


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
どなたか助言お願いします
2013年6月に画面暴走を発症しどうやっても治らずそのまま使用してたら今年の4月にLINEアプリ使用中突然画面が表示しなくなり壊れてしまったので機種を無償で交換してもらいました。
一応、現在のところ画面暴走などの不具合は起こってませんが2台目の機種になってから接続が安定しないことが多発しています。地下・エレベーターの中で圏外になるのは別に問題ないししょうがないなと納得できますけど
(例えば、1階・2階・3階とかならLTE接続、少なくとも3G/H/R(緊急通報のみ)表示してネットに接続したりできるのに6階・7階とか上の方(?)だとまったく接続しないうえに何もできません。ひどいときは電話もできません。)
機種交換をしてもらい、使用して2ヶ月位たったのですが今日の午後3時突然LTE接続しなくなったうえにLINEアプリも使えなくなって今もほとんど同じ状況で本当に困ってます
デザリングしてIS05でLINEアプリを使おうとしてもダメでした(デザリングも不可)
できるだけ早くLINEアプリ使えるように且つ快適に使用したいので回答お願いします!
書込番号:17636619
4点

∴追記
書き忘れてたことがありました。
1度電源を切ってしばらくしてから電源入れても、再起動しても、電波OFFモードにしてすぐにONの繰り返しをしてもダメでした。
つまらぬことですみません
書込番号:17637533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近、ファームウエア更新とかで色々制限入ったりしてるので、ご注意
B211ーーem.stdでの接続不可能になりem.liteのAPNのみ使用可能に
B213ーードコモmvnoシムでの使用に制限が入る
イーモバイルシムで使用してる場合、em.stdで接続しようとしていないか
イーモバイル電波が入らない場合を考えてソフトバンクローミング使う為にローミングチェックONにしてるか
上記対応しても通信不可能なら一度、最新ファームにした上で初期化するか
書込番号:17638269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
情報ありがとうございます!
以前、父からソフトウェア更新のお知らせが来ても更新するなとよく言われててどうしてしないほうが良いのかというとこういったことが理由だったんですね。
制限が加わるのですか。
一応覚えておきますね。
なんとかLTE接続できるようになり元通りに戻って使えるようになりました。
原因は今日の朝あなたの回答を見て設定の確認をしてたのですが、設定画面(モバイルネットワーク設定)のデータ通信を有効にするを「する」にしてたはずなのに勝手に「しない」設定になってたことが原因でした。
余談ですが、噂によるとLINEは日本の(会社?グループ?)誰かがつくったのではなく海外の誰かが作ったアプリだそうです。
本当に助かりました。
回答ありがとうございました!
書込番号:17639033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>B213ーードコモmvnoシムでの使用に制限が入る
昨夜、root化済みのB207をB213にアップデートしましたが、
DocomoMVNOのOCN Oneシムにて 問題なく使用できています。
ご参考まで
書込番号:17678770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





