『電池の減りが』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池の減りが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池の減りが

2013/08/07 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:50件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

最近の電池の減り方がすごいスピードです・・・
みなさんこんなものなのですか?

使い方としては、LINE少しとTwitter、webです。
まぁどんどん使ってる方ではありますが、この減り方は早くないでしょうか・・・

この機種はもう4ヶ月ほど使ってます。

書込番号:16445132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/08/07 09:40(1年以上前)

当機種

画像忘れていました

書込番号:16445138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/08/07 12:28(1年以上前)

ありす@委員長さん

確かに減り方がすごいですね。

何がバッテリーを喰っているかについては、「設定」の中の「電池」を開くと、該当項目 (機能やアプリ) がバッテリー消費が多い順に % で表示されます。

ここに LINE 等が上位にあればそれらがバッテリーを喰っているのでしょう。


あと、あまり通話していないのに「電話」が上位にある場合、電話帳が暴走しているかもしれません。

これについては以下のページを参考にして設定を変更してみてください。

http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug

書込番号:16445521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/07 14:23(1年以上前)

端末を再起動してみても、同様の症状が出ますか?

過去スレには、数ヶ月使っただけで電池が急激に劣化した、という話もありますね。 ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16352716/#16376742

書込番号:16445801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/08/07 15:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

一番バッテリーを使っているのが画面で50%、その後システム系が続いて、その中にブラウザ(クローム)とツイッター、という感じでした。

実は、このグラフの65%くらいの時に一度再起動してるのですが、その後も変わらないスピードで減っているんです・・・

電池の劣化だと、DSに行かないといけないんでしょうか・・・

書込番号:16445878

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/08/07 16:48(1年以上前)

ありす@委員長さん

バッテリーの劣化かもしれませんが、あらためてグラフを見て気になったのが、CPU 負荷が結構高いということです。

私の P-02E では、同様のバッテリーの減り方をするのは映像再生をしたりゲームを動かしている時などですが、その時でも ECOMAVI グラフで見る限り、私の P-02E の CPU 負荷は 25% の線を少し越えたくらいで推移していて、P-02E を使っていなくてバッテリーの減りがゆるやかな時とほとんど変わりません。

まあ、私の P-02E の ECONAVI グラフの CPU 負荷の表示がおかしいという可能性もありますが。


いずれにしろ、何か (アプリまたは常駐系) がずっと動いているように思われます。

で、ふと思い出したのが SD カードまわりでシステム関連のプロセスが暴走状態になることがあるということでした。

機種は違いますが、以下のブログ記事を参考にして、確認や対策をしてみてください。

http://rider-maverick.blog.so-net.ne.jp/2013-05-13
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25629713.html


記事の中で紹介されている Battery Mix ですが、これ自身がそれなりに電池を使うとの話もありますが、私もずっと使っていますが、そこまで極端に電池食いではなく、いろいろ参考になる情報が得られるので重宝しています。
(私の P-02E の場合、Battery Mix を動かしていても、何もしていなければ 6 時間で 5% くらいしかバッテリーが減らない感じです)

書込番号:16446047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/08/07 17:06(1年以上前)

追加情報ですが、以下のページが参考になるかもしれません。

「アンドロイドのバッテリーを長持ちさせるには?」
http://android.f-tools.net/Q-and-A/Battery-Nagamoti.html


一般的な話が書かれていますが、かなり実用的な内容です。

特に真ん中くらいの「バックグラウンドで動作するアプリを制御する」というところが、今回のように CPU 負荷が多いという場合にはかなり参考になるのではないかと思います。

書込番号:16446088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/07 20:30(1年以上前)

docomoshopに行くのは、早めがいいかもしれませんが、試せることはあります。

まず、docomoshopで必ずいわれるのが、電池パックの脱着と、シムカードの抜き差しです。
完全に電池を抜いて放電させると良いとも聴きます。

あと、電池パックの劣化なら簡易検査でも解ると思いますので一度shopに行くのも手ではあります。

書込番号:16446693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/07 21:10(1年以上前)

shigeorgさん が仰ってますが、CPU稼働が右肩上がりなのが変ですね。
使っても、凹凸かジグザクになると思います。
アプリ処理が滞ってる?か、個体不良でしょうか。
メディアまたはメディアサーバーの%は高くないですよね。

DS行っても初期化と言われるだけかもしれませんが、
ドコモショップ行ってみてください。

書込番号:16446888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:17件

2013/08/07 21:29(1年以上前)

こんばんは。

バッテリー劣化の書き込みをしたものです。
私のバッテリーは簡易検査では98%〜78%の優良品判定でした。

しかし、これを詳細チェックにかけると、なんと75%。
(詳細チェックは1日掛かります)
これ4ヶ月でこれだけ劣化しました。

使い方が悪いのだとshopには言われました。
初期不良交換はしてもらえず、他の店舗で掛け合いどうにか交換に漕ぎ着けました。

非常に微妙な書き込みで申し訳ありませんが、私とは若干症状が違うように思います。
CPUの右肩上がりなどは私の端末では発生していない事象です。
(スリープ死するとそのような軌跡になります)

なのであまりご参考にならないかも知れませんが、一度詳細チェックをお勧めします。

書込番号:16446978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/08/07 21:58(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

私は白ロムで常にwi-fi運用で使っています。
なのでSIMもありません。保証書はあるので、
1度DSには行ってみようかと思います。

とりあえずいくつか方法は試してみようと思います。

そして、先程から充電していますが、一時間充電して(コンセント)、20%充電される、という感じです・・・充電も遅いですよね・・・

書込番号:16447113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/07 21:59(1年以上前)

右上アイコンでsim未挿入サインになってますが、
sim無し運用でしょうか?

sim有りなのにアイコン出てれば、
sim不良、接触不良、simスロット不良、個体不良等
色々不具合の可能性が考えられます。

sim無しなら以前よりsim無し運用で、急に消費スピードが上がったのでしょうか。
セルスタンバイ問題と言いまして、

機種が音声電波をつかもうと探す

sim無しやMVNOのsimなので繋がらない

機種が音声電波をつかもうと探す

の延々ループで電池消費がすごいらしいです。
当機種はMVNOのセルスタンバイ問題はないようですが、
sim無しの情報はわかりませんでした。

あくまで、かもしれない情報です。
これが絶対ではないですので。

書込番号:16447122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/07 22:06(1年以上前)

タイミングずれて、スレ主さんの書き込み直後になってしまいました。
以前よりsim無しで、急に消費スピードが上がったのですね。
了解です。上の自分の書き込みは無視してください。

書込番号:16447154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング