


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ご教授御願いします。
現在、SH−06Dを使用していますが、
ネット閲覧中にホーム画面に戻ったり、LINEが1日オクレで入ってきたりと、
何かと不都合があります。
そこで、中古のSH−06Eを買ったら、
docomoカードの差し替えで何処まで機能が、使えるのでしょうか?
料金体系とかで、金額が上がったりするのでしょうか?
ほぼ通話しません。
ネット(家ではWIFI)・メール等の使用が大半です。
こういう使い方は問題があるのでしょうか?
教えてください。よろしく御願いいたします。
書込番号:17399551
0点

FOMAからXiへの切り替えになりますから、SIMを入れ替えても、原則として使えません。
裏技はなくはないようですが、この機種に通用するかどうかは不明です。
したがって白ROMではなく、機種変更することになります。
白ROMを使うなら、いわゆる格安SIMを検討した方がよいでしょう。音声通話のできるプランもあります。ただし、SPモードメールは使えなくなるので、Gmailなどに切り替える必要があります。トータルでどちらが安くなるかは、使い方を考慮した上で、実際に計算しないとわからないですね。
FOMA対応モデルなら、差し替えるだけでそのまま使えますが、FOMAモデルはたぶんRAMが1Gまでのはずですから、わざわざ替えるメリットはないでしょう。
書込番号:17399632
0点

早速のご教授ありがとうございます。
優しく教えてくださりよく分かりました。
1代目2ヶ月で紛失その後に2代目として購入し1年7ヶ月立ちました。
アプリもほとんど入れず、キャッシュ等も消しても、
すぐに動きが悪くなります。
そんな物なんでしょうか?
書込番号:17399773
0点

白ロムまんまなら、ドコモ系の大半のアプリと通話、LTEなどのデータ通信以外なら使えます。
ただ、実際にデータ通信運用をしたければ、FOMA契約からXi契約に変更しなければなりませんよ(^_^;)
書込番号:17399883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-はSH-10DやSH-01Eまでの機種が,アプリなどでLTE(Xi)切ってFOMA SIM運用可能と言われています。SH-06E(SH-02E以降の機種)では,アプリなどでLTE切ることまでは可能ですが,FOMA SIM挿しても通話やデータ通信不可な仕様となっています。
書込番号:17403739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





