


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日、喫茶店でレビュー書いて投票した後、電源落として新しく購入した32gclass10を入れ再起動させました。そしたら、起動できない!無期限ループ発生です。エルーガ、お前もか!その後電池パック外して強制シャットダウン。一応sd異常かもしれないので他の携帯、アローズタブですがそれに差して起動させたら起動後sdを認識していない。これは、エルーガに差したからsdか壊れたのか、それとも元々sdが不良だったのか?sd差さなければ起動はできる。
なんだかなあ、ということで隣のdsへ。
症状見せると即交換に。ちなみに、リアカバーもいくらなんでも傷が付過ぎということで塗装異常ということに。なんだそりゃ?
交換後の機種は起動はできたがやっぱりsdは認識しない。ということでsdもとなりの隣のビックカメラで交換。これでやっとこさ正常起動。
休み丸々潰れました。まあ、初期不良はどの機種でもあること。特に初期ロッドでは確率は高い。
長々書きましたかこんなことありましたよ、ということです。でも、この機種、とても良いです。
初期不良は関係ありません!
よく初期不良で評価最悪にする方がいらっしゃるからなんだかな~と思い書きました。
たんなる日記になってしまいましたがここまで読んで頂いた方、ありがとうございます!
書込番号:15700041 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

結局、SDカード自体が原因だったということなのではないですか?
本体のせいではないような文面と感じました。
書込番号:15700757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは!
確かに分かりにくい文章ですね。すみません。
ではdsでの交換に至る流れです。
まず、再起動を繰り返す症状を見せます。その後本体かsdが原因なのか調べる為
もう1台のエルーガとsdカードを準備。そして、それぞれのカードを交換します。するとmyエルーガは通常起動。ドコモエルーガも通常起動しました。
しかし、ドコモエルーガはsdを認識していない。これでsdカードが異常であることがわかりました。でも、ドコモエルーガはこのsdを入れても起動しました。が、myエルーガは起動できずに再起動繰り返す。ここが違います。
つまり、不良なsdカードを挿入した場合通常であれは起動はするがマウントしない。しかし、myエルーガは起動することさえできなくなってしまうのです。
これが不具合というこです。本体側の認識の違いです。
そして、もしかすると、myエルーガになにかしら起因があり、sdが破損したとも
考えられるのです。
まあ、このような流れで交換に至ったのですが基本的に購入1週間以内はどのよう
な異常も修理でなく交換になります。電化製品全て共通ですから。
まあ、店や商品によっては1カ月以内というのもありますし、まして携帯電話などは返品できないので、例外の対応もありますが。
話がそれましたが今回は本体側の不良ということで交換に至りました。
あと、言いたかったのは初期不良はイレギュラーでその商品の性能、価値とは
無関係です。しかし、それを混同して商品の価値を下げている方がいらっしゃる、ということです。しかし、交換の際相当嫌な対応だったり長時間待たされたりして感情が入ってしまうのも致し方ないですが。人間ですからね、自分も交換まで2時間位かかり、イラつきました。しかし、この携帯やメーカーの評価が下がったということはありません!youtubeのすごーく地味で手作り感いっぱいの
公式動画を見てしまったらパナソニック、頑張って!としか思えません!?
書込番号:15700989
3点

私もP-06D一発目はmicroSDカードが破損して泣きました(汗)
安くないですからね。
私のSDカードは保証が無かったので、壊れた瞬間買い直しになりました。
トラッセンドのに変えたら快適に動くように。
安物はやはりよくないですね。
私の場合はUSB接続中に端末フリーズでmicroSDカードが壊れました(汗)
不良セクタまで出来て完全に壊れた格好です。
パソコンで復元かけて一部写真とかは取り出せましたが危険です。
PはSDカード系に弱いのかもしれません。
未だにSDカード柄みの障害をP-06Dは抱えてます。
アプリケーションをSDカードにインストールしてあるとフィットホームだと、電源入れ直す度にnewになっちゃう障害です。
この機種では直ってるのでしょうか?
書込番号:15701095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいへんでしたが、交換できてよかったですね。
ちなみに、壊れたSDカードってどんなのでしたか?
書込番号:15701326
2点

まささまさです。
壊れたsdはサンディスク32gclass10です。
サンディスクの品質はよい方だと思うのですが、いかがでしょう?
自分はsdが破損したのは今回が初めてでして。
ちなみに、sdは、認識しなかったの一言ですぐに交換してくれましたよ。
パナのスマフォ、結構認識不良があるのですか?
でしたら残念ですね。sdとの相性もあるでしょうが
ハード側にも問題ありそうですね。
因みに全く同じsdに交換しましたが、異常なく使えてます。
とにかく買ってすぐになにかおかしいと思ったら直ぐにでもdsに持ち込んだ方が良いですね。
遅くなればなるほど預かり修理になる可能性が多くなります。上のスレにも書きましたが1週間から
店によって1か月までは初期不良交換してくれますからね。
自分、よく初期不良引くんですわ!
パソコン、テレビ、冷蔵庫すべて初期不良交換です。しかも、迷惑かけたといって店側が少し上位の機種に交換してくれました。さすがに携帯電話はそうはいきませんが、そのかわりになんかいらんドコモダケのグッズいっぱいくれました。レジャーシートや歯磨き、人形などなど。まあ、もらえるもんはもらいましたが家中ドコモダケですわ~!
書込番号:15701539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。SanDiskですか。
私もいつもSanDiskを選んでますが、壊れたりしてことが無いですので、驚きです。
書込番号:15703617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、日記のようなスレに書き込みありがとうございます!まあ、なんだかんだこいつ、これといって華はないですがよい機種ですよ!パナソニックさんには不具合が少しでもなくなるよう更なる努力していただきたいものですね。
書込番号:15703878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、運良く(?)サンディスク32Gクラス4で、認識されました。
そういうこともあるんですね。
日記っぽくてもご報告が、他の方に役立つと思います。
本日(二日目)、私のエルーガは初期不良らしき現象も起きていません。
ソフトをいろいろ入れだしたら、どうなるかは解りませんが。
書込番号:15707404
0点

P-06Dを使ってる人間から言わせてもらえると、エルーガは1ヵ月後が勝負だと思います。
不具合が出始めたの、一ヵ月後でした。
日常使ってると、不具合が色々で出すんですよね。。。
ハード障害でも1ヶ月は顕在化しないものもあります。
特にRAM関係とか、長く使って減少具合を見ていくと「あれ?」な事もあります。
P-06Dみたいに不用意な重要傷害が出ないといいですね。。。。
まさか半年後にこんなになるとは。。。
書込番号:15707500
0点

私の使用してる端末はXperiaなのですが、2chでここ最近microSDが壊れたという人が結構居ます。
その人達は口をそろえて「SanDisk」って言ってますね…
そのほとんどがausなどの店頭で買ったカードって言ってます。
もしかしたらSanDiskのノーマルmicroSDの品質が下がってるのかも?
書込番号:15709440
0点

>シャナさん
中にはバルク品という名の詐欺商品もありますし、一概にサンディスクが、では無いと思います。
「バルク品なら仕方ない」という暗黙の了解もできてしまってますし、もしや他社のいんぼうとか……!?なんちゃって
書込番号:15709585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はSDカードはトランセンドを愛用しています。
SUPER TALENTのを買ったらぶっ壊れたトラウマから安いものは敬遠しています。
トランセンドよりはサンディスクは優れているはずなので、何ででしょうね?
永久保証付きを購入したいところです。
書込番号:15710088
0点

皆さん、まだご覧になってる方いるかな?
以前のことですか、ソニーのブルーレイから携帯繋いでsdにおでかけ転送してみました。転送は出来ました。が、見ようとELUGAlinkからファイルを開き再生ボタンを押したところ、再生できないとなりました。まあ、無理なんだなあ、と戻るを押したら再起動ループ発生です!sdを抜きパソコンで見ると見事に認識していない!あぁ、ぶっ壊れてしもたあ!
やってしまいました。今回は以前のように購入してすぐではないのでsdの交換は出来ません。
以前の携帯は再生できなくともsdが壊れることはなかったのに、何故に?やはり、パナはsd関係になにかしら不具合があるのかな?まあ、今回は自己責任なのでもう壊れてもいいようなバルク使ってますが、ちゃんと認識できてます。普通に使えます。
いつ壊れるかは不安なのでもう高いsdは入れられませんね。まあ、そんなこんなのエルーガライフです!
書込番号:15763643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マササマサさん
やはり、SDカード周りに欠陥が在りましたか。。。
パナソニックはこの辺の検査が甘い傾向があります。。。
発生条件をメーカーに提供してあげると良いですよ。
ハード障害だと悲惨ですがソフトでどうにかなるかも知れませんし。
書込番号:15765254
2点

インデックスさん、返信ありがとうございます!
そうですね、確かにメーカーに意見出しておいた方が良さそうですね。これにより、修正が入るきっかけになれば、良いですが。
しかし、この機種の掲示板にはあまりsdのトラブルが上がってないことを見ると、少数なのかな?
でも、インデックスさんのように自分と同じようなトラブル抱えている方もいるのも確かですし。
少数派はかき消される傾向、ありますよね。
しかし、困っているのは確かなので何らかの処置を期待したいですね!
書込番号:15773546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





