『発信・着信ともに不具合』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発信・着信ともに不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

発信・着信ともに不具合

2014/07/07 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:396件

発信も着信もできますが、自分の声が相手に聞こえないし、相手の声も、こちらには聞こえません。

誰に掛けてもでした。

何度やっても、駄目だったので、再起動したら、とりあえず、正常に戻り、今のところ再現はされていません。

富士通の当機種は、こんなものなのでしょうか?

不具合が出たら、再起動が必須ですか?

同じような症状を経験された人はいらっしゃいますか?

書込番号:17708404

ナイスクチコミ!3


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/07/07 20:19(1年以上前)

自分も同じ症状になしましたね、
かけることも、かかってくることもできるのに、通話ボタンを押しても声が聞こえない状態。

再起動、初期化もダメで、一年以内でしたので高官となりましたよ。

書込番号:17708551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/07 20:27(1年以上前)

基本的には、毎日再起動が必要かと・・・
そういうものだと、割り切って使いましょう。
自分は、寝る前に充電しながら毎日再起動しています。

パソコンだって再起動しないとバグりますからね。
スマホも再起動してあげてください。

個人的には、スマホもスキャンディスクとデフラグもしたい気分ですけど(;^_^A

書込番号:17708580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2014/07/07 20:51(1年以上前)

皆様、早速の回答ありがとうございました。

やっぱり再起動は必需動作ですか!?

もう、3か月足らずで故障したかと焦りましたが・・・。

書込番号:17708684

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/07 22:01(1年以上前)

富士通ARROWSに限らずスマフォ全般に言えることですが、
再起動により何事もなかったかのように正常に戻るケースは多々ありますね。

何となく動作がもっさり?とか何かヘン?と感じたら(不具合が発生したら)とりあえず先ず電源オフ→再起動を行って確認するのが基本かと思います。
問題がなければ必ずしも定期的に毎日行う必要は無いと思いますよ。

書込番号:17709047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2014/07/08 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。

再起動で正常になれば、とりあえず、故障してないということですね。

そういえば、パソコンでも、再起動を要求するメッセージがよく出ますね。

書込番号:17711944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/08 20:20(1年以上前)

Pcで普通の使用ならでないと思いますよ
Osの破損、パーツ不良の可能性ありますね

書込番号:17712172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/09 08:58(1年以上前)

こんにちは!

再起動で復旧するとの事ですので、重大ではないにしてもお互いに音声が聞こえない現象が
一時的にでも起こるというのは、なんらかの不具合であることはあきらかですよね。

とおりすがりな人さん がおっしゃるように、なんらかのトラブルで今後も再起動を繰り返して、
最終的に再起動してもなおらず...という事もかんがえられますので、購入して3カ月であれば、
totaro02さん 同様にDSで交換していただいた方がいいのではないでしょうか?

わたしのF-06Eは購入して約半年なりますが、これといった不具合もなく再起動も2〜3回しかして
ません。

りゅぅちんさん がおっしゃるように、特に不具合がなければ定期的な再起動は必要ないと思い
ます。

書込番号:17713515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


EZJさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 12:04(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいます。
本体を何度も初期化していますが、ある程度使用すると必ず発生します。
ヒントとしてBluetoothのヘッドセットとの接続を失敗するとこの問題が発生し出すようです。
このことから推測ですがアンドロイドのOSに電話機能を付加している部分(Telephony Manager)にバグが
あるようですね。富士通に対応をお願いしたいところですがどこに言え良いかわからないのでどうしようも
ありませんね。

書込番号:17713950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2014/07/12 11:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

また、症状が出たので、再起動せずにそのまま、ドコモショップに見せてきました。

お店の人が言うには、アプリが影響している可能性があるので、全部アプリを削除して、それでも症状が出れば、故障かもと言われました。

書込番号:17724149

ナイスクチコミ!0


miyadaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/12 11:43(1年以上前)

先日、突然、全く同じ症状になり、その後はひたすら起動、シャットダウンのくりかえしになってしまい
バッテリーがなくなるまで続きました。ショップではアプリの影響といわれ
初期化されてしまったのですが、結局治らず、交換になりました。

書込番号:17724210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件

2014/07/14 19:18(1年以上前)

やはり、アプリの悪影響ーーー>初期化ーーー>修理の流れですね。

交換してくれたとは羨ましいです!

書込番号:17732487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/14 21:41(1年以上前)

意外に同じ症状の方いるんですね。

自分は、一度もその症状は出た事はありません。

DSによって対応が違うので、2から3箇所くらいまわると交換してくれる所もありますよ。
諦めずに交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:17733070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2014/07/15 19:01(1年以上前)

そうですね。今度の休みに数か所まわって、聞いてきます。

もし交換してくれたらうれしいです!

書込番号:17735731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング