『機種で悩み中。』のクチコミ掲示板

2013年 5月17日 発売

サイバーショット DSC-HX50V

光学30倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX50V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX50Vとサイバーショット DSC-HX60Vを比較する

サイバーショット DSC-HX60V

サイバーショット DSC-HX60V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション

サイバーショット DSC-HX50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 5月17日

  • サイバーショット DSC-HX50Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX50Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX50Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX50Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX50Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX50Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX50Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX50Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX50Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

『機種で悩み中。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX50V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX50Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX50Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

機種で悩み中。

2013/10/19 09:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX50V

クチコミ投稿数:1件

久々にデジカメを新調したいのですが、
DSC-HX30V
DSC-HX50V
DSC-WX300

上記のどれにしようか悩み中です。
30Vだと1cmの接写が可能なのが魅力的。
50Vだと接写は5cmからとなるが、ズームが30倍。
wx300はズームは20v。軽量化

となったイメージです。
HX30Vとwx300は大差ないようですが、
hx50vとwx300を比較するとズーム以外に大きな差はあるのでしょうか。
一番性能がいい、メニューが豊富なものがいいと考えています。
アドバイスいただけると助かります。

書込番号:16725102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/20 02:49(1年以上前)

で!、スレ主さんは何を撮ろうと思ってるの??(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16729264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/20 09:16(1年以上前)

>一番性能がいい

HX30Vが1pまで寄れるのも性能の一つ・・・・HX50Vの30倍ズームも性能の一つ・・・・WX300の携帯性も性能の一つ・・・・です。
1pマクロが必要ならHX30Vしかないですし、30倍ズームならHX50Vしかないですし、HX30VやHX50Vの大きさがNGならWX300しかないです。
一番『多機能』というのならHX50Vが良いと思います。


>hx50vとwx300を比較するとズーム以外に大きな差はあるのでしょうか。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007855_J0000006258
価格コムの比較表からだと、液晶モニターの解像度と、GPS機能の有無に違いがあるのが分かりますね。
メーカーHPを見ると、HX50Vの手ブレ補正は回転方向にも対応していたり、マニュアルフォーカスが可能だったり、絞り優先露出&シャッター速度優先露出&マニュアル露出が可能だったり、画質調整が出来たり、ホットシューにEVFやフラッシュなどを外付け出来たり・・・・などなどの優位点がありそうです。

書込番号:16730020

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/20 17:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/24 20:59(1年以上前)

わたしなら50V。
マクロ1センチなら、レンズの明るい機種のほうがいいかな…
と思うからです。

書込番号:16749768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX50V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX50V
SONY

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月17日

サイバーショット DSC-HX50Vをお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング