『冷えにくいケース』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 5月 7日 登録

SHA-T28-V3

4基のディスクホルダーを備えたミドルタワーケース

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:200x440x475mm 3.5インチシャドウベイ:8個 5.25インチベイ:2個 SHA-T28-V3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHA-T28-V3の価格比較
  • SHA-T28-V3のスペック・仕様
  • SHA-T28-V3のレビュー
  • SHA-T28-V3のクチコミ
  • SHA-T28-V3の画像・動画
  • SHA-T28-V3のピックアップリスト
  • SHA-T28-V3のオークション

SHA-T28-V3Sharkoon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック+インナーレッド] 登録日:2013年 5月 7日

  • SHA-T28-V3の価格比較
  • SHA-T28-V3のスペック・仕様
  • SHA-T28-V3のレビュー
  • SHA-T28-V3のクチコミ
  • SHA-T28-V3の画像・動画
  • SHA-T28-V3のピックアップリスト
  • SHA-T28-V3のオークション

『冷えにくいケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHA-T28-V3」のクチコミ掲示板に
SHA-T28-V3を新規書き込みSHA-T28-V3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷えにくいケース

2014/03/24 17:45(1年以上前)


PCケース > Sharkoon > SHA-T28-V3

クチコミ投稿数:145件

このケース気になっています。
しかしファンの増設は出来なく、冷えにくいと聞きました。実際のところどうでしょうか?

書込番号:17340277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2014/03/24 17:58(1年以上前)

>冷えにくいと聞きました
その聞いたところで聞けば良いと思います。

書込番号:17340307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/24 18:02(1年以上前)

そのとおりなのですが、他の情報や評判を聞きたいと思って書き込みました。

書込番号:17340313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/24 19:13(1年以上前)

そんなのこれより穴だらけでファンが3つも4つもつくケース視点か
静音ケース視点で見るかで全然違いそうですけど

書込番号:17340515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/24 19:23(1年以上前)

静音ケースの部類ですか?赤と黒の配色が気に入り調べています。

書込番号:17340550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2014/03/24 21:08(1年以上前)

そこまで冷やさないといけないものを中に入れない限りは普通でしょう。
他の何と比較したいのかは不明ですが、全面ファン2つと背面ファン1つじゃ駄目なんですか?

後は使用環境(室温)とかのほうが大事だと思います。
発熱が酷いものを入れない限り、このくらいのケースなら何使っても大差ないですよ。
音はファンの質と中のパーツ次第、中の音はあまり遮らなそうです。
環境が静かならHDDの音とかは聞こえるかも。

書込番号:17340956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2014/03/24 21:12(1年以上前)

発熱の可能性があるものはグラボとCPUです。H440のケースと考えています。

書込番号:17340978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2014/03/24 21:54(1年以上前)

普通にGeForce760位のグラフィックカード1枚程度なら問題ないでしょうね。
消費電力300W超えるような高性能なのは分からないので使ってる人のケース参考にした方がいいです。

CPUもオーバークロックなど特殊な使い方するのでしたら、聞いた意見より自分で研究した上で判断しましょう。
同時に、普通に使うだけなら本当に何選んでも大差ないです。
クーラーマスターのHAF912のサイドメッシュになってるものを使ってますけど、ここまで冷却性要らなかったなと思ってますし。
4コアCPUとGeForce560Ti通常使用レベルで。

書込番号:17341209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2014/03/26 18:54(1年以上前)

SSDやHDDは上側のシャドウベイに入れて、
下側のシャドウベイを外してしまえば良いのでは?

書込番号:17347621

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Sharkoon > SHA-T28-V3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
部品名について 13 2017/10/16 20:10:58
付属品について 3 2017/10/02 16:35:43
グラフィックボードについて 2 2017/09/29 23:10:18
ファンについて 5 2016/03/04 21:38:02
ファン追加できますか? 2 2015/10/02 0:15:30
ケースファンについて 8 2015/06/06 21:52:19
HDD アクセスランプ 5 2015/05/22 14:53:57
mini-ITXマザーボード 2 2015/03/13 9:11:13
教えて下さい(^_^;) 3 2014/09/21 23:46:53
ファンのLEDをON/OFFできますか? 4 2014/08/23 8:32:58

「Sharkoon > SHA-T28-V3」のクチコミを見る(全 107件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SHA-T28-V3
Sharkoon

SHA-T28-V3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 5月 7日

SHA-T28-V3をお気に入り製品に追加する <283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング