


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
iPhone時代は何もしなかったけど、Androidはさすがに怖そうなんで、何かウィルス対策をしたいと思ってます。ドコモの月々210円のウィルススキャンみたいなもので十分なんでしょうか?安心して使いたいので、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:15700656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考え方は皆さん違うと思いますが、私は無料のウイルス対策アプリをいれている位です。
今のところウイルス等に感染した事はありません。
色々不具合もありそうなのでドコモ安心スキャンはやめましたが。
有料であれば、ウイルスバスターやノートンでも良いかなと思います。
書込番号:15700677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

心配なら、利用されたらどうですか。
PCは、Day Tradeを、やるので、Virus Softは、入れています。
一度、PCにspywareが入ってから、用心しています。
スマホでは、Virus Softを入れていないので、銀行系の情報の打ち込や、証券会社にログインしていません。
書込番号:15700736
0点

無料のアバストを使っていますが、気休め程度だと思います。
出来ることと言えば端末内のファイルやAPKのウィルスチェックくらいで、肝心とも言えるFirewallは端末のrootを獲らなければ使えません。
書込番号:15700828
0点

回答ありがとうございます。勝手な想像ですが、無料のやつは少し抵抗があるかな。ドコモ安心スキャンを使おうとしましたが、ウィルスバスターあたりを検討してみます。
書込番号:15701216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アバストはフィッシング詐欺などの個人情報を盗もうとするサイトにも有効なんでしょうか?
書込番号:15701379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Circle11さん
フィッシングサイトのチェック機能もあります。
ただし、機能が働くブラウザに制限があります。(標準ブラウザ、GoogleChrome、Boat Browser、Boat Browser Miniのみ有効の様です)
当方はAngel Browserを使っているので意味がないのですw
書込番号:15701541
0点

文鳥LOVEさん、
お答えありがとうございます。
私は標準ブラウザなんでアバスト入れてみます。
書込番号:15701575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウイルスバスターとカスペルスキーには30日間の無料体験版がありますので、安全性を優先するのであれば、一度利用してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15701628
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





