


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
・メールアプリは、アプリ立ち上げ時の表示設定は「フォルダ一覧」か「受信ボックス」が選択できるが、「受信ボックス」に設定すると常に「すべてのメール」になってしまうため、フォルダーにメールを移動しても意味が無い。
せめて、フォルダーへの移動でメール表示が消える「Eメール」等のフォルダーを設定出来るようにしてほしい。
・メールにセキュリティ設定が全くできないので、見られたくないメールは削除するしかない。
アプリの起動時、フォルダ毎、又はメール毎にセキュリティ機能を付けて欲しい。
・タッチパネルの精度は最悪。中国製のタブレット端末レベル(笑)。感度を変えても状況に変化無し。
・まだ購入して3日なので電池の持ちの評価はできないけど、IGZOかどうかの差より、バッテリー消耗アプリの有無の影響の方が大きいと思う。
書込番号:16368070
1点

設定によってはタッチ精度は悪くなるのでは?
先ずは省エネ設定をオフにしてみて下さい オフにしても電池保ちは良い機種だと思います
書込番号:16369755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au Eメールに関しては、フォルダ編集にてフォルダロック(暗証コード)を設定することが出来ると思いますが。
書込番号:16371670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダ設定で確かにロックできない・・・と思うのですが。
メニューの探し方が違うのかな。
りゅぅちんさん>>
メール開いてフォルダ開いて、右下のフォルダ編集では「通知のOFF」は可能だけどロック設定は無いですよね?
書込番号:16375233
0点

>TTII0926さん
au Eメールアプリ旧バージョンでは、こんな感じでフォルダロック設定が可能ですが、
新バージョンでは機能削除されてたら失礼しました。
書込番号:16375471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TTII0926さん
そうなんですか…かなり重要な機能かと思うのですが…auさん、何考えてるんでしょうかね。
今後はEメールアプリのアップデートはしないようにします。情報ありがとうございました。
書込番号:16375499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/07/28 12:19:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/05 19:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/16 13:24:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/04 21:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/30 21:23:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/18 0:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/16 14:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/09 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/24 22:52:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





