『android全般 Llamaというアプリについて』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『android全般 Llamaというアプリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

android全般 Llamaというアプリについて

2013/05/26 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:81件

XperiaZユーザーなので、ここに書いたのですが、Llamaというアプリを使っているのですが、イベントの設定で、画面オフ時にモバイルデータを切る方法はわかるのですが、オフ時にspモードメールやlineの着信があったときに一時的にモバイルデータを接続するようにしたいのですが、なかなかうまくいきません。もし、Llamaを使っている人がいれば、アドバイスください。

書込番号:16180590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/27 18:20(1年以上前)

興味があったので端末とLlamaを下記のように設定して見ましたが・・・・・
SO-01D(Android4.0)だとイベントを拾ってくれるのですが、SO-02Eだと動作しませんね。

1.本体設定のユーザー補助でLlamaを有効にする
2.イベントの条件に通知バーアイコン(SPモードメール)
3.動作に何らかのアプリを起動

どうやら通知バーアイコンの表示をイベントとして拾えないようですね。(他のイベントだと動作します)
この端末が特殊なのか、はたまたLlamaがAndroid4.1に対応しきれていないのか。
私が試してダメだっただけなので、不可との判断はできませんので参考までに。

http://www.wizforest.com/llama/ トップページ
http://www.wizforest.com/llama/recipe/spmode.html SPモードメールの設定例
ご存じかもしれませんが、このリンクに実例が色々書かれています。

書込番号:16183919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 20:35(1年以上前)

やはり、通知アイコンバーの表示は機能しないですよね。アップデートで修正されることを願うだけですね。
ありがとうございます。

書込番号:16184403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/13 03:01(1年以上前)

スレ主様

おひさしぶりです。

掲題の件ですがTaskerならできそうです。
http://tasker.dinglisch.net/download.html
このサイトから7日間のトライアル版を入手できます。

SPメール通知がステータスバーに表示されると検知してくれることが確認できました。
日本語未対応なのでわかりづらいですが、検索すれば使い方が色々書かれています。

ライセンス版は399円でPLAYストアから購入できます。
トライアル版で動作確認をして使えそうなら購入しても良いかと思います。

書込番号:16246322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/06/13 03:35(1年以上前)

スレ主様

追伸です。

あらかじめモバイル通信をオフにしておきます。

1.メールをPCから送信
2.メール通知がきたら、モバイル通信を自動的にオンにする
4.指定した時間待つ(メール受信が完了するであろう時間を設定しておきます)
5.モバイル通信を自動的にオフにする

ここまでは確かにできました、成功です。
LINEの着信についてはLINEを利用していないのでわかりませんが、ステータスバーに通知が来るのならできそうな気がします。

書込番号:16246339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/08/21 12:23(1年以上前)

久々にみたらコメントがあってビックリしました!ごめんなさい。
taskerですね!わかりました!

書込番号:16492203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/21 12:31(1年以上前)

詳しいセッティングを教えていただくことは可能ですか?頼りっぱなしで申し訳ないです。

書込番号:16492224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/08/22 02:44(1年以上前)

機種不明

スレ主さま

こんばんは、お元気でしたか。

さて本題ですが、以前はメールが到着したらLTEをオン、メール受信が完了するであろう秒数待ってからLTEオフでできますと書きましたが、スレ主さまの返信をきっかけに改めて考えてみました。

それで、単純かつ確実な方法を見つけました。(そんな大したことじゃないのですけどね)
LTEオフ時にメールが来るとSPメールアプリから「未受信メール」というタイトルの通知がステータスバーに表示され、LTEがオンになると自動的にメールを受信して同様に「新着メール(通数)」というタイトルの通知が表示されます。
という事から、単純に「未受信メール」が表示されたらLTEをオンに、 「新着メール(通数)」が表示されたらLTEをオフにすれば良いわけです。(実用的には問題がありますが、それは最後に)

設定手順です。

taskerを起動すると、PROFILES,TASKS,SCENESタブがあります。
PROFILESは自動処理の実行のきっかけとなる条件を書き、 TASKSは実行する処理の手順を書きます。
SCENESは今回は使いません。

1. まず、PROFILESタブ画面の下部の+をタップして 「LTEをオンにする」PROFILESを新規登録します。
2.ポップアップからEvent - Ui - Notificationを選択します。
3.Event Edit画面が表示されますので、Owner ApplicationのアイコンをタップしてSPモードメールを選択します。
4.次にTitleに「未受信メール」と記述します。
5.戻るキーをタップします。
6.ポップアップからNew Taskを選択します。

7.次にポップアップされたNew Task Nameに必要であれば判りやすい名前を付けます。(今回は不要です)
 名前を付けるとTasksタブにこれから設定するTaskが表示されるようになり、他のTaksから名前を指定してこのTaskを起動させることができるようになります。
 他のTaksから起動する必要が無ければ名前を付けずにチェックアイコンをタップするだけでかまいません。

8.Task Edit画面が表示されたら、画面の下部の+をタップしてTaskを登録します。
9.ポップアップからNet - Mobile Dataを選択します。
10.Action Edit画面に変わりますので、Setをonに変更します。
11.戻るキーを2回タップしPROFILESタブ画面に戻ると今登録した内容が表示されているはずです。

12.次に同様の手順で「LTEをオフにする」PROFILESとTaskを登録します。

 手順4.の「未受信メール」の部分は「新着メール*」と入力します。
 重要なのは最後の*(アスタリスク、いわゆるワイルドカード)です、これを忘れると正しく動きません。
「新着メール(1)」や「新着メール(2)」を検出するためです。

 手順10.のSETはoffのままです。

これで、メール着信するとLTEが自動でオンになり、メールの受信が終わると自動でオフになるようになります。

さて、はじめに書いた「実用的には問題があります」の件ですが、上記の状態では端末の使用状態にかかわらず、メールを受信するとLTEが問答無用でオフになってしまうことです。
ブラウザを使っているところにメールが来てLTEがオフになったのでは困りますよね。
メールでチャット的なことをしていたとして、相手からメールが一通くる毎にLTEがオフになったり、こちらから送信するのにいちいちLTEをオンにしないといけないのでは困りますよね。

ですから、実際にはPROFILESの部分にAND条件で「ブラウザやSPモードメールを使っていなかったらTaskを実行する」ような条件を付けないといけません。

そのあたりはスレ主さんがどのような場合にLTEの自動オンオフが必要なのかによって条件を設定してください。

とりあえず、こちらでテストした設定のスクリーショットを添付しておきます。

判らない所、疑問点があれば遠慮無くご質問ください。

書込番号:16494461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/22 11:29(1年以上前)

SPモードメール3GSwitchという
アプリもありますよ。

書込番号:16495182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 14:32(1年以上前)

上手くできました!
ありがとうございますm(__)m
本題の主旨とはずれますが、いろんなアプリ知ってるんですね!
どういった方法で探してくるのですか?

書込番号:16495565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 14:39(1年以上前)

SPモードメール3GSwitchは以前まで使っていたのですが、不思議なことに一回受信するとそれ以降正常に起動せず、いちいちセッティングしないといけないので止めました。それにLINEがリアルタイムで受け取れないので…
コメントありがとうございます。

書込番号:16495587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/22 14:44(1年以上前)

オクトバとかにいろいろレピューとか
オススメアプリ出ていますよ。

書込番号:16495598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/08/22 19:27(1年以上前)

文鳥LOVEさん
メールは上手くいったのですが、LINEや雨アラーム(天気のアプリ)に関しては上手くいきませんでした。メールとその他の通知アプリはシステムが違うからなんですかね?

書込番号:16496282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング