


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨年3月p-02dを購入しました。
春モデルで、p-02eが出たと知り、ほしくてほしくてたまりません。
機種変更するのが早すぎる、また、この場合、まだ機種変更しなくてよいなど、アドバイスいただけると助かりますぅ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15711901
1点

現在の機種で相当不満な場合は、機種変するのもありだと思います。
しかし契約解除料が10000円近くかかってしまいますので、それを承知でやるべきですね。
更に分割の場合は更にお金がかかってきます。
P-02Eの機種変時の月々の目安はこちらとなります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html
書込番号:15711941
2点

この機種が欲しい理由はどうしてでしょうか?
お使いの機種が不具合や使いにくいなどの理由で我慢しているのでしょうか?
スレ主さんがそこまで欲しいと思うのであれば、購入するのがいいのではないでしょうか。
早いかどうかは本人以外にはわからないですよ。
書込番号:15711973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AMD大好きさん、コメントありがとうございます。
今の機種はよくフリーズするんです・・。
02eなら、すべて機能が付いてますし、あと一年待つべきか、
悩むところです。
料金もかかりますものね。
ありがとうございました。、
書込番号:15711982
0点

とんぴちさんこめんとありがとうございます。
Panasonic社製であること、付属の物がすべてついてること、
現在の機種のフリーズの多さ。
こういった具合ですかね。
自分にしかわかりませんよね。
ありがとうございました。
書込番号:15712004
0点

スレ主さんの求める所はフリーズしない安定した端末なんでしょうか?
パナソニックファンみたいですし、ご購入を検討するのはありかもしれません。
問題は今の端末の支払方法と月々サポートがなくなってしまうことですね。
二重分割払いに耐えられるなら買うのもありだと思います。
私はP−06Dを一括で購入したのであまり変りませんけど、分割で買っていると負担金倍増ですから良くお考えの上検討した方が良いかと思います。
書込番号:15712516
1点

Index999さん、コメントありがとうございます。
フリーズするのと充電を日に四回位しなくてはならないところが今のスマホの気になる点ですかね。
去年、まだp-02eが出るとは知らなかった頃月々サボートがもったいないですよとは助言されました。
一年後また出ますかね?
書込番号:15712592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出るかは保証しかねます。
口さがない人から言わせると、パナソニック最後のスマホなんていう人もいます。
こればっかりは解りませんね。
パナソニックモバイルの身売りなんて事も全く無いとはいえません。
多分統合するなら、富士通とになるんでしょうが。。。
来年所か夏出るかも未知数です。
其れほど完成度は高いように思います。
書込番号:15712644
1点

Index999さん、お教えくださってありがとうございますm(__)m
在庫も少なくなっているみたいです。
それだけPanasonicもちからを入れているんでしょうか。
ますます欲しくなりました(^-^;
書込番号:15712720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際に、P-02D→P-02Eに機種変更しました。
今回の機種は、相当に進化してますね、Panasonicの渾身の端末ですね、凄く使える機種です!
分割の残り具合で検討が良いかもしれません。
今の機種の月々サポートが気になるようであれば、静観かで。
私の場合は、月々サポート気にしないで、残り一括で支払い、機種変更しました。
一年使用したので、分割金も半分ぐらいでしたので。
あとは、ありがとう10年割が、今月で終わるので、来月から、また新しくキャンペーンやるかが分からないので、じっくり検討したほうが良いかもしれません
書込番号:15712930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、コメントありがとうございます。
そんなにいいんですか!p-02eって(*_*)
欲しいです。
主人を説得します。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15713057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Panasonicお好きでしたら、大丈夫だと思います〜(笑)
前機種とは、比べ物ならないくらいに、使いやすいです。ケータイモードも試してみましたが、スマホ初心者なども大丈夫なように、考慮されてるので、
分かりやすくできます!
フィットホームも進化してますので扱いやすいです、回転させるランチャー式になってますので、使うアプリ探すときも楽になりましたね〜!
端末サイズの割には横幅も狭く持ちやすいですし、それほど重さも感じませんです(笑)
画面も見やすく、さすが5インチってところです!
ご主人を説得する価値ありますね〜このスマホは(笑)
ちなみにブルーグリーンにしました、購入カラー、すごくお洒落な色で、とても満足しています(^o^)
こちらこそ、ご返信ありがとうございます(^o^)
買って、後悔しない機種だと、私的には感じました!
書込番号:15713326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もP-02Dを発売日に購入し、Xperia-Zを予約しました。 端末代が2万位残っているので残りは一括で支払おうと思っています。この端末はGEOにでも売って残りの支払いに利用し、少しでも支払いを少なくしようとも思っています。
ですから、今の端末代の残りがどれ位残っているのかそれだけが問題で、残りを一括で払えるなら機種変更もありだと思いたます。
書込番号:15713527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、なんどもありがとうございますm(__)m
一年しかたってないのがネックになってます(苦笑)
残金をどうするか。そこが問題です。
頑張ってみます。
書込番号:15713556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まございるさん。コメントありがとうございます。
まございるさんも最近機種変されたんですね。
今度で最後、今度で最後と言いながらpシリーズを追っかけてます。
明日、docomoshopにいってみます。
皆さんありがとうございましたm(__)m
書込番号:15713625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、なるべく頭金安く済むショップで購入がよろしいかと思います。私の場合は、携帯ショップ自体が良心的なショップでしたので、一切オプション強制加入とかが無しで頭金0円ショップでしたので、ポイントも直接引けましたので。
ドコモショップだと、オプション加入とかで、頭金の割引差し引いても、頭金が高めだから、少し割高かもしれません、ポイント使用しても。
購入できると良いですね(*^^*)
こちらこそ、何度も、遅くまで、すいませんでした〜!
ありがとうございました(^-^)
書込番号:15713929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、こちらこそありがとうございますm(__)m
こちらはオプションありの頭金ゼロ円です。
ちらしにはそんなこと(オプションあり)とはかかれてないんですけどね。
良心的なお店でよかったですね。
とりあえず今日、docomoshopにいってみます。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:15715005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、こちらこそ(^-^)
少しでも、購入前の検討と参考になれたらと思っていましたので!
こればかりは、実際に買った人でないと、端末の使い勝手や満足感が分かりにくいですからね〜(笑)
手にしたとき、思っている以上の期待に応えられる端末だと実感できると思います(^o^)v
参考までに、私は、Xiにねん、Xiカケホーダイ、パケホーダイライトの契約にしました、家ではWi-Fi運用だけにして、重たいデータは、Wi-Fi持にダウンロードしたりでパケット節約してます、おもにサイト観覧やSNS使用するぐらいなので、足りてます!
とりあえず、Xiにねん基本料金だけでも、一年間は無料なのは助かりますね(笑)
Panasonicの逆襲の始まりです(*^^*)
無事に購入できることを願ってますね(笑)
書込番号:15715022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、コメントありがとうございます。
そうですか、いいお店ですね。
因みにシムカードのおおきさは違いましたか?
充電は長持ちしますか?
何度もすみません(>_<)
書込番号:15715106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P-02Dと同じく、mini UIMカードです、今は、これが主流ですから、バッテリー無くなりそうな緊急持にお互いの端末に差し換えて、使うことできます!
仕事場では、充電するとき気を使ってしまうので、私は、P-02DとP-02Eを毎日持っていくようにしてます。
チャージャー繋げながら、スマホ触るの面倒なもんで(笑)
あと、おサイフケータイ機能がNFCという新しい規格に対応するため、ドコモが今月予定ですが対応するUIMカードを提供予定ですので、そのときに規格に対応するUIMカードを無償交換してもらう予定です。
今までのUIMカードだと規格に非対応なためです。
フルに対応させたいので、一度はドコモに足を運ぶ事になります、こちらも(苦笑)
バッテリーですが、よほど、ヘビーな使い方しなければ、それなりに持ちますね!
搭載されてる、エコナビモード使えば、さらに電池の持ちも、延びると思います。
書込番号:15715161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、お忙しい中、お返事ありがとうございますm(__)m
P'-02dは、子供にあげようと思ってるんです。
シムカード、別に頂けますでしょうか?
P'-02eは、バッテリーもちがよいと聞いてたんですが…一日はもちませんか(-_-;)
情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15715220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FOMAとXiの差は問題視してませんか?
よくよく考えたら、その指摘がないですね。
あと、端末を譲る件ですが、相手が既に回線を持っていて、一年以上使ってれば無料でSIMカードの取り返えはしてくれるはずです。
若しくは新規でもSIMカードだけ作れます。
と聞いたことがあります。
書込番号:15715255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーは、さすがにSH-02Eには、負けると思います、あちらは省電力のIGZO液晶搭載で、バッテリーの持ちの良さを売りにしてますからね〜。
旧機種は、お子様にお譲りするみたいですね!
仮に、お子様の現在使用機種が、UIMカードサイズ違えば、ドコモに交換してもらう必要あります。
おそらく、その場合は、その場払いで、事務手数料3150円掛かるかもしれません、去年の途中までは、年1回に限りカードサイズ変更は無料だったのですが、秋ごろに改正されたみたいですので。
そのあたりは、一度ドコモに確認を取ったほうがよろしいかと思います。
バッテリーは、普通の使い方なら、1日は持つと思いますよ、私は念のため2台持ち歩いてるだけですので。
Android4.1は、不要なアプリは、無効にできますので、工夫次第だと思います、そのぶん稼働も抑えることできますので。
書込番号:15715279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Index999さん、コメントありがとうございます。
FOMAとXiの差は考えていませんでした。
はっきり言ってよくわからないんです(-_-;)
すみません。
私もシムカードを無償で頂けると聞いたことあります。
docomoshopで聞いてみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15715347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

*KIYO*さん、コメントありがとうございます。
シムカード、有料になったんですか(-_-;)
ショックです。
情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15715361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモサイトで確認したところ、2100円でした、持ち込みでカードサイズ変更は。
ただし、ショップで購入時に機種変更を伴うサイズ変更に限りの場合は、掛かりません。
やはり無料制度は廃止されたみたいです。
ちなみにXiは、現在ご使用されてるFOMA回線より通信速度が速くて、契約オプションの組み合わせで、こちらから、掛ける相手がドコモ携帯や、ドコモスマホへなら、24時間、通話料が無料になります。
ただし、掛ける相手が一般電話や、ドコモ以外へだと、FOMA料金プランSSと同じなので、参考にしたほうが良いかもしれません、一分あたりの通話料金の目安は。FOMA料金プランみたいに、各プランごとの無料通話分とか無いのもXiの特徴ですね!
家族や、ご友人など、自分の回りにドコモ所有多くて、通話料金を気にせず使いたいと考えの場合は、おすすめです。
書込番号:15715456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*KIYO*さん、わざわざ調べてくださったんですね。ありがとうございますm(__)m
docomoshop行ってきました、電池が100%充電しても75%しか充電しきれてないことがわかりました。
Eは、かなり大きく重たかったです。
かなり悩みましたが再考することにしました。
皆さん、相談に乗ってくださってありがとうございましたm(__)m
書込番号:15715715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





