スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日 落としてしまいました(汗) もうバッテリーまで飛び出すほどの激しい落とし方だったのです
でも 見た目以外は不具合も無く使い続けていますが
気になってバックカバーを開けてみたら 爪が折れていました しかも落として損傷した辺りにゴミが付着しています
これは即修理するべきか 又は放って置いて良いものなのか?
書込番号:16753805
0点
防水機能が著しく損なわれていますので直ぐに修理した方が良いと思います
書込番号:16753820
2点
もし修理に出したら、破損ということで有償修理になるでしょうね。
外見がそれほどの衝撃なら、内部もかなりの衝撃だったと思われます。私なら不安な日々を送るより修理に出しますね。その間は代替機を借ります。
また@ちょこさんが言われるとおり、防水機能は損なわれていると思われます。
書込番号:16753847
2点
ひとまず、連絡帳や写真などの重要なデータのバックアップは取っておきましょう。
データが飛んでからでは遅いですよ。
書込番号:16753856
1点
一応 落下した端末でも電源が入らないとか操作が出来ない状態で無い限り外装交換で修理できます
なので早めに修理に出してください
書込番号:16753906
1点
早々 皆様 アドバイス 有難うございます!
システムは正常ですが先々を思うと 外装交換かなああああ
外観には拘らず でも システムは守りたいです
書込番号:16754135
0点
折れているのはリアカバー側の爪?ですか。
それならばオプションのリアカバーを買えば済むと思います。
それに、防水についてリアカバーが関係しているのは電池周りの赤いパッキンの内側だけで、パッキンの外側は水が入るのが前提ですから、カドの部分は問題ないでしょう。
書込番号:16754565
![]()
4点
外見上は回復するかもしれませんが、精密機器ですので、内部のダメージ、防水に不安が残りますね。
パッキン部も少々ゴミを挟んでいるだけで浸水する場合がありますから。
書込番号:16754611
1点
文長LOVEさん 有難うございます オプション リアカバーSO-22の事でしょうか?
そうであるならばMY DOCOMOからポイントで購入出来そうですね♪ で 気分を変えてBlackにしてみようかと思います
ARROWS NXさん 有難うございます 今の所 正常に機能しているようですが カメラ部分が一番心配だとは言えますね
書込番号:16758173
0点
保護ケースを装着することをお勧めします。
出来れば角の部分も保護できるタイプがお勧めです。角に大きなキズが付くと落下歴有りとみなされ今後無料保証が
つかなくなる確率大です。
私もコンクリートに派手に落としてますがカバーのおかげで運よく無傷です。
http://www.amazon.co.jp/TPU%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Xperia-A-SO-04E-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2/dp/B00CWP02Y0/ref=pd_cp_e_2
書込番号:16765082
1点
あ印さん ありがとうございます 購入時にクリアハードケースを着けていたのですが 充電ホルダーに載せる時
毎回脱着しなくてはならないのと 数回でマイクロUSBの部分がパキッと折れてしまいまして。。。
ソフトケースはグニャグニャで嫌いですので 開き直って裸で持ち歩いております
この機種はストラップを取り付けれる事を最近になって知りましたので 今は以前ガラケーに着けていたストラップを装着しています
変形したリアカバーを交換すべく さっきdocomoショップに行き手続きを済ませてきました
選んだのはblack これで前も後ろも黒 フレームのみ白のパンダになります
書込番号:16767227
0点
>フレームのみ白のパンダになります
なるほど!前面はカラーに関係なく黒なので後ろのフタも黒にすればパンダ仕様になるのですね!
今更ですが気付かなかった。マネろうかな。
まさかですがカラーを変えた場合は保証に問題はないですもんね。
書込番号:16771467
1点
さっきドコモから郵送でリアカバーが郵送されたのですが パッケージを開けると 白でした(爆)
パンダ化が頓挫してしまいました 仕方なく交換したところ 装着感が全く違います それこそカッチリ嵌るって感触です 折れた爪の部分など結構トルクを要しました 思うに フレームはかなり頑丈に出来ているようです その反面リアカバーは案外消耗パーツの位置づけなのか? と思います
この写真を撮ったSONY製のコンデジのバッテリーメディア蓋もプラでした レンズキャップはアルミ ボディーはマグネシウムなのに 何故か開け閉めする部分は強度をわざと落としているようです
書込番号:16778540
0点
コンデジのバッテリーメディア蓋がプラの機種って一部の拘りのハイエンドモデル除きほとんどプラですよ。
ミラーレス一眼でもプラはありますね。
書込番号:16778959
1点
スレ主さま
>パッケージを開けると 白でした(爆)
思わず笑ってしまいました。
ドコモは各ユーザーが使っている機種・カラーを把握しているので、注文時に色を間違えたのだろうと気を利かしてくれたのかもしれませんね。
こちらとしては「いやいや、そんなお節介は要りません」ですよねぇ(笑)
新しい蓋がキッチリはまるのは、発売当初は隙間があるとか、角が浮いているなどのクレームがあったようなので、その辺が改良されているからでしょう。
書込番号:16783617
2点
ARROWS NXさん 確かにそうですね 開け閉めする蓋が頑丈過ぎると本体側のヒンジを壊してしまう恐れが有りえます そのリスクを軽くするために あえて やんわりと作ってあるのでしょう
文鳥LOVEさん ご期待に沿えず残念無念です(笑)ただ価格はドコモショップで¥1300ですから 再度発注してみようかとも(笑)
書込番号:16786476
0点
RX1をお持ちでしたか。フルサイズでとても欲しいのですが、何せ値段が・・・(約20万)
でもプラなのですね。私も参考になりました。
書込番号:16786577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/10/17 11:45:24 | |
| 0 | 2018/04/21 9:15:23 | |
| 19 | 2018/02/07 0:33:14 | |
| 0 | 2018/01/27 17:06:26 | |
| 4 | 2017/12/26 11:52:15 | |
| 12 | 2020/02/01 12:25:58 | |
| 6 | 2017/09/07 22:44:58 | |
| 3 | 2017/07/25 14:23:14 | |
| 5 | 2017/06/25 10:30:53 | |
| 2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)

















