


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
出張先での充電について質問です。
なお、置くだけ充電は会社に置きっぱなしにしたいので、持って行け!は
ご遠慮ください。
1.手持ちのUSBケーブル(サードパーティー製、パソコンの標準的なUSBコネクタに差すタイプ)
2.ルータ用に付属していたACアダプタ
この2種類それぞれでエルーガのUSBに接続して充電しようとしましたが、
2では充電ができず。
1ではコネクタの差す深さ、角度によっては充電ができました。
1を使って非常に不安定な状態で充電するのがちょっと怖いので、、
ドコモの純正品のACアダプタ 04を使ったほうがいいでしょうか。
ACアダプタ 04をお使いの方、まともに充電できていますか?
書込番号:15939887
0点

1は、不良品です。
純正だろうと、それ以外だろうと、同じです。
USB→micro USBで、コードは3種類あり、通信用・充電用・通信充電共用です。
USBは業界の参加会社の、統一規格です。
同じコードで、充電出来たり、出来なかったりは、おかしいです。
コードの断線か、接続ピンの劣化か、変形が考えられます。
通信充電共用のコードの、買い換えを勧めます。
書込番号:15939923
1点

端末側の差込口が壊れている可能性は、低いでしょうね。
サードパーティー製品を買う場合は、事前にメーカーサイトで対応の可否を確認しておけば安心です。
例えば、エレコム社の場合は → http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx
書込番号:15940087
1点

mumu_chansさん
私は各種のマイクロ USB ケーブルや USB 端子がある充電アダプタ等を使っていますが、いずれも問題なく充電できています。(純正のACアダプタ04は持っていません)
ただし、AC アダプタ類は最低でも 1000mA のものを使っています。(iPad2 などで電流が少ないものだと充電できなかった経験があるため)
念のため、
> 2.ルータ用に付属していたACアダプタ
の出力電流の値を確認してみてください。(電流が足りないのかもしれないので)
あと、
> 1ではコネクタの差す深さ、角度によっては充電ができました。
これは、パソコン等に挿す標準サイズの USB コネクタ側の話でしょうか、それとも P-02E 側のマイクロ USB コネクタの話でしょうか?
後者の場合、ケーブル側の不良も考えられますが、P-02E のマイクロ USB 端子の不良の可能性も 0 ではないでしょう (めったにないとは思いますが)。
書込番号:15940099
2点

ACアダプター02(FOMA用)と04(急速充電タイプ)
両方共に問題なく充電出来ました。因みに
02での充電では3〜4時間
04では2時間半〜3時間で充電完了になりました。
書込番号:15940152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ご意見ありがとうございます。
サードパーティーのものはリールコードタイプのUSBケーブルなんですが、
sincと書かれているもので、箱を捨てたのでメーカー不明なんです。
また、ルータのACアダプタをF-07Dに接続すると充電されます。
何とも判断が難しいところですが、純正充電器の購入を検討します。
書込番号:15940183
0点

購入する方向で問題は解決しましたでしょうか。
おせっかいを承知でレスいたします。
おそらくコードリールタイプの"Sinc"と書かれたUSBケーブルは
通信・充電共用(といいますか標準の)USBケーブルであると思います。
いろんな機種・デバイスに適応するように設計されているとは思いますが、
残念ながらUSBのコネクタの大きさなどの設計は各社で統一されていないことが多いのです。
サードパーティ製のものは対象機器を確認してから!というのはこれらの問題
に起因するものなのです。
今回安定して充電ができなかったのはUSBコネクタの設計がうまく適応せず、
うまく電極が触れ合ったときに充電ができたものだったからと推定します。
また、ACアダプターの方で充電できなかったのは内部電圧・電流が対応していないか
前述の原因によるものだと思います。
docomoの純正ACアダプターにも実は”対象機種”というものがあって、どれでも対象、
というわけではないようです。
docomoのホームページに対象機種は乗っているので一度ご確認なさってから購入される
と良いと思います。
あと、余談ですが1のケーブルを使用しての充電は非常に危険です。
角度や深さを調節する際に、携帯電話の差込口に負担がかかると、
中ではんだ付けされているだけですので半田が剥がれてしまう場合が
あります。ぜひともご注意ください。
書込番号:15941077
0点

まるでウソのように、どちらでも充電できるようになりました…。
初期の接触不良だったのかもしれませんが、今となっては原因解明も
できません…。
お騒がせして申し訳ございませんでした。
書込番号:15966121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA X P-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/06/08 3:05:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/26 17:54:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/27 5:50:54 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/22 19:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/18 20:07:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/08 22:15:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/09/04 14:01:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/31 11:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/04 16:38:49 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/28 3:52:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





