『この製品の購入を考えています。』のクチコミ掲示板

STREAM X GL07S イー・モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 3月 7日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 1GB バッテリー容量:2350mAh STREAM X GL07S イー・モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

『この製品の購入を考えています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「STREAM X GL07S イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
STREAM X GL07S イー・モバイルを新規書き込みSTREAM X GL07S イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この製品の購入を考えています。

2013/06/11 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 Jemmy3さん
クチコミ投稿数:13件

初めて質問させていただきます。
DoCoMoのガラケーから、そろそろスマホへの買換えを考えています。

家電量販店など、いくつか見に行ったのですが、このイーモバイルのスマホが一番条件が良さそうなので、購入を考えています。

MNPで、NEXUS7もつけてくれるとの事で、さらに買いたい方向に傾いています。
しかし、皆様の投稿で、電池のもちが悪いなど、不具合も多い製品なのかと、不安におもい、思いきって質問させていただきました。
使い道は、ネットやメール、写真、電話が主です。
動画などはほとんど見ません。

この製品は全般的に使い勝手良いですか?

不具合が多く、買わない方が良いですか?

未だにガラケーを使っている初心者の私ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:16240123

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/11 15:17(1年以上前)

スマホ全般に言うなら、電池は減るもの。
必要なら外部補助電池を用意する。

GL07Sは“普通に”良くできたスマホ。

買って損もしないし得もしない。
ブランド力ゼロ。
他人に自慢できるカッコよさは無い。

いまならMNPリンゴ一括0円になってんだから
初めてさんならリンゴにしとけば?
日本人なら“みんなと同じもの”を。

書込番号:16240396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/11 16:20(1年以上前)

通話がどれだけ使えるかが一番の問題ですね。
イー・モバイルは他社と比較してとても狭い通話エリアが一番の問題点なので、まずはJemmy3さんの主な行動範囲がカバーされてるかを確認した方がよいでしょう。
あと夏以降にはこの端末でソフトバンクモバイルの通話網も使わせてもらえると広報はされていますが、詳細はもう少し先のようですし。

また、LTEエリアは通話エリアに比べてかなり狭いので注意が必要かも。(通話エリアなら3Gでの通信は出来ます)

使い勝手では、huluの動画再生や一部ゲームアプリの非対応がありますが、内蔵ストレージが大きいためアプリの多数のインストールで領域不足が出にくい利点があります。逆にSDの外部ストレージを持たないので画像や音楽データの移動にはクラウドストレージサービスを通すかPCとUSB接続などの必要があります。
カメラ機能はそこそこ良く、シャッターボタンを機械的に持っていることも利点です。

バッテリーに関しては、やはりLTEエリアをまたいで行動するようなときは通信使用時以上に減ることもありますが他と比べて極端に減るとまでは言えず、とりあえず「毎日充電」と「モバイルブースター持ち歩き」はスマートフォン使いの基本かも知れません。


機器的には比較的無難だとおもいますが、通話エリアからして「メインとして持つにはお勧めしがたい」状況です。

書込番号:16240524

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jemmy3さん
クチコミ投稿数:13件

2013/06/11 19:36(1年以上前)

at_freed さん、あるえふさん、アドバイスありがとうございます。

電池の件はスマホの宿命なんですね…

エリアを調べてみると、とりあえずの行動範囲はカバーしてるようです。

10月に2年更新になるのでかえるからその時と思ってます。、少しは範囲が広がっているかな…

リンゴとは、アップル社の事でしょうか?

0円は魅力的なので、考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:16241081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Docomo SIM でのテザリング 1 2018/04/23 19:34:30
回収対象となったIMEIへのアップデートリリース 1 2018/03/15 15:27:52
まだこれを使っています 4 2017/12/14 10:39:28
Pocket WiFi 2 2017/03/02 21:38:12
LINEモバイル 0 2016/09/10 16:39:23
商品回収 15 2016/03/28 8:52:14
ロック画面画像変わりません 5 2016/02/18 14:39:07
支払額が急に上がる 3 2015/10/21 17:40:21
Y!mobileのシェアSIMでテザリング 2 2015/10/12 13:53:18
機種変更しました 0 2015/09/25 18:34:21

「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」のクチコミを見る(全 2968件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

STREAM X GL07S イー・モバイル
HUAWEI

STREAM X GL07S イー・モバイル

発売日:2013年 3月 7日

STREAM X GL07S イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング