


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
皆さんこんにちは。
あくまで噂なので、書き込むか迷いました。
実は、私の友人が今月限りでイー・アクセスを退社いたします。
その友人と昨晩久しぶりに会ったところ次の通話モデルでは1.7Gが使えなくなる可能性があるそうです。
1.7G帯はルーターとiPhone専用に回し、残った帯域で通話対応させるとの事です。
簡単に言ってしまえば、ソフトバンクの売れ残りモデルをソフトバンクの回線で使わせるということです。
アローズのように、プラチナと2.1Gが使えるのであれば、通話エリアが良くなりますが2.1のみであれば
とても使い物にはならなくなるきがします。
ようは、ウイルコムにやったことと同じように「通話」と「ルーター(AXGPの会社)」を別部門にするのでしょうか?
ウイルコムはPHSなので、取り込みは中途半端ですがイーモバは携帯ですのでソフトバンクに入れ込むことも可能ですので。
そうなれば、通話定額も生き残るかどうか微妙ですね。
書込番号:16773648
2点

通話のみで、次のモデルからでしょうか。
SBの3Gスマホ(106SH)使ってますが、影響ないですよね。
書込番号:16774516
0点

>ARROWS NX様
こんばんは。
あくまで噂です。
簡単に説明すれば、今現在イーモバから出ているARROWSと同じになるということです。
この機種もイーモバの1.7Gは使えませんので。
時間はかかりますが、上手くソフバン回線に全てのイーモバ通話ユーザーが移動すれば、この帯域をすべてLTE
にできますからね。
書込番号:16774560
0点

教えて頂きありがとうございます。
何で怒りアイコンなんですか?
書込番号:16774583
0点

アイコンですが、間違えました。
ただ、半分は怒りですかね?
相変わらず、孫さんのやり方は変わっていないと思いました。
書込番号:16774592
0点

そうでしたか、失礼しました。
噂が本当なら、売れ残って安くかった携帯は、良い電波を使わせてもらえないということですね。
良い電波使いたいなら高いスマホ買えとか。
書込番号:16774615
1点

衰退のiPhoneよりも、Nexus5に向けての確保だと見方は変わりますよね。
Nexus5がEMOBILEから出てきたら加入者が増えて、回線がいっぱいになるでしょうね。
書込番号:16780190
0点

どうやら、ガセではないようですね!
仕様を見ると、3gはソフトバンク回線です。
本気で統合する気ですかね。
まさか、Nexus5とは思いませんでしたが。
書込番号:16780891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>仕様を見ると、3gはソフトバンク回線です。
「3GはSoftBank」と仰いますと?(どう言う意味でしょう?)
書込番号:16780912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





