


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
初めて書き込みます。
購入日は5月27日、ここのレビューも参考になり購入に至りました。
機種自体には相当ホレこんでいて手放せないぐらい気に入ってますが昨日、原因不明の電源落ちが起きたので報告します。
原因不明と書きましたが、電源落ちする前にBlue Toothの機器(スマコンというワイヤレスで接続できるゲーム用コントローラー)を接続していたので、それが影響したのかなと思います。
一回の電源落ちぐらいでは気にならないですが、問題は電源落ちした後に電源キーも効かず、simを抜き差ししても反応せず、マイクロUSBにケーブル繋いでも応答なし、電池は内蔵式なので電池脱着リセットもできず、しばし途方に暮れました。
そこでふと閃いたのが、置くだけ充電。
前機種の時に使用していた置くだけ充電器(SH-06Eには非対応)のうえに載せてみたら、充電ランプが一瞬だけ赤く光りそれがきっかけで通電したようで、電源が入りました。
その後、すぐドコモショップに行き相談すると電池脱着リセットはできない代わりに「電源ボタン長押し」するとリセットがかかるそうです。
約11秒〜12秒ほど押し続けるんだそうです。
この機種で電源落ちトラブルって稀だとは思いますが…参考までに投稿しました。
書込番号:16235548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状のスマホでは電源落ち、フリーズ、再起動など起こる可能性はあります。
要因は様々ですから特定するのは難しいと思います。
電池パック交換タイプの端末は抜き挿しで大丈夫ですが、内蔵型は強制終了のやり方があります。
このあたりは取扱い説明書に記載されていますので、今後のために一読しておかれるのが良いかと思います。
書込番号:16235713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさん冒頭に1票で、比較的調子の良いSH-09Dの参考ですが、ある期間再起動が連続して、また無くなることがあったりしましたし、1回か2回は電源落ちもしていますので、購入初期ということもあればレアな場合は様子を見る必要があると思います。
電池が抜ける抜けないの焦り度の差はありますが、SH-09Dでは電池を抜かねばならなくなったことはありません。
あまりにも目に余るのであれば、切り分け&ショップ相談と言う感じではないでしょうか。
書込番号:16235879
0点

私はSH-06Dを使っていますが、アプリや機能などで連続使用を続けて本体が高温になると電源が落ちることはありました。
ドコモいわく「そういう仕様もありえる」とあいまいな回答でしたが、はたして?
書込番号:16236564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





