『5軸手ぶれ補正は空間光学手ブレ補正をしのぐ?』のクチコミ掲示板

2013年 2月23日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-50

3軸(静止画)5軸(動画)の手ブレ補正機構を備えた光学24倍ズーム搭載デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:310枚 OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-50オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 2月23日

  • OLYMPUS STYLUS SH-50の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-50の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-50のオークション

『5軸手ぶれ補正は空間光学手ブレ補正をしのぐ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-50」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-50を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50

スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

手ぶれ補正がスゴイ、という話に惹かれ、安くなっているSH-50を手に入れました。

レンズユニットを浮かせて手ぶれを補正することで、ビデオカメラに「歩き撮り」革命を引き起こしたSONY PJ760V と、同時撮影して、その手ぶれ補正の性能を較べてみました。
http://youtu.be/AuWLn6FThM8

SH-50の手ぶれ補正能力に驚きました。

ただ、SH-50の広角公称25ミリというのが、動画にするとPJ760Vの公称26ミリより画角が狭くなることが残念でした。
私、できるだけ広角のほうが好きなんです。

色合いも随分違いますが、両機ともフルオートで撮ってます。

書込番号:16905404

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 07:36(1年以上前)

公称25mmというのは4:3で撮影する静止画の場合で、動画は16:9と上下をカットしますので
少し望遠よりの画角になるのはやむを得ないと思います。

書込番号:16905805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/02 07:41(1年以上前)

空間手ブレ補正は望遠側でも効くのが最大のメリットと
思います。

歩きながらの手振れ補正は、グライドカムとか
ステディカムのようなスタビライザーに乗せた方が
良いですね。

書込番号:16905815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/02 14:44(1年以上前)

BB@Yさん 参考になる比較ありがとうございました。
この手の比較に多い、五月蝿いBGMの挿入が無かったので とても気持ち良く見れました。

SONYのビデオカメラより手ブレ補正がいいなんて凄いですね。
画質はカメラ的で高コントラストで発色もビデオカメラより良いですね。
こうなってくると気になるのは音質で、これがビデオカメラ並だったら鬼に金棒の下克上になりそうです。

書込番号:16906836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/02 17:53(1年以上前)

少しコンニャクな時もありますが、手ぶれ補正はSH-50の方がよいと思いました。
2万円ちょいのカメラで歩きながら撮れるのはありがたいですね。(^^)
コントラストや鮮やかさは調整できるのでしょうか?

書込番号:16907331

ナイスクチコミ!2


スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

2013/12/02 20:01(1年以上前)

旅行の動画スナップ用に買いました。
動画は手ブレが大敵なので、手ブレを気にせず手軽に撮れる小さなカメラは重宝します。
コンデジとしては大きく重いですけどね。質感はいいけど。

このカメラの場合、静止画と動画では上下を狭めるだけでなく、極端に画角が異なります。強力な動画手ぶれ補正とのバーターですね。

比較テストの撮影をしたときは風が強く、SH-50のほうはボウボウというノイズで聞くに堪えませんでした。風きり音低減設定や、マイク部に小さなボアを取り付けたりして改善をはかっていますが、元々の音質自体、あまり期待できないようです。

動画の画質の変更や特殊効果撮影も出来るようなのですが、まだそこまで使い込んでいません。
ハイスピード(スローモーション)撮影も試してみました。
http://youtu.be/SjEZd_zomkg

書込番号:16907788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS STYLUS SH-50のオーナーOLYMPUS STYLUS SH-50の満足度5

2013/12/03 12:25(1年以上前)

素晴らしい動画ですね!コンデジで撮ったとは思えないですね!(^_-)

書込番号:16910373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-50」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-50
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月23日

OLYMPUS STYLUS SH-50をお気に入り製品に追加する <163

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング