


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
この機種が初めてのスマホなのですが、写真が上手く撮れません。
ピントが合わない感じです。
カメラ起動時はフォーカスが顔優先になるのが原因かなと思い、
中央のフォーカス設定にすると、ピントが合います。
カメラを起動して、すぐに撮りたいときにボケてしまうのが‥。
みなさんはどのように使っていますか?
手ブレ防止もONにしているのに、時々ブレちゃう感じにもなります。
コツを教えてください。
書込番号:18043385
0点

バンカーリングをつかうと安定するようですね。
BUNKER RING 3 (全5色) バンカーリング iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia/スマートフォン・タブレットPCを指1本で保持・落下防止・スタンド機能(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A/ref=cm_sw_r_awd_ELJoub1KYK0JV
書込番号:18043422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンのカメラと言っても何でもかんでも綺麗に撮れるわけでは無いです。
多少のテクニックがあってもやはりちゃんと撮ろうとすれば一眼レフなどが必要になってきます。
ですんで、ここは下手な鉄砲も数打ちゃ当たるですよ。
カメラマンもパシャパシャ撮っているでしょう?
書込番号:18043436
0点

被写体までの距離が遠く無ければ
昼でもフラッシュONで効果があるかも知れません。
書込番号:18045321
0点

なんでここでバンカーリングが出てくるのかと。。。。。
スレ主さんの主訴のうち、後者は手振れ起因っぽいですが、前者には関係がないと思います。
また、手振れ起因であっても、バンカーリングがホールド性の向上にどれだけ寄与すのか?という疑問。
(手振れ補正の様に○段とか、客観的な指標があったら提示願いたいですね)
第一、画面操作に適する位置にバンカーリングを装着した場合、カメラ操作には適さないのでは?
少なくとも、横位置と縦位置、双方に効果的とは思えないのですが、、、、バンカーリングを装着して、片手で撮るのか、両手で撮るのか??
書込番号:18045337
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2017/11/21 22:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/02 6:12:57 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/26 11:22:52 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/22 7:56:13 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 9:42:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/26 10:29:08 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/06 21:55:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/28 11:15:45 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/14 14:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 0:11:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





