


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20
はじめまして。アドバイスお願い致します。
先日、ある家電量販店でx20の黒が38,800円で置いてあり、
店員さんと話していて「シルバーがあったらなぁ」と何となく言ったら、「ん?……シルバー……ちょっと待っててくださいね。」すると、なんと奥からシルバー出てきました!しかも値段は38,800円(税別)でよいと!
しかし、そうするとx30も気になり、差額約15,000円、迷っております。
個人的には、バッテリーの改善、コントロールリング、液晶の変更、見易いEVFという点で、価格差以上のものがx30にあると感じられます。
しかしx20の光学ファインダー良いですねぇ……。「撮ってる」って感じがします。
問題は
そもそもしばらくカメラを買う気はなかった。
→掘り出し物シルバー見つける。
→買ってもいいかな?となる。
→x30気になる。
→x30なら最安値54,000円くらいか。しかもケースやらサムグリップもろもろで合計65,000円位かかるな。
→さすがにそんな余裕はない。
→あれ?今カメラ欲しいっけ?いらない?
と、いまいち踏ん切りがつきません。
とりあえず、前金を払って取り置きしてもらっています。
後押し、もしくはストップのご意見お願い致します。
書込番号:18185330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくですが、手持ちのカメラの後継機が出ると気になる物だと
思います(当然僕も)
お手軽な金額ならX20でも良いと思います。
書込番号:18185477
1点

飴好き歴20年さん、今晩は
酒好き暦40年以上です。
当方X20所有でX30は現物チェックしました。
飴好き歴20年さんがどうゆう目的で撮りたいかだと思います。
X20はたまに色飽和が気になり現在奥方が使って、喜んでいます。
X30は良くできたカメラだと思います。
気になった色飽和もある程度改善されていると思います。
両機ともの一番の問題は望遠端の最短距離が長いことで外食の料理写真にはいまいちです。
外観雰囲気はフィルムカメラてきX20(当然シルバー)です。
奥方はおしゃれなカメラですねと、たびたび声をかけられたそうです。
撮像素子の大きさの限界はありますが、撮影重視ならX30、雰囲気重視ならX20と思います。
どちらにしても後悔しないと思います。
写真は昨年鎌倉に行った際のものです。
この程度でよろしかれば、X20でフード等に予算を使えればと思います。
(電池の持ちは悪いです)
書込番号:18185601
1点

>しかしx20の光学ファインダー良いですねぇ……。「撮ってる」って感じがします。
ということであれば、今後後継機に光学ファインダー搭載機種が出る可能性は低いので
(光学ファインダーは必要ないという判断からX30には搭載されなかったと思いますので)
光学ファインダー搭載のX20を新品で購入できるチャンスはここを逃すと減ってしまうと思いますので
(特にお気に入りの色がある場合)
X20を購入してしまったほうがいいと思います。
書込番号:18186188
2点

>とりあえず、前金を払って取り置きしてもらっています。
買うのをやめたら、前金戻ってこないわけですが? スレ主さんが購入するのは決定していたのでは?
>奥からシルバー出てきました!しかも値段は38,800円(税別)でよいと!
シルバーはブラックよりかなり高いので、値段的には買いでは?
書込番号:18186225
1点

t0201さん
そうなんですよね。もし後継が出てなかったら、x20しか見てなかったと思います。
カメラって怖いですね。
書込番号:18186517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飴好き歴20年さん
わたしも最近はミラーレスのEVFばかり覗いて撮影していましたから
光学ファインダーを通しての撮影が楽しいです。
カメラを本当に楽しみたいのならX20を推します。
X30でしたら安くなってからでもよいのでは、!?
書込番号:18186554
2点

冬眠ヤマネさん
写真付きでありがとうございます。実は冬眠ヤマネさんはここの板を物色中に「素敵な写真を撮る、品のいい方だ」と存じ上げておりました。
ボケよりもFUJIFILMの絵が好きでx20が気になっていますが、自分の腕が追い付いていないのが一番の問題です(笑)
>たまに色飽和が気になり
自分のレベルでは、色飽和については気になることはないと(信じて)います。
>バッテリーの持ち
やはりそうですか。予備バッテリー必須ですかね。
>テレ端の最短撮影距離
X30も同様ならば、諦めがつきます(笑)
>どうゆう目的で撮りたいかだと思います。
おっしゃるとおりですね。当方X-E2をメインで、スナップ、風景、妻を撮ることがほとんどです。しかし、一眼レフより小さいとはいえ、そこそこの大きさあります。
鞄に突っ込める大きさで、持ち出したくなるような、周りに不安感を与えない、そんなカメラがあればと思っています。
現在コンデジはCanonのS120を使用中で、操作系は扱いやすく満足しています。しかし、持ち歩くことは少なく(何となく置いていってしまう)、電動ズームが煩わしく思えてきた、この頃です。
撮影重視か、雰囲気重視かで言ったら、雰囲気重視です。始めから撮影重視の時はX-E2をもっていくことになると思います。
店頭でいじっているとき、光学ファインダーとデザインがワクワクさせてくれました。X30の新機能も便利ですが必須ではないと思えてきました。
後押しありがとうございます。X20買いそうです。
またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
書込番号:18186712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェニックスの一輝さん
コンデジに光学ファインダー、いいと思うんですが……残念です。
やはりチャンスですよね。まさか家電量販店で新品のシルバーがあるとは思ってなかったのでビックリです。
奇跡の出会いと考えて、迎い入れようと思います!
書込番号:18186724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんぱらさん
>買うのをやめたら、前金戻ってこないわけですが?
1ヶ月以内のキャンセルなら前金は戻ってくる、と確実に確認とったので大丈夫だと思います。
しかし、キャンセルの必要は無くなりそうです。
やはり買いですね。正直、転売しても利益が出るレベル……転売せず自分で使いますが。
ありがとうございました。
書込番号:18186736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

藤村の軌跡さん
藤村の軌跡さんは、ここの板で写真を拝見し、よく印象に残っておりました。コメントありがとうございます。
>わたしも最近はミラーレスのEVFばかり覗いて撮影していましたから
光学ファインダーを通しての撮影が楽しいです。
カメラを本当に楽しみたいのならX20を推します。
すごい写真を撮ってやるぞ!……という訳ではなく、「カメラを楽しみたい」ので、やはりX20ですね!
今月は金策が難しいので、来月、迎えにいこうと考えています。
年末年始、x20で楽しもうと思います!
ありがとうございました。
書込番号:18186777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主 様
購入、に1票! もう、決心済みのようですが・・・
私は、シルバー中古を≒価格で購入(7月頃だったかな)です。新品で「恨めしい〜」、じゃない「羨ましい〜!」。
過去には、コンデジのOVF併用はざらにあったけど、今はLVかEVFが全盛ですからね。所持しているカメラ本体でOVFがないのであれば、購入をお勧めしますね。
どうぞ、”楽しいフォトライフにしましょ〜”
書込番号:18186781
0点

5D2が好きなひろちゃん さん
ありがとうございます。はい、皆さんの後押しあって、決心つきました(笑)
宝の持ち腐れにならないよう、がんばります。皆さんのように、楽しいフォトライフ、満喫致します。
来月の購入が楽しみです!
書込番号:18189725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 9:47:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 15:02:47 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 11:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/10 20:08:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/25 22:53:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/05 19:17:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/01/15 23:31:45 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/17 8:26:35 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/04 16:25:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/27 12:21:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





