


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
有機ELの焼き付きについて初歩的なことなのですが、現在この機種の設定を明るさ自動にして使っています。メールやラインで15分ほど使い続ける(ディスプレイが点いたまま)ことや、1時間続けてネットをみることが多いです。1日では合計して6時間ほどディスプレイが点いています。続けて6時間点いているわけではないのですが、明るさ自動ですぐに焼き付いてしまうのでしょうか?有機ELのモデルが初めてなもので気になっています。
書込番号:16171480
2点

こんにちは
SC-04D(有機ELディスプレイ)を使っています。
2011/12/6から毎日4時間以上使い続けていますが、目に見える焼付きは一切ありません。
※焼付きというのは、例えば画面をオフにした際や、画面に真っ白な画像を表示させた時、常時同じ画面位置で点灯しているアンテナアイコンや、時計の跡があることを私はいっており、残像とは異なります。
書込番号:16171505 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SC-06Dをディスプレイの明るさを8割くらいの固定で約10か月使ってますけど
焼き付きなんてありませんよ。
通常使用でそんなに神経質になる事ないと思います。
焼き付き焼き付き騒いでるのは、ほとんどアンチGALAXYの人達ではないでしょうか?
書込番号:16172392
3点

SC-04Dは3ヶ月程で
通知バーとの境界が焼き付きました。
全画面で動画を観ると分かります。
以降有機EL機種は避けています。
書込番号:16172573
5点

ちょっとドライだけど、2年立つ頃にもっと長く使いたい時に一度ドコモで外観交換をしちゃえばいいと思ってます。
対策手段が確立してるので気にしないでガンガンに使い倒して活用した人が一番満足すると思う(笑)
明るさは、S4の場合は元が明るいから50-60%ぐらいがちょうどいいと思ってます。
液晶も二年経てば暗くなったり劣化してくるので同じようなものです(笑)
書込番号:16172804 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

auのGalaxy S2 Wimaxでのことですが、見事に焼きつきました。
とはいえ、一日8時間ほど同じゲームを起動し続け、2週間ほどそれが続くという悪条件下のことです。
なかなかわかりづらいので気がつかない方もいるかと思います。
そのときにはauに修理に出したところ、「異常なし」で帰ってきやがったので、
ショップの店長が、「全白の信号入れてみれば一発でわかるだろが!」と電話入れてくれてめでたく交換になりました。
それくらい微妙でわかりにくいものです。液晶個体の色むらとかもあるしね。
ドコモならプレミアクラブに入っていれば焼きつきでも3年間の修理対象になると思うのであまり気にせず使うのがよろしいかと。
書込番号:16238885
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





