『料金プランが...』のクチコミ掲示板

DIGNO S KYL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2520mAh DIGNO S KYL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『料金プランが...』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO S KYL21 au」のクチコミ掲示板に
DIGNO S KYL21 auを新規書き込みDIGNO S KYL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

料金プランが...

2012/10/27 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

4G LTE回線、バッテリー長持ち、聞こえやすい新機能等など直ぐにでも予約したい心境ですが、肝心の料金プランがオカドです。
3G回線と同等のシンプルプランLとかが無いと、私には致命的です。
直ぐでなくても、来年の春頃にはプラン改正がされる事を祈ってます。。・゚・(ノД`)・゚・。

書込番号:15259537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/10/27 21:16(1年以上前)

最低でもどれくらいの料金が掛かるのでしょうか?
私の今までの経験だと無料通話なし、パケットフラットで大体6000円掛からない程度だと把握しているのですが。

書込番号:15259736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2012/10/28 12:19(1年以上前)

私は、シンプルプランのタイプLで、無料通話が6300円付いているのですが、ほぼ毎月使い切ります。仕事上必須です。
auショップで相談したところ、4G LTEでオプションの何処に電話しても通話料半額(980円/月)を設定したとしても、同じ様に電話をすれば、毎月3000円強の金額オーバーになるとのことで、スマートフォンとは別に通常の携帯電話の併用を薦めれれました。
スマートフォンの出始めには、併用もしていたのですが、今更また併用する気にもなりません。
新機能のスマートソニックも無駄になってしまいます。
早くau側の料金体制が改善される事を祈っています。

書込番号:15262409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2012/10/28 16:38(1年以上前)

DIGNOユーザーです。あまりの電池のもたなさで、いいなぁ!と思ってますが、支払いプランは良いものありますかね?φ(゜゜)ノ゜

書込番号:15263427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/28 16:47(1年以上前)

無料通話付きプランは個人的には煩雑で分かりにくいので、通話料半額になるオプションがありますが、通話料が4分の1になるオプションなどが増えると嬉しいですね。

書込番号:15263462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/02 04:17(1年以上前)

毎月LTEプランで通話もコンスタントにされるなら、荒技ではありますが、今仕事で使われてる回線はそのまま予定通り機変して、別途同一or家族名義で一回線新規で0円機種を買って、その無料通話と分け合う形にすれば、多少なりとも安くはなります。たとえばプランMなら2625円の支払いで4252円の通話料が貰えますから、毎月1500円実質得になります。
一応プランLで計算すると、4147円の毎月の支払いで無料通話が6615円。
au通話ワイド24のオプションにより、1分21円になるので、1ヶ月で約300分の通話ができて、
毎月の費用は、980+980+315+5985+4147=12407円になります。
普通に分け合いのシステムを使わないならなら、単純に“毎月”+2500円かかりますけどね。
まあ得と思われるかは、主さん次第ですが、事務手数料3150円かかって、新規で契約するのも悪くはないと思います。
ただ一つ注意として言えることが、家族分け合いのシステムを使ってますので、余った無料通話に関しては翌月に繰り越せないということです。
長文失礼しました。

書込番号:15283228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pchelperさん
クチコミ投稿数:113件

2012/11/02 19:10(1年以上前)

ノリやSさん、良い知恵をありがとうございました。
さっそくauショップで、相談したいと思います。
都合が良いことに、スマートフォンの出始めに通話専用携帯を作ってあり、現在家族用に使っている携帯電話が有るので、うまい話になるかもしれません。

書込番号:15285471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 19:32(1年以上前)

分け合いコースの注意書きで、この一文が非常に気になります。

「無料通話のないプラン (プランEシンプル/プランEなど)」、「ガク割」「シングルサービス」をご契約の場合は、本サービスは適用されません。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kurikoshi/

LTE回線と分け合い出来るのでしょうか?

書込番号:15285547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/02 22:06(1年以上前)

無料通話分け合いは出来ますよ?
そもそもリンク先の題名が「無期限くりこし」って書いてあって、
無期限くりこしが、いわゆるプランEとか無料通話が付かないプランに適用出来ないっていう当たり前な注意書きなんで、
分け合いコースが適用出来ないっていう注意書きではございません。

書込番号:15286278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:21(1年以上前)

よく読んだらこんな一文もありました。

「無料通話のないプラン」の場合は「分け合い」コースが自動的に選択されます

大丈夫なようですね、失礼しました。m(_ _;)m

書込番号:15286352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/02 23:33(1年以上前)

LTE専用プランには私もかなりショックをうけました。そのため私は、今更ながらauはガラケーに機種変更しパケット契約は一切しない。スマートフォンはdocomoを契約のつもりです。
docomoはスマホでも、データ通信専用契約ができ、且つ定額ライトにする。デザリングも追加がかからないので、結果的にauのLTEと比べ通話料を含めると月額2000円程度安くなります

書込番号:15286676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/03 12:56(1年以上前)

いっそ現在は料金体系に不満が多いことを知らしめるために端末不買でも起こして旧モデルを
買いあさる、というのも手では?なって考えます。
しかしほとんどがシングルコア機、冬モデルと比較するとちょっと・・・というところで悩む方が
多そうですね。
夏モデル検討をすると数機種に絞られますが安定性や性能を勘案すると残念ながら一択ですね。
S3でもよいならもう一機種ありますし人気もそこそこらしいのですが・・・
そうすれば2台持ちなどと変なことを考えずに済みますね。
そしてLTE環境が落ち着く来年までは誰も動かない、ということはないんでしょうね・・・
今回は夏モデル組が勝ち組なのかな、とも考えたりしています(苦笑)

書込番号:15288609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/08 20:34(1年以上前)

http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/

こういうのを利用するのも手ですよ。あまりコスト減にはならないかもしれませんが、2台持ちからは解放されます。

書込番号:15313015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/09 00:17(1年以上前)

6日にdocomoがさらなる発表を!!

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/06_00.html

定額ライトプランをさらに950円ほど安くし、3GB以内であれば3980円に!!

さらにmoperaの金額も半年間無料

これで60分通話時だと au+docomoで契約した場合とauLTEだと月額5000
円近く安価になります!!

今日auにもこの事実を具体的な数字とともにメールをしました。

まぁauのお役所体質では何も改善されないのでしょうが。

そろそろdocomoのLGの端末を買いにいくかなぁ

書込番号:15314270

ナイスクチコミ!1


esperancaさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/26 18:26(1年以上前)


その価格はデータプランのみですよ。。。

書込番号:15532683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO S KYL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

DIGNO S KYL21 au
京セラ

DIGNO S KYL21 au

発売日:2012年11月 9日

DIGNO S KYL21 auをお気に入り製品に追加する <259

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング