デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300
あのカメラの設定で動画記録方式AVCHDと30pと、どちらかに設定できるのですが。
AVCHDと30p両方のパターンでSDカードに記録した動画をyoutubeにアップロードしたんですけど・・。
AVCHDと30pと両方とも普通にuploadできましたし画質も大差ないんですけど・・。差が良くわかりません・・。
質問A操作音を入りと切るに設定できますが。切るにはせず、この操作音の音を小さくしたいのですが?
できますか?
質問B設定で風音低減と言うのがありますが、 風音低減をオンにすると、自分が記録したい ほかの音まで小さくなったりはしないでしょうか?
質問C Home | PlayMemories | ソニー https://www.sony.jp/camera/playmemories/home.html
これダウンロードしなくても動画や画像をPCに取り込むことは出来るのですね・・。
書込番号:18988717
1点
質問が多すぎてすみません・・。
消したいんですけど 消せないみたいで・・。
ごめんなさい、
書込番号:18990122
0点
解決済みなら失礼、、
1) 動画の種類としては
mp4とAVCHDがあり、
AVCHDの中に30iと30pがある。どちらもAVCHDなので画質はほとんど変わらない。しかし30iは速い動きの時に横線ノイズが出ることがあります。
2) 動作音の音量 メニューから調節してください。
3) 風音低減は風音の周波数の音をカットするので、他の音も一緒に消える。
風音が大きいと台無しなので、たとえ必要な音が削れても風音がないほうがまし、という時に使います。
4) カードリーダーがあれば取り込みできます。
書込番号:18990231 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
60pと30pでは、被写体の動きが速い場合、動画の滑らかさに差が出ます。
ただし、youtubeはChromeで再生するときだけ、60pで再生できます。
書込番号:18990280
![]()
0点
「2) 動作音の音量 メニューから調節してください。」
あの、操作音を調整する機能って探してるのですが・・。
見つからないんですけど・・。そのような機能はついてないのですかね・・?
書込番号:18990515
0点
wyniiさんの書かれている調整は
音の入り切りということで、音量の調整は
このカメラには搭載されていないと思います
3段階くらいで切り替えられると良かったんですけどね
書込番号:18991476
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2023/11/18 17:43:04 | |
| 6 | 2017/02/03 23:44:01 | |
| 1 | 2016/10/28 17:41:36 | |
| 24 | 2016/04/28 6:53:53 | |
| 4 | 2016/02/10 9:27:54 | |
| 12 | 2015/11/08 7:18:02 | |
| 36 | 2015/11/16 19:59:16 | |
| 9 | 2015/08/08 15:19:52 | |
| 6 | 2015/09/04 3:10:42 | |
| 7 | 2015/07/21 0:23:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








