種ですけど、僕はおすすめです。電池持ちは、普通ですよ。

書込番号:15409823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 22:18(1年以上前)

keiis さん

この機種を触るまでは、ディグノとシャープを考えていました。
文字入力のサクサク感が驚きでした。

また、クアッドコア(春モデルでは主流?)なのも心惹かれております。
必要かどうかは別問題ですが。

もう少しホットモックを触ってみて機種を決めたいと思います。

書込番号:15409958

ナイスクチコミ!0


keiisさん
クチコミ投稿数:26件 Optimus G LGL21 auの満足度4

2012/11/29 22:31(1年以上前)

僕もそのニ機種で、迷って迷って。でも。このサクサク感は、特別でした。ドコモのNOTE2や新しいシャープも、今日さわりましたけど、この機種のサクサク感には、およばないとかんじました。進化のスピードは、すごいと思います。待てるなら、春機種までまつほうがいいと思います。しかし、価格コムの順位の低さが、悲しい。店員も、この機種が一番好きだと言ってました。

書込番号:15410061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/11/29 23:23(1年以上前)

納得できるまでホットモック触って来ようと思います。

ディグノもやや重量がありますが、この機種はサイズがやや大きいので、片手でどこまで使えるかも私には重要なポイントです。


人気・・・少し低いですね。
上位なら気にする人も増えそうですが・・・

シャープは、バッテリー交換が修理扱いになる段階で脱落しました。

春にはもっと進化してるんでしょうね。

最終的には、今の買いたい病が収まるかどうかです
たぶん 無理(笑)

書込番号:15410433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/29 23:57(1年以上前)

GPSに関してはISW13Fよりちょっと弱いです。ただ、つかまえてしまえば、反応はなかなかです。通常の電波受信能力はかなり高いかと、近所のヨーカ堂でISW13Fの時は電波が1本か0本は当たり前だったのですが、この機種はほとんどフル!!たまに1本か2本になる事もありますけど。もし東京都内等に行かれる時、高田馬場駅のホームで速度計測するとLTEが怖い速度出すかもしれません。自分の時は下り45Mbps出ました。

書込番号:15410631

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/30 07:39(1年以上前)

T-800-ASP- さん
GPS少し弱いですか。
精度が高い方がいいですが、慣れてしまえば、諦めもつくかもしれませんね。

東京でも場所によると凄いスピードですね。

私は、大阪市内なんで安定して繋がってくれる方が有り難いです。

書込番号:15411338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2012/11/30 19:15(1年以上前)

様は慣れかと思います。慣れたり、状況判断や知識が付いてくるとだんだん、そうゆうのも笑って許せる様になります。弱いと言っても、鉄筋コンクリートの厚い屋根が2枚程下だと感知しないぐらいで、1枚ぐらいなら窓でもあれば多少ずれますが、ちゃんと測定してくれます。測定する時は怖いぐらい早いです。

書込番号:15413606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/11/30 19:19(1年以上前)

T-800-ASP- さん
そうてすよね。
機種を選んでいるときは、この機種のここがいい、あの機種のここがいいと楽しく悩んでいます。
買ってしまえばこんなものと思えますよね。

今がたのしいときてす。

書込番号:15413625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G LGL21 au
LGエレクトロニクス

Optimus G LGL21 au

発売日:2012年11月 2日

Optimus G LGL21 auをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング