


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
LINEの通話中にスピーカーにし、バックグラウンドに切り替えてネットなどをしようとするとLINEが切断されてしまいます。
何か原因・対処法などありますでしょうか。
ちなみにバックグラウンドの制限はしていません。
もう一つ質問があるんですが、
Bluetoothのイヤホンで音楽やラジオの再生中にイヤホン側の電池切れなどでイヤホン側から切断した場合、マナーモードなどに設定してあってもスピーカーで再生されてしまうのですが、こちらも対処法ありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:16474855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothでは標準の音楽再生アプリで再生なされていますか?
電池切れはわかりませんが、
音楽再生中に受信機側の電源を切ると音楽再生は一時停止になります。
書込番号:16474870
1点

もしかしたら受信機側の問題の可能性もあるので、一応受信機側の機種も書いておきます。
ソニーのSBH20です。
書込番号:16474974
1点

H.H.H様
ご返答ありがとうございます。
音楽再生アプリはPVSTARでラジオはradikoです。
イヤホンはソニーのNDR-NWBT10N(?)です。
書込番号:16475001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サムスンやLG、シャープと言ったメーカーのスマートフォンは、マナーモードはあくまで着信音を鳴らさないようにするだけのもなので、音楽やワンセグ、アプリの音などは鳴ります。
個別にボリュームを下げるしかありません。
書込番号:16475233
2点

自分も使っているアプリなので試してみました。
PVSTARは、再生中に受信機側の電源を切ると、一時停止
radikoは、再生中に受信機側の電源を切ると、直後に本体から再生
という結果になりました。
Bluetoothを接続している時としていない時で、メディア音量を変更するというアプリを幾つか試してみましたが、
うまくいきませんでした。
書込番号:16475252
0点

おびい様
個別でのボリューム調整が必要なのはわかっていますが、今回は同じマナーモードでもBluetooth接続状態と接続していない状態で設定を変更出来ない点が問題ですね。
H.H.H様
情報&色々試していただきありがとうございます。
PVSTARに関しては、設定でイヤホンが抜けた時に一時停止するという項目がありました。
申し訳ありません。ありがとうございます。
radikoに関しても同じような項目があるかチェックいたしましたがありませんだした。
これは本体よりもアプリの方でどうにかしてくれるのをまつしかないようですね。
書込番号:16475467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マナーモードに関してですが
私は音量設定cvolume nexrというアプリを用いて、マナーモードにすることでメディア音量等も消せています。
設定が若干難しいですが試行錯誤すれば納得の行くものになります
書込番号:16475960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/07/27 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 13:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/28 19:42:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/15 18:44:48 |
![]() ![]() |
13 | 2019/11/10 18:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/14 8:02:24 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/01 1:25:02 |
![]() ![]() |
18 | 2018/01/13 7:16:37 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/08 9:40:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/12/08 9:50:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





