『MultiPictureを使うには』のクチコミ掲示板

ELUGA P P-03E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ELUGA P P-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MultiPictureを使うには』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA P P-03E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA P P-03E docomoを新規書き込みELUGA P P-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MultiPictureを使うには

2013/12/23 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

クチコミ投稿数:67件


細かな事で少し困っています。

以下の二点で、どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借出来ないかと思い、書き込みさせていただきます。

過去スレも確認したのですが、類似の質問が見つけられなかったので、もし、質問が被ってしまっていたらすみません。

フィットホームでMultiPicture LiveWallpaper
というアプリを使って、壁紙を一枚ずつ(全部で5枚)写真を設定したいのですが、できません。

何か方法があるのか、このアプリでは出来ないのか、それとも、フィットホームではそういった設定が出来ない仕様なのか??と、頭を抱えています(-o-;)

もう一点は、ヘッドホンをつけているときに、マナーにせずにメールの着信音を本体のスピーカーから流さない様に出来ないのか??というものです。

説明が下手くそで申し訳ありませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

どうぞ、よろしくお願い致します。


余談ですが、みなさん、もじを入力する時、思うように打てなくてイライラすることはないでしょうか??
AQUOS12cではこんなこととなかったのですが、フリック入力で選択した文字がちゃんと反映されず、選んでない文字が反映されてもたつくので、少しイライラします。

これも、説明が下手くそで申し訳ありません(汗)

書込番号:16987973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/25 15:03(1年以上前)

当機種使いの方からのピンポイントの回答はあまり期待出来ないかもしれませんね。
フィットホーム以外の『docomo Pallete UI』やその他サードパーティ製ホームアプリに切り替えてお試しになる方が早いような気がします。

メール通知音については、音量を絞るか「無音」通知音を使用するしかないのでは。

書込番号:16997418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/25 20:27(1年以上前)

文字入力に関して。
私も同様イライラしましたので、初日にATOK(有料)に変えました。
無料のGoogle日本語入力などもありますのでさっさと乗り換えた方がいいかもです。(フィットキー、メモリ食い過ぎです)

書込番号:16998236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/26 17:01(1年以上前)

私のはP-02Eなのですが、フィットホームで MultiPicture LiveWallpaperで5画面別画像にすることは問題なく簡単にできました。
ですから、この機種でも多分できると思います。

できないのは何かのトラブルだと思いますので、
@スマホを再起動してみる
A MultiPicture LiveWallpaperを一旦アンインストールしてから、もう一度インストールしてみる
などの事を試されると良いと思います。

ヘッドフォンについては、例えばボリュームコントロールプラス等のアプリをインストールして、ヘッドセット時のプリセットで、通知音を小さく、もしくは0にすればいいと思います。

書込番号:17001162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2013/12/26 22:37(1年以上前)

急ぎの返信ですので、まとめてのお返事、申し訳ございません。

皆様、貴重なご意見有り難うございます。

説明が下手くそで申し訳ないのですが、ベッドホンからは着信音を確認出来て、本体のスピーカーから流さない方法があればなぁ…
と、思っていたのですが、やっぱり無理そうですね(汗)

何とか、着信音の音量を絞って対応しております(-o-;)

壁紙は、教えていただいた中で、一旦、アンインストールというのを試してみようと思います。

また、結果の報告に参りますので、もうしばらく、スレは閉じずにおいておきます事、ご理解下さい。

本当に有り難うございます!

書込番号:17002298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2014/01/07 00:46(1年以上前)

色々調べたのですが、今回の質問には皆さんのおっしゃる解決方法しかないようでした。

お礼が遅くなり申し訳ありません。

ありがとうございました。

今後も宜しくお願い致します。

書込番号:17043736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA P P-03E docomo
パナソニック

ELUGA P P-03E docomo

発売日:2013年 6月15日

ELUGA P P-03E docomoをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング