


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
一部個体で本機種を使用中に画面が砂嵐のような画面になり、瞬時に戻る場合があるという書き込みを見ましてこちらに書き込みさせて頂きました。
私は、申し訳ありませんがSONY、XperiaファンでXperiaZ・XperiaGXなどを利用しているのですが、
XperiaGXを使用中に、エルーガと同様の現象に陥った事があります。
画像のとおりです。
エルーガでも発生するのであれば、OSレベルの不祥事なのか、...
しかし、OSバージョンの違いなど、疑問点が色々ありますが、エルーガにて画面のXperiaGXのような現象に陥った方が居ましたらご報告お願いします!
ここに書いたところでdocomo・メーカーに報告が上がるわけでは、ありませんがよろしくお願い出来たらこうえいです。
書込番号:15847751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶パネルが異なるのでOSかパネルかはわかりませんね。それぞれ独自の問題可能性がたかいかな。
書込番号:15847868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Hasetomoさん
写真の症状と私が経験した P-02E の症状は違いますね。
私が経験したのは、P-02E を縦に持った状態で見て、上から下に筋が走っている状態になるというものです。
どうも、(スマフォに限らず) 液晶の制御がうまくいかなくなる時に見かける不具合に似ています。(かなり古いノートパソコンの液晶でも見かけたことがあります)
以下のところに、P-02E のこの不具合の写真と動画があります。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/cat_752130.html
私の場合は、もうちょっと白黒の縞がはっきりしていました。
書込番号:15848235
0点

一応、パナソニックは最新パッチで事象は治したという認識らしいです。
この前聞いたら言ってました。
俺はなるんですけどね(汗)
書込番号:15848765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は日に数回shigeorgさんが貼っているリンク先のようになりますけど、すぐに元に戻るので無視するようにしています。
今のところそうするしか無いですから。
>一応、パナソニックは最新パッチで事象は治したという認識らしいです。
ドコモは今のところこの事象を確認していないので、修正は行っていないようです。
書込番号:15848843
0点

おびいさん
またメーカーとdocomoで言う事食い違ってるんですね。
全く勘弁して欲しい物です。
書込番号:15849068
0点

>Index999さん
食い違っているかどうかは分からないですけど、ドコモが事象を確認してその修正をドコモと端末メーカーが協議する(ドコモのアプリの動作確認も必要なため)形なので、ドコモが認識しない限りメーカーは動かないようですね。
書込番号:15849450
0点

おびいさん
逆もあるようですよ。
メーカーもお客様相談室持ってますし、技術部門を持ってます。
というか、メーカーの方が体制は重厚です。
なので、メーカーから障害の申告をdocomo側にしているらしいです。
ぶっちゃけ、docomoが認識しているか、していないかは一般の我々では解りません。
ショップも113、151にも報告が降りてこない障害や更新パッチの内容があるようですよ。
更新パッチに何が混ぜ込まれてるのか解らないと言うのがdocomoの正式回答です。
これは、docomoの故障管理業務の主査からの回答なのでそれなりに信憑性はあると思いますよ。
書込番号:15849536
0点

> 更新パッチに何が混ぜ込まれてるのか解らない
これって、「まさに業務の責任を明確化していない(成果・問題をはぐらかしている)に他ならない、業務上管理上あるまじき状況につき、全てを開示すべきである」と申告したことがあるのですが、「コンプライアンス、コンプライアンス」と意味の無いコンプライアンスを主張する割に、全くの中身無しを継続していると思います。
変えての副作用もある訳で、内部のリリースノートにさえ無いのでしたら言語道断で、当然品質が上向く訳がありません。
書込番号:15849958
0点

またドコモの批判ですか?
HasetomoさんのGXの画像はユーチューブにアップされてる画面の乱れと同じ感じですね。
shigeorgさんが貼っているリンク先のとは別のような、私もこっちは数回なりました。
書込番号:15850047
2点

> またドコモの批判ですか?
私のはファームウェア物全般の共通で、docomoはその一つです。
書込番号:15850215
0点

自分も、縦縞画面がWebを開いてる時に結構よくなります(1日一回なるかならないか)。
使った初日からなったので一瞬焦りましたが、あぁこれはどうせDOCOMOに行ってもなんともならないな、と思ったし機能的には何の影響もないので諦めました。\(^_^)/
それより、置くだけ充電してると勝手に電源が落ちてるのは何ですか?(?_?)!!
USB充電しても、同様なことになったことがありました(この時はもしかしたら温度上昇のせいかもしれません)。置くだけ充電でも温度上昇しすぎになることがあるのでしょうか。m(。_。)m
こういう、ちょっとした不具合がよくあるのはSONYに多い気がしていて、Panasonicにはないイメージがあったので少し期待を裏切られた感じです。(-_-)
あと、こういう価格.COMに書き込んでいると、何故か変換などはできるのに確定押しても、文字が書き込み欄に打ち込まれないという不具合が起こります。
それ以外は、目立つ不具合はないと思います。
処理速度の速さは隔世の感があります。総論的には満足してます。
書込番号:15850567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





