


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

やっぱり「うちもiPhoneに負けないグローバルブランドなんですけど」とは言えなかったわけか(苦笑)
書込番号:16650893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

インタビューで語られたツートップ決定要素の一つである「仕切り価格」と並ぶものなんでしょう、きっと。(苦笑
書込番号:16650952
2点

ロゴが大きいって何が悪いのですか、?だったら買わなければいいですよ。
書込番号:16650991 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

xiの認知度も高くなったのでそろそろ違う場所に配置して欲しいですよね(笑)
書込番号:16651099 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少なくともdocomoのXperiaは買いませんよ。
あともう少し言い方変えた方がいいですよ。
相手によっては喧嘩売られたみたいになりますよ。
書込番号:16651193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個人的には嫌いじゃないですが、結構不評ですしねぇ(苦笑)
わざわざグローバル版とレイアウト分ける意味も無いし、auみたいに、リアカバーかサイドモールにさり気なく書いとけば良いんじゃないかな?
書込番号:16651200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XPERIAの板のようなデザインにこだわるなら、背面の下部にさりげなくだと良かったんですけど。底面でもいいかな。
私はdocomoロゴは否定はしませんが、かっこよくつけてほしいかな。
書込番号:16651201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

角ばった端末のイメージに合っていない気がしますね。
丸文字ですからね。
書込番号:16651212
3点

補足すると、カラーもこだわってほしいかな。黒に白文字よりは黒にガンメタとか。白にグレー文字とか。さりげなくって感じだとキャリアの好感度もアップするんですけど。あくまで個人的な意見ですけど。
書込番号:16651253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常だと思います。iPhoneが特別だけだと思いますが…。
書込番号:16651328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕はあんまり気にならないけどなぁ…
書込番号:16651346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

毎回、この手のネタが出た時、気にする程度で基本気にならないけどね。
この部分に、変な絵柄が入ってたら(ドコモダケとか)気になるけど、、
書込番号:16651387
13点

確かに、docomo xiのロゴは確かに気になりますね…。(苦笑)
私の場合は、むしろZ1 f(SO-02F)の黄色が気になります。
http://static.xperiablog.net/wp-content/uploads/2013/09/Xperia-mini1.jpg
書込番号:16651395
4点

まぁ、私は巨大ロボットの胸のマークぽいあからさま感は好きですけどね。
ビームじゃないけど、いっそイルミで光らせます?
でも、Xiマークを拒否れる治外法権なapple、わざわざXiマークのためにメーカーロゴを引きずり下ろされるSONY
apple>docomo>SONY
こういうヒエラルキー?(泣)
書込番号:16651426 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Z1 fの画面は4.3インチ、iPhoneと同じ画面サイズでしょうか?やはり、小さいような気がします(個人的な意見ですが)。
書込番号:16651444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>むしろZ1 f(SO-02F)の黄色が気になります。
おお!良い !ライムグリーン?
ちょいIS12Tを思い出すけど。
こういうスカしたカラバリ用意するところはさすがRay、SXの直系だなぁ。
書込番号:16651460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロゴなんていつもロゴかないと騒ぎになる保護シート貼ればすむこと。
書込番号:16651484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>既出でした。大変失礼致しました。m(__)m
うん?Z1にフォーカスされたスレだからよいのでは?
書込番号:16651487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロゴなんていつもロゴかないと騒ぎになる保護シート貼ればすむこと。
あ〜。今回も勇んで報告してくる人いるかな?
書込番号:16651542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんちゃって警備員さん
iPhoneは4インチですから多少は大きいと思います(^-^)
SO-03Dと同じ大きさですね♪
ソフトキーが液晶の中にあるなら変わらなくなるかな?
機種は違いますが、ソフトバンクのシャープも4.5インチの小型版を5.2インチとは別に出すらしいですね。iPhoneの影響ですかね?
書込番号:16651603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勇気8170さん、4インチでしたか!大変失礼しました。うーん、最近、徐々に『二刀流?』の傾向がありますね!やはり、私は、Z1をいま、1番気になっているこの頃です。勇気8170さんはZ1の機種変更はしようと思いますか?(質問ですみません)。
書込番号:16651773 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今や遅い、詰まるの代名詞となったXi
3Gの品質の良さはdocomoだと思うので
docomo 3G のロゴを提案したい(笑)
書込番号:16651821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんちゃって警備員さん
機種変しますよ(^-^)
でも発売後すぐには買わないつもりです。初期ロットは避けようと思ってますf(^_^;
書込番号:16651868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、より一層機種変更を検討しようと思いました。
書込番号:16651989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

むしろ、ドコモロゴ入りが好きな私は変なのか(笑)
書込番号:16654317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

海外に行って XperiaZ を見せると皆さんが言っている事と違う反応がありますよ!!!
DOCOMOマークなんて見てないですよ。
SONY に反応する人ばかりで、気持ちいいです。
参考までに。
書込番号:16655190
4点

とどのつまりが無くても良いということかな?
書込番号:16655298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロッシィという響き。ロゴマーク。
カッコいいと思いますよ。
ただ、通信環境がこれに付いてきて無い事に問題があるのです。サクサク繋がる様になれば、ロゴマークに対する評価も、違ってくるでしょう。
書込番号:16656882 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





