『HTC J butterflyと…どぉするぅ?』のクチコミ掲示板

INFOBAR A02 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh INFOBAR A02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『HTC J butterflyと…どぉするぅ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A02 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02 auを新規書き込みINFOBAR A02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTC J butterflyと…どぉするぅ?

2013/02/25 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:18件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

ふざけたスレタイにしてしまい申し訳ございません。

HTC J蝶と迷っています。
私と同じように悩んでいる方や、悩んで悩んで決めた方、どちらの機種でも構いません。

是非、私に決め手を教えていただけませんか?
同じく迷っている方も、迷う部分を教えていただけませんか?

来月、機種変更を考えています。

HTC M7(one)の夏?発売を待とうかとも思いましたが、ショップでホットモックを触ってしまうと…

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15818107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/26 00:42(1年以上前)

性能面ではINFOBAR A02(HTX21)のほうが若干劣ってはいます。HTX21はHD解像度にRAMが1GBです。

しかし、十分ハイスペックな部類だし、何よりGUIがとんでもなくぶっ飛んでます。

ホーム画面のスクロールひとつとってもそれはもうこれまでにはなかったような愉快な挙動をします。

こういったiidaUIに価値を見いだせるなら、十分おもしろ機種だと思います。

INFOBARじゃないとやだっていう人もいるくらいだし、人と違うものを求めるなら、HTX21は有力な選択肢だと思います。

J butterflyは登場直後は性能や画面解像度も相まって話題の的でしたが、もう各メーカーに並ばれてしまって、結局は有象無象の膨大な機種の一つに成り下がった感は否めません。

その中でもINFOBAR A02は独特なデザインと秀逸なGUIと相まってその存在感は異彩を放っているといえるでしょう。

要するに、INFOBARという携帯電話は性能とは違う別の訴求力があるということです。

書込番号:15818423

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/26 01:30(1年以上前)

蝶かA02で悩んでA02に決めました。

理由は
機種代金が、蝶より安い
蝶は存在感がありすぎて、ちょっと気が引けてたが、A02はシンプルな形で好みだったから

RAMの、A02が1Gで蝶は2Gと倍違うのでこの辺が一番のネックでした。

主人がXperiaのスマホを使ってまして
こちらも、RAMが同じ1G

ちょこっとXperiaをイジらせて貰ってみた感じでは、私が使っているスマホより、もの凄く快適に動くのでは1Gでも十分かなぁ…と思ったこと。

あとは、iidaUIですね
YouTubeの動画を見て使ってみたーい!!
とワクワクして気持ちが動きました。

待ち遠しいです。

書込番号:15818568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/02/26 02:24(1年以上前)

>>seaflankerさん
>>ももっぷさん

ご回答ありがとうございます♪

やっぱりRAMが気になりますよね‥。
が、しかし私のはIS11CA。
それでなんとか一年半過ごして参りました。
なので、RAMの1も2もきっとどちらでも大丈夫な気がしてきました。
スペックばかり気にしてたらキリがないですね。
たった二年足らずでこの進化ですもの^^;

何だかお二人のお話で答えが出てきました!
(私も単純だなw)

INFOBARはINFOBARでINFOBARにしかないモノがありますね!

ガラケーの時から憧れてはいたINFOBARですが、友達1人が持ってると持ちにくかったんですよね^^;

蝶にしてoneが出て気に入ったら後悔しそうですけど、INFOBAR A02にしたら暖かい目でoneを見られそうです(笑)

ナンバーワンよりオンリーワンって事で決めました!

なんだか解決早くてすみませんでした。

本当に本当にありがとうございます♪

あとは色やケースで迷って楽しみますヾ(≧∇≦)

書込番号:15818667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電について 3 2017/09/02 16:23:23
ワンセグアンテナは? 4 2016/12/13 15:11:46
電池蓋がよく取れますか? 3 2016/12/02 12:28:48
1日持ちますか? 2 2016/11/30 8:28:26
bluetoothテザリングで繋がらなくなりました 1 2016/11/16 0:12:59
アップデート指示に従うと起動しなくなる問題 2 2016/10/21 10:20:17
パズドラの起動 1 2016/09/18 14:42:47
ホームボタン長押しでタスクキルは 2 2016/05/15 19:24:54
再起動が 7 2016/08/25 9:18:26
Wifi 繋ぐと落ちる 12 2016/01/21 22:44:24

「HTC > INFOBAR A02 au」のクチコミを見る(全 1877件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR A02 au
HTC

INFOBAR A02 au

発売日:2013年 2月15日

INFOBAR A02 auをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング