『ライカTの発表イベント(銀座)に参加してきました』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『ライカTの発表イベント(銀座)に参加してきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

スレ主 済九郎さん
クチコミ投稿数:187件

プロダクトマネジャーのステファンダニエル氏の登壇にはじまり、河田氏・藤井氏のトークイベント、その後でタッチアンドトライという構成でした。とりあえず速報としてわかったことを列挙します。
・マウント
完全に新しいマウント。形状見る限りソニーのNEXっぽい雰囲気で、後からフルサイズ対応などもできそうなサイズに思えた。
・本体に16GBメモリーを内蔵しており、WiFiでファイル転送可能。これ以外にSDカードも挿入可能。
・ストラップは穴にカチっとさしこめばワンタッチ固定される。その下の小穴を専用工具で押すとリリースできる。
・バッテリー口にはふたがなくバッテリーにふたが一体になっている。リリースノブを回すと一段ポップアップし(この段階では下に向けてもバッテリーは落下しない)バッテリーをぽんと押すと取り出せる。
・メイン電源スイッチをONの先に回すとストロボポップアップ。
・インターフェース
スイッチは電源スイッチ+シャッター、ダイヤル2個、動画録画ボタンの4つだけ。背面のタッチパネルで操作。再生ボタンすらない(画面を上から下へフリックすれば再生モード)
・Mレンズアダプタ
M240用のMRアダプタより値段が高いのはなぜかと思っていたが理由があった。このアダプタはMレンズの6bitコードを読み取ってEXIFに反映可能。質問したらレンズ補正等は特に行っていないとのこと。
・センサー
ローパスフィルターレスです!!。この質問、最初日本人の係員にしたらローパスありとの返答だったのでステファンになんでローパスなんて入れたんだ、と詰め寄ったらそれは誤解でローパスは入ってないとはっきり答えられた。
・レンズ
フォーカスやズームリングはアルミ削りだしでトルクもねっとり大きめ。レンズ自体は軽く、なんとなくMade in Germanyじゃない雰囲気がした。オートフォーカス速度はそれほど早くないがストレスはないレベル。EOS-M程度。
・シャッター音
ライブビューなのにシャッター音はすごく小さい。これはユニボディも効いているとのこと。フィルムのMより小さい音だそうです。これはすごくいいです。ソニーのα7などは、やる気をなくす、だらしないシャッター音ですが、ミラーレスでもこんなに行儀のよい音は可能ということ。
・マニュアルフォーカス
フォーカス拡大はマニュアルフォーカスモードに切り替えないと不可能。M240のようなフォーカスピーキングがついてないのでフォーカス点がわかりにくい。拡大もx3とx6で画面のアイコンをタッチして切り替える。
・ディスプレイの表示ディレイ
遅めです。NEX-5Rよりはっきり遅いと感じるレベル。M240と同等な感じ。
・タッチインターフェース
iPhoneを意識し、フリックやクリック、ピンチアウトなどかなり意欲的な設計。画面上のアイコンも並べ替えたり消去や追加が可能。2つのダイヤルにも任意機能をアサイン可能。タッチI/Fなので簡単。
ただし、実装はレベルが相当低い。台湾製のガジェットのタッチI/Fという感じ。iPhoneのようななめらかさ自然さにはとうてい及ばない。たとえば、フリックで右から左に動かしたのに、再生コマが左から右に動いたりするレベル。反応も遅めでプチフリーズしたりもする。でも日本語フォントはきれいだった。
画面の表面が指紋防汚処理になっているのか、ちょっとざらっとした感触なのはいいのだが、乱反射で画面がぎらついて見えるのがマイナス点。

その他ダニエルに質問
・M240のフォーカス拡大位置を動かすことはできないか?
 可能で、今ファームを作っている最中とのこと。
・M240に解像度の高いEVF(オリンパスなど)はつかないのか?
 残念ながらハード的に対応できないとのこと。

書込番号:17454771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/27 19:51(1年以上前)

私も参加しました。

レンズは日本製です。Made in Japanと刻印されていました。

書込番号:17455482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 ライカM ボディの満足度5

2014/04/27 23:00(1年以上前)

私は、一足早く、2日前のローンチパーティーに行きましたが、デジタルものに弱い私には、操作が難しかったなぁ・・・、iPhoneを使っている人なら、スグに使いこなせるでしょう、ッて感じです。済九郎さんのように、深い洞察力を持ってLEICA Tを触れれば、私もレポートしたかったのですが、何しろ若輩者で・・・^^;


>その他ダニエルに質問
・M240のフォーカス拡大位置を動かすことはできないか?
 可能で、今ファームを作っている最中とのこと。


↑これ、マジっすか!!!! 何より、この情報を教えてくださったことに感謝を申し上げます!!
私は、人形を撮るのがメインなんで、中央以外に、人形の瞳を持っていくと、ピントが来ないのが超もどかしくて・・・。

ダニエルさん、ファームアップ、よろしく〜^^

書込番号:17456241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/27 23:15(1年以上前)


 皆さん、価格.com掲示板に、Leica Tのスレが2日前から準備されていることをご存知ですか?どうか、お誘い合わせのうえ、そちらで投稿、初書き込みされることをお勧めします。特に、済九郎さんの書き込みはこの商品に関心を寄せる方々にとても有意義なはずです。
 是非、ご一考ください。

 http://kakaku.com/item/J0000012479/

書込番号:17456302

ナイスクチコミ!0


スレ主 済九郎さん
クチコミ投稿数:187件

2014/04/27 23:43(1年以上前)

カフェネオンさん
そうでしたか、午前の部でしたらお会いしてたかもしれませんね。

招さま
いつも綺麗な作例楽しませていただいてます。そうなんです。せっかくダニエルがいたのでいろいろ聞いてみたところ、いろいろ教えてくれました。私もM240の情報が本日もっともうれしかったことです。いやしかしローンチパーティーというのもあったのですね!
Tに関しては今のファームはベータ版とのことですが、このままならスマホに慣れた身でも相当いらいらするのでは?と思いました。iPhoneやandroidのタッチオペレーションは多くの人が普通に慣れてますが、あのなめらかさ自然さを出すためには、ソフト的にはノウハウの固まりになっています。iPhoneとandroidでも未だにiPhoneに一日の長があるくらいなのですが、そういうものに比べると、Tのものは、熟成度が足らなさすぎると思いました。というよりiPhone並に熟成するのはおそらくずっと無理ではないかと。。

キジポッポさま
確かに。もう口コミだけ存在してますね。さっそくあちらにも書き込みしておきました。

Tシステム、操作性などにいろいろ足りない点はあると思いますが、富士フイルムなどと同様にローパスレスで来ましたから、基本画質はいいんじゃないかと思います。展示されてた印刷作例もコントラスト感、色彩、精細度ともにいいバランスに思えました。
藤井さん、河田さんもおっしゃってましたが、TはユーザーI/Fをカスタマイズしてなんぼとのことです。カスタマイズするととても使いやすくなるけど、他人のiPhoneが使いにくく感じるのと同様、カスタマイズされた他人のTは使いにくく感じるとのことです。それだけカスタマイズの幅が広いと言うことですね。

あと、ユニボディの剛性感はすごいものがあり、かっちかちでした。国産のマグネシウムボディもかっちかちですが、あれよりアルミの方が高級感はありましたね。

書込番号:17456415

ナイスクチコミ!1


riceparkさん
クチコミ投稿数:5件

2014/05/02 09:12(1年以上前)

オレンジ色のジャケットを纏ったら、エルメスエディションにヘンシン、、
おしゃれ心満載のTですね。(笑い)

書込番号:17471928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング