スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
気になったので調べました。参考になれば。
測った場所は、1、バッテリーミックスの表示・2、下の方(普段持つ所)・3、カメラまわり(一番熱くなる所)
機器はCUSTOM CT-1320Dです。
条件 バッテリーミックスの取得間隔を1分にし、ゲームをする
実測値 外気温30℃
1、37.5℃ 2、38℃ 3、41℃
1、35.0℃ 2、36℃ 3、38℃
1、31.0℃ 2、32℃ 3、34℃
という感じでした。
表面温度38℃で手に汗が出そう、41℃は熱い持てるが、長時間は嫌だな〜という感じの温度です。
たった数度ですが、感じ方に大きな違いがありました。
ゲームをしなければ、そんなに上がりませんが(自分の場合はバッテリーミックスで35度をふらふら)
ゲームをやる人は発熱に気をつけてくださいね。
書込番号:16344789
4点
いつも情報ありがとうございます。
バッテリーミクスの数値プラス3℃くらいがカメラ付近の実測温度なのですね。
私はスマホはこのギャラクシーが2台目で前機があのメーカーのあれだったので
この位は屁でもありませんw。
バッテリーミクスの数値で60℃になった時は火が吹くのではとハラハラしましたw。
書込番号:16344892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今晩は、
気になって居たけど なかなか自分では
出来ない事なので 参考になりました。
書込番号:16344979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
推測になりますが、バッテリーの温度をバッテリーミックスは表示しているのだと思います。
センサーがどこにあるのかわかりませんが。
書込番号:16345083
2点
スマホで、高温になると機能制限がかかると思いますが、CPUの温度で機能制限を判断しているものと思ってました。
バッテリーミックスはバッテリーのセンサーの温度を表示してるのですね。CPUにセンサーがあり、それを表示しているものと思っていました。勉強になりました。
書込番号:16345668
3点
私はS3ですが、割と頻繁に50℃行きます。
意に介さず使い続けてます。
まあスマホ中毒ですね。
書込番号:16346262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
H.H.Hさんとても参考になるデータ、ありがとうございます。
>表面温度38℃で手に汗が出そう、41℃は熱い持てるが、長時間は嫌だな〜という感じの温度です。
なるほど。
バッテリーミックスの温度は添付図のサーミスタ抵抗値ー>温度表示(Android内)をピックアップしたものと思います。
※互換電池パックで温度変化しないものは、サーミスタが抵抗器もしくは省略されている可能性があります。
書込番号:16347228
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2023/07/27 10:32:13 | |
| 2 | 2021/01/08 13:04:00 | |
| 4 | 2019/11/28 19:42:16 | |
| 13 | 2019/11/15 18:44:48 | |
| 13 | 2019/11/10 18:20:24 | |
| 2 | 2019/09/14 8:02:24 | |
| 4 | 2019/02/01 1:25:02 | |
| 18 | 2018/01/13 7:16:37 | |
| 15 | 2017/12/08 9:40:51 | |
| 40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











