『気圧センサーについて』のクチコミ掲示板

Optimus G LGL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2210mAh Optimus G LGL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『気圧センサーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G LGL21 au」のクチコミ掲示板に
Optimus G LGL21 auを新規書き込みOptimus G LGL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

気圧センサーについて

2013/06/24 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au

スレ主 kirifatherさん
クチコミ投稿数:8件

この機種を使用中の方にお尋ねします。

LGL21の兄弟機種(google版Nexus4、ドコモ版L-01E)には気圧センサーが内蔵されています。

https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_4_8GB?id=nexus_4_8gb&hl=ja
http://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/spec/L-01E__4.0.4_.html

au版LGL21は気圧センサー内蔵でしょうか? auサイトおよびLGサイトを調べましたが、記述がありませんでした。本機種を使用中の方で、気圧計アプリを使っている方はいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。



具体的にはLGL21に下記アプリをインストールして、気圧表示されるかどうか知りたいです。
Barometer Monitor(自分はSC-02E GALAXY note2にて利用してます)
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.barometermonitor&feature=search_result

書込番号:16290326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:7件 Optimus G LGL21 auのオーナーOptimus G LGL21 auの満足度5

2013/06/24 17:48(1年以上前)

端末使用確認ツールを使用して見た所、気圧計は内蔵されているようです。

書込番号:16290950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/24 21:20(1年以上前)

内蔵されてますね

Barometer系 三個ばかり 動かしてみました。
リアルタイムに変化しますね
我が家では一階と二階では 0.7くらいしか変化ありません。
マンションとか 飛行機なら もっと変化が見れそうね。
バッテリー消耗ありそうです。

書込番号:16291675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kirifatherさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/24 22:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。兄弟機種同様に気圧計内蔵でしたか。
秋頃までにau LTE機種を購入予定なので、LGL21も候補にします。

なんでauは仕様を明記しないのでしょうね???
LGL21と同時発売のCAL21では、気圧センサ内蔵をアピールしていました。しかしLGL21と同様にSCL21 GALAXYでは気圧センサ内蔵を明示してないし、auのスペック公表方針がわけわからんです(苦笑)

書込番号:16292107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/25 05:48(1年以上前)

精度は、どうなの? 使い道がありません。
アローズZのように 室外温度計があればよいのですが。。。。

書込番号:16292852

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirifatherさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/25 09:57(1年以上前)

今時の絶対圧センサですから、それなりの分解能と精度はあるでしょう。しかし、気圧測定を本気でやろうとしたら、きちんと標高較正しないとダメですね。

しかし、相対値であっても使い道はあります。自分は1時間に1回測定で、2日間の変化ログを表示させてます。低気圧や前線の通過が判るので、天気予報と併用して天候判断してます。
それから気圧高度計として使えるので、携帯が圏外になるような山中に行った時に使えます。

上で示したドコモ版スペック表では、気圧計の消費電力は照度計や近接センサよりも少ないので、連続稼働でもバッテリ消費は心配ないです。もしもバッテリがやたらと減るようなら、行儀の悪い広告付き気圧計アプリが原因でしょう。

書込番号:16293255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/26 05:07(1年以上前)

当機種

雨が降りました。1005から999台に気圧は下がりました。

書込番号:16296284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G LGL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G LGL21 au
LGエレクトロニクス

Optimus G LGL21 au

発売日:2012年11月 2日

Optimus G LGL21 auをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング