


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
どなたか知恵を貸して下さい。
先程スマホで撮った写真をPCへ移動して
プリントアウトしようと思いUSBケーブルで
繋いだのですが、PCの方が読み込まず
移動することが出来ませんでした。
SDカードリーダーを使ってもSDの中のファイルが
読み込めずこちらも失敗でした。
違うSDでは読み込めたようなので
カードが合わないのが原因だとは思うのですが、
使用しているSDカードは16GBのもので
HDと記入されていました。
ネットで調べてみると
USBケーブルで繋いだ場合は
リムーバブルディスク?という場所で
データが見れるそうなんですが
私のパソコンだとドライブを挿入して下さいと
エラー表示が出てしまいます。
今までプリントアウトは赤外線で
1枚ずつ送信していたのですが
非常に時間がかかるため
何とかしてPCに繋いでプリントアウト
できれば良いと思ったのですが
解決策などあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16636962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通アプリの「F-LINK」を使えば、PCに繋げなくてもまとめて送信できますよ(WIFI使用)
書込番号:16636970
8点

荒ぶる神さん。
返信ありがとうございます。
そんな便利なアプリがあるんですね!
早速探してみます。゚(゚´ω`゚)゚。
書込番号:16636980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず・・
PCへの取り込みとしてカードリーダーを利用する場合
そのカードリーダーは2GB超えた容量に対応してるか?
確認する必要があります。
対応してなければ、NGです。
>違うSDでは読み込めたようなので
>カードが合わないのが原因だとは思うのですが、
これって、2GB以下のSDではないでしょうか?
もし、2GB以下ならカードが合わないのではなく、
カードリーダーが対応してないと想います。
一度、カードリーダの対応を確認してくださいね。
書込番号:16637081
2点

あめっぽさん。
返信ありがとうございます。
そう言われてみると他のSDカードは
512MBとかだったので
その可能性はありえますね…。
書込番号:16637090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今後機種変更等をした時の為にも「フォトコレクション」↓を利用してはいかがでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/photo_collection/
これを使うとネット通信でPCとスマホの両方で共有出来ますよ。
「データ保管BOX」↓というものもあるんですが、これは難しいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/databox/
他には「Google+」↓をPCで、スマホはアプリで使うのも便利ですよ、写真のバックアップ、整理、補正を自動的に行えます。
http://www.google.com/intl/ja/+/learnmore/
書込番号:16637203
0点

皆さまご紹介以外では『Dropbox』アプリという手段もあります。
ネット上に無料で50GBの領域を確保されて、そこに写真や(何でも構わないですが)ファイルをアップロードしておくだけで、いつでも何処でも自由にPCからもアクセス出来るのは大変重宝するかと思います。
機種変更、更にdocomoから他社へ乗り換えた際も関係なく対応出来ますし、大事なファイルのバックアップ保存用としても有用です。
スレ主さんの場合(失礼ながら)ケーブルでPCと繋いでごちゃごちゃしてアレコレ悩まれるよりは、こういう無料クラウドサービスをご利用される方がよりスムーズなような気がいたします。もしよかったら一度お試しを。
『Dropbox』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&hl=ja
書込番号:16637240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。訂正ですが50GBというのは条件付きでした。
初期登録時に割り当てられる容量は2GB程ですね。大変失礼致しました。
書込番号:16637422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BOSS KINGさん。
返信ありがとうございます。
便利なアプリがたくさんあるんですね!
フォトコレクション試してみます(^^)
書込番号:16637804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん。
返信ありがとうございます。
クラウドサービス使ったことないので
今後のデータ保存のためにも
使ってみようと思います(^-^)
書込番号:16637811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。追加で教えて下さい。
ドコモのフォトコレクションを使って
スマホからクラウドには
写真を全て登録することが出来ました。
しかしPCソフトをダウンロードをして
起動してもファイルが出てこないんです。
どうすれば表示されるのでしょうか?
書込番号:16640436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・対応OSはWindowsXP、Windows Vista、Windows7 です。
・対応ブラウザはInternet Explorer 8.0、Internet Explorer 9.0です。
・アクセスできない場合、Internet Explorer画面上部にあるメニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」タブ→「セキュリティ」項目の「TLS1.0を使用する」にチェックを入れてください。
との注意書きがありますがクリアされてますか?
書込番号:16640460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用しているのはWindowsXPで
インターネットオプションからその設定も済みです。
エクスプローラは未確認ですが
webアルバムというところでは
画像は全て表示されています。
ただアップロードを押してファイルを
選択することは出来ない状態です。
書込番号:16640485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ただアップロードを押してファイルを選択することは出来ない状態です。
・・・いまひとつ意味が解りません。
アップロードとはフォトコレクションに画像をアップロードです。
PCやスマホからフォトコレクションにアップロードして、フォトコレクションを通してPCとスマホの両方で共有してるのです。
訊いてる意味が違う?
書込番号:16643017
0点

BOSS KINGさん。
返信ありがとうございます。
私の説明不足で本当にすみません。
フォトコレクションの上部に
webアルバムに飛ぶボタンがあって
そこにアクセスをすると
SDカード内の写真が表示されます。
240枚まで選択ができてアップロードが
できるみたいなんですが
真っ黒い画面のままで何も選択できないんです。
書込番号:16643850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラウドサービスとは無関係の他の画像閲覧アプリ(ギャラリー?)では、SDカード内の画像は正常に表示されてますか?
書込番号:16644001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん。
返信ありがとうございます。
ギャラリーやアストロでは
ちゃんと表示されています。
実は名前は忘れてしまったんですが
SONYのPCソフトを入れたら
スマホとPCをUSBで繋いで
画像を取り込むことが出来たんです。
それでフォトコレクションの
フォルダ指定の時に
画像を取り込んだフォルダを
設定しても画像が表示されないんです。
私のPCはフォトコレクションのPC版は
使えないんですかね…?(*_*)
書込番号:16644026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません補足です。
先程SONYのソフトと記載しましたが
もしかしたらInternet エクスプローラ?を
8にバージョンアップしたから
接続した時にFー06Eとして
読み込んでくれたのかもしれません(*_*)
書込番号:16644049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au使いの部外者なので推測になりますが。
SONYのソフトとは『Media Go』あたりでしょうか。
フォトコレクションにてアクセス出来るのは、docomoが無料提供してくれるネット上の領域(正確にはdocomoのサーバーですが)のみかと思います。
スマフォ側からフォトコレクションを使用してアップロードされた画像でしたら、スレ主さんのPCからも閲覧可能なハズです。
書込番号:16644283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
クラウドへ画像をアップロードする際に画像選択出来ない、ということでしたら先のレスはとんちんかんでした。失礼致しました。
書込番号:16644305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の方が解らなくなってきたかも(笑)
「フォトコレクションWEBアルバムへ」に行く必要性がわからない。
「フォトコレクションWEBアルバムへ」は、スマホから見てるのと同じなだけで、結果「フォトコレクションPCソフト」と同じでないでしょうか?
なのでPCから「フォトコレクションWEBアルバムへ」を押す必要が無いと思うのですが・・・・・。
なにか私の答えが的外れになってきてるのかもしれませんが、SDのデータが「フォトコレクションWEBアルバムへ」で出てくるというのが違うと思うのですが・・・。
私が間違ってるかもしれません、勉強不足でお役にたてず申し訳ありません。
書込番号:16644336
0点

お二方、混乱させてしまって
本当に申し訳ありません(T_T)
私もまだまだ勉強不足でした…。
とりあえずUSBケーブルで
PCと無事に繋ぐことができて
バックアップもクラウドとPCに
取ることができましたし
写真も印刷することができました!
様々なアプリなど紹介して頂き
とても参考になりました(^o^)
本当にありがとうございました!
書込番号:16644372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/04/18 23:00:51 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/11 8:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/17 19:04:19 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:16:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/03 17:30:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/18 19:38:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/03 0:31:17 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/28 11:40:36 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/07 14:30:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/07 9:45:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





