『CCDなのですね』のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

IXY 110F

光学8倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1660万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:190枚 IXY 110Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 110Fの価格比較
  • IXY 110Fの中古価格比較
  • IXY 110Fの買取価格
  • IXY 110Fのスペック・仕様
  • IXY 110Fの純正オプション
  • IXY 110Fのレビュー
  • IXY 110Fのクチコミ
  • IXY 110Fの画像・動画
  • IXY 110Fのピックアップリスト
  • IXY 110Fのオークション

IXY 110FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月21日

  • IXY 110Fの価格比較
  • IXY 110Fの中古価格比較
  • IXY 110Fの買取価格
  • IXY 110Fのスペック・仕様
  • IXY 110Fの純正オプション
  • IXY 110Fのレビュー
  • IXY 110Fのクチコミ
  • IXY 110Fの画像・動画
  • IXY 110Fのピックアップリスト
  • IXY 110Fのオークション

『CCDなのですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY 110F」のクチコミ掲示板に
IXY 110Fを新規書き込みIXY 110Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

CCDなのですね

2013/02/26 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 110F

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

コンデジはCMOSが主流と思っていましたが、CCDとは意外でした。
ソニーも両方ということは、やはりCCDにも画質面で優れている点があるのでしょうか。
 どなたか両方の画像の比較をお願いします。

書込番号:15819333

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/26 10:11(1年以上前)

>CCDにも画質面で優れている点があるのでしょうか

CMOS…高感度画質、動画撮影に強い。
CCD…低感度で明るいところでは高画質。

個人的な感想ですが… (^^ゞ

書込番号:15819420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/26 10:22(1年以上前)

裏面照射CMOS
出始めの頃よりもかなり改善しましたが裏面照射CMOSは暗所では強いですが明るい所では逆にCCDに一歩譲る面があります
なのでCCDを使う機種も相変わらず健在だと思います

書込番号:15819449

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/26 11:07(1年以上前)

CCDの残念な点は、スミアの発生と燃費でしょうか。
CMOSに比べ、連写に不利だった気もしましたが、逆に動画のコンニャク現象は発生しなかったような。

まったく個人の嗜好レベルですが、色乗りはCCDが好みですねぇ(´・ω・`)

比較しようにも、ぼくの手持ちの、
RICOHのRX100(CCD)とソニーのNEX(CMOS)では、基本性能が違いすぎてフェアではないので、
他の皆様、お願い致しますm(_ _)m

書込番号:15819576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/26 15:05(1年以上前)

本来はCCDで技術の発展を勧めたかったと何かで読んだっす
でも権利やらでCCDは高かったのと勝手に開発ができなかったとか…
その間、裏面照射CMOSが開発された事とかで一気に形勢逆転してCMOSだらけ

CCDも売れなくなれば値下がりとかするでしょうし、開発もしやすくなったのかもっすね
両方で切磋琢磨して良くなってくれるのはありがたいっす♪
そのうち昼間はCCDの好感度にはCMOSダブルセンサー切り替え機能付きなーんて(^O^)

なにぶん詳しくはないのでこんな憶測文章で<(_ _)>

書込番号:15820294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/02/26 16:49(1年以上前)

裏面照射CMOS出始めの頃は、低感度のCCDと、高感度の裏面照射CMOS・・・・と言われましたが、最近の裏面照射CMOSは低感度でも充分な性能だと思います。
ただ、どちらも過剰な高画素化やレンズ性能(無理矢理の広角化、無理矢理の高倍率ズーム、それなのに小型化、コストカットなど)によって、センサーの種類以外の部分で画質に差が出ているように感じます。

CMOSの方がデータの高速処理が可能なので、フルHD動画も撮れますし、連写速度も速いですし、高速連写を利用した合成系の撮影モードでも有利だと思います。
裏面照射CMOSなら高感度画質も良好ですし。

キヤノンのこのクラスのセンサーは他社製だと思いますので、もしかしたら安く供給されたのかも知れませんし、CCDの低感度画質に安心感を感じる方も居るでしょうから、値段が下がれば需要はあるのかも知れません・・・・・?

IXY220F(米名ELPH110HS:1.6M 裏面照射CMOS)とPowerShotA3400IS(1.6M CCD)のサンプル画像です。
レンズは違いますが、画像処理は基本的に同じだと思いますし、同じ被写体を同じ日に撮っているようです。

IXY220F
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-elph-110-hs/sample-photos-180.html
A3400IS
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-a3400-is/sample-photos-181.html

書込番号:15820593

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/02/28 10:20(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
画質では優劣が解りにくいですが、HDは画像処理からCMOSと言うことですね。

書込番号:15828546

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/21 09:53(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

曇りの日はコントラストも低くなってしまうんですね。

晴れた日はピントの切れも上がったように見えます。

モニターで見るより、プリントに適した画かもしれません。

キャノンなんかの描写は一見ぼってりして見えましてね。
これはIXYではありませんが、CCDで。
しかし拡大して修正してみればちゃんとピントが出ていることがわかりますね。

書込番号:15918775

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/22 07:48(1年以上前)

以前IXY10sで撮ったものはひどく灰色がかっているというか、色が渋くて気に入らなかったのですぐ売ってしまったのですが、またあの写りも懐かしくなってきました。

その前のIXY DIGITAL25はスッキリ写っていたので、この新型IXYも試してみたくなりました。

書込番号:15922351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY 110F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
税込 7549円 1 2014/05/01 13:20:20
7980円 0 2014/03/27 20:21:10
モバイルルーター 4 2014/01/14 12:02:21
無線LANにつながらない 4 2014/01/18 14:25:42
下がらないな 6 2014/05/01 22:04:23
CCDなのですね 8 2013/03/22 7:48:42
光学8倍ズームで世界最薄 7 2013/02/03 15:54:51

「CANON > IXY 110F」のクチコミを見る(全 37件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY 110F
CANON

IXY 110F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

IXY 110Fをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング