


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ
GM1が発売されて、かなり売れているようですが、今後、GF7は発売される
と思いますか?
それとも、GFシリーズはなくなっていくのでしょうか?
書込番号:17118937
1点

こんにちは、GF5ユーザーです。
GM1とは、コンセプトそのものが違いますし、単にPMシリーズと対抗したかっただけなのかも…
このままでいけばGFシリーズはなくならないと思います。
それよりGシリーズの位置が微妙ですね。
真意はメーカーのみ知るといったとこでしょうか。
書込番号:17119011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GH
G
GX
GM
GF(ファミリー)
GFは入門機として続くと思いますよ。
書込番号:17119035
1点

続くのではありませんかね。
GMは廉価・ローエンドという立ち位置には無いでしょうから、GFの居場所はありそうに思います
むしろ、GMの方が一発ポンッと出しておしまいなのか、これから続くのか・・・
そちらが気になったりもします^_^;
書込番号:17119084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GF2のあと、GX/GFに分化しましたが、GX8として統合してくるかも知れませんね。
ただ、ファインダレスがミラーレスの行き着く落としどころと見れば、
GX/GF/GMの三路線の方が、ユーザからは分かりやすいかな。
書込番号:17119192
0点

低価格のミラーレス入門機として、残ると思います。
書込番号:17119779
1点

GF6とGM1を比べるとGM1が上のような気がしますが…
それは世代が発売時期以上に大きく離れているからじゃないですかね?
GM1がセンセーショナルなだけで、GM2って価格維持できますかね?
GM1に自撮り液晶付けて、必要に応じて一回り大きくしたのがGF7になって、
価格も逆転するんじゃないですかね?
それとも、また世代遅れのセンサー乗っけてとか、他のメーカーがやらない安もの戦略しますかね?
私は、GXでもなくGMでもなくGFが…というかバリアンじゃなくてチルトの自撮り液晶付きの欲しいので、待ってますが…
最新センサーじゃないモデルででてきたら、レンズ全部売っぱらうと思います。
書込番号:17120372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





