『購入迷っています。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『購入迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE si SH-07E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入迷っています。

2013/11/15 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 カピ坊さん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。現在、Xperia acro HD(SO-03D)の機種変更を考えています。当機種かSH-01Fのどちらにしようか迷っています。

当機種は、コンパクトなのに今の機種と同じ液晶が4.3インチであること、オレンジが格好いいこと(カバー装着したら目立たなくなりますが)、月サポの金額も大きくなったことが魅力です。

そこへ先日、冬モデルの01Fが発売となりました。同じシャープ製ということで、カメラなど基本性能が似通っている上に、5インチ液晶と抜群の電池持ちなのに薄く、重さも当機種8グラムほどしか重くないことです。ただ、端末デザインがシンプル過ぎる感があります(これもまたカバーつければ気にならないと思いますが)。

デザインで選ぶか、電池持ちで選ぶか、非常に悩ましいところです。主な使用方法はネット、Facebook、動画を少々です。
また、当機種に機種変更する場合、まだ新しいので一括購入でも安くないので、ベストの購入方法はDSなどで24回分割でしょうか?

何かアドバイスをいただければ幸いです。

書込番号:16838558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/15 13:30(1年以上前)

コンパクトの端末をご検討されているのでしたら、来年の1月発売予定のSH-02Fが発売された後でも
遅くは無いかと思います。(後は、12月末発売予定のXperia Z1 fとか)

5インチスマホに挑戦する気持ちがあるのでしたら、SH-01Fでも良いと思いますが…。

01F/02Fにしても、どちらの端末も電池が固定式なので、今お持ちのacroHDと同じ、電池の寿命が来ると
有償修理扱いになります。(SH-01Fのバッテリー交換代金は7,350円で、02Fは発売前なので不明)
SH-07Eの場合だと、従来の電池パックが交換できるタイプです。(電池パック代は3,150円)

分割で購入を検討されているようですが、DSだと頭金が発生します。(店舗毎によって金額がバラバラです)
頭金が掛かるのが嫌であれば、ドコモオンラインショップで購入するか、頭金が発生しない店舗が多い
家電量販店等で購入するしか無いと思います。

※家電量販店でも、店舗毎によって頭金の有無・有料オプションの有無等がバラバラなので、購入前に確認する
必要があるかと。

また、今お持ちのacroHDがFOMA端末なので、FOMA⇒xiへの機種変更は、【契約変更】になります。
翌月のケータイ利用料金に【事務手数料】の名目で、3,150円(店頭で購入の場合)が合算されて請求されますので、
ご注意下さい。(ドコモオンラインショップで購入だと、2,100円)

書込番号:16838840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 19:48(1年以上前)

この機種は充電台に対応してますが、SH-01Fは充電台に対応していません。充電の際はケーブル直挿しになります。
またSH-01Fは防塵機能はありません。そのへんが許容できたら、電池の持ちが良いSH-01Fをお勧めします。
デザインをとるか電池持ちをとるかはスレ主さん次第ですね。

書込番号:16839968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カピ坊さん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/15 23:22(1年以上前)

みなさん色々アドバイスありがとうございます。

どうしても「コンパクト」にこだわっているわけではなく、当機のデザインとオレンジが気に入っています。ただ、電池容量が900ahも違うことが1番気になっています。
とはいえ、今までの習慣で1日1回、夜には充電すると思うので、よほどネットや動画を見ない限り必要十分なのかもしれませんね。

それと、充電ケーブル直挿しなんですね。防塵もなしですか。SH-01Fは手書き入力できないようですが、当機はできるのでしょうか?
もう少し悩んでみます。
ありがとうございます。

書込番号:16841092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/11/16 00:36(1年以上前)

なるほど、解りました。

SH-01Fが防塵非対応なのは、充電するmicroUSBの端子がキャップレスの構造となっている為です。
防水対応の端末は、通常microUSBの端子がキャップしてあるのですが、前機種のSH-06Eから端子が剥き出しの
構造になっています。

microUSBが剥き出しの構造でも、水が中の基盤に侵入しない仕組みなのですが、その代わり防塵には非対応と
なっております。
(実際にmicroUSB端子が剥き出しの構造で、防塵対応の端末は現時点では存在していませんが…。)

また、手書き入力を気になされているようなので調べてみましたが、残念ながらSH-07Eの場合は06Eと同様に、
手書き入力に対応していない為、Playストアで【7notes with mazec】等のアプリで対応するしか無いと思います。

書込番号:16841370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度5

2013/11/16 22:59(1年以上前)

わたしは一週間前に購入したのですが、この機種は結構人気らしく在庫が無い店舗も有るみたいなので、購入するなら生産終了する前に決断した方が良いかも知れませんよ。
特にオレンジは品薄との話でした

書込番号:16844974

ナイスクチコミ!1


スレ主 カピ坊さん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/17 08:24(1年以上前)

なか〜た♪さん、ひろ・ポン太さんありがとうございます。

地元石川県では、量販店などでSH-06Eの一括特価セールをやっていますが、当機も1月頃になれば同じ状況になるのでしょうか。東京などでもMNPでない限り、まだどの販売店も差はないのでしょうか?

まだこちらDSでは今のところ、オレンジも品切れはまだないようですが、この機種に決めるなら早いうちがよさそうですね。

もう少し考えてみます。

書込番号:16846014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE si SH-07E docomo
シャープ

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

発売日:2013年 6月21日

AQUOS PHONE si SH-07E docomoをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング