


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
先日、機種変更してXperia UL SOL22のオーナーになりました。
機能、性能には概ね満足していますが、ひとつだけ問題があります。
USBケーブルとの相性の問題なのか、仕様なのかわかりませんが
エネループとカー用のUSBアダプタからの充電が出来ません。
いくつか別のケーブルで試してみましたが、どれも充電出来ません。
PCとの接続は出来るものと出来ないものがあります。
同じケーブルを使って試してみると接続出来るPCと出来ないPCがあります。
ULの仕様なのか、それとも初期不良なのか判断できません・・・
みなさんはこのような事はありませんか?
書込番号:16328250
1点

出力のA(アンペア)を確認してみて下さい。1.0A以下だとうまく充電出来ません。1.8A以上の充電器がおすすめだと思います。
参考になれば幸いです。
失礼しました。
書込番号:16328338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柿好きペガサスさん
早速の書き込みありがとうございます。
出力の問題ではないようです。
手持ちのスマホ(IS01、IS03、IS05、IS11F、ISW11K、IS12S)では全て正常に充電出来ています。
ULだけが充電器以外での充電が出来ないので困っています。
それにPCへの接続がPCによって出来たり出来なかったりというのも不便です。
こういう仕様ならば諦めるしかないのですが・・・
書込番号:16328505
1点

柿好きペガサスさんがおっしゃってるように、出力に問題あるかもですね。
ULはスペックが高い上消費電力も多く、充電には多くの電気が必要となります。
パソコンのUSBポートなどでは給電能力が低く出来ない場合があります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/27199838.html
書込番号:16328822
1点

>AMD大好きさん
ご回答ありがとうございます。
出力の問題ではありません。
充電に時間がかかるとか、そういう問題ではなく
充電器以外のUSBには、全く反応していないのです。
PCの接続もそうですが、接続可能なものはデバイスとして認識しますが
そうでないものは認識すらしません。
ULユーザーさんで同じような症状はありませんか?
書込番号:16329060
1点

まずケーブルには 充電専用 充電/通信兼用のケーブルが有ります 見た事は無いですが通信専用のケーブルが有るかもしれません
充電専用のケーブルはPCに接続してもデバイスとして認識いたしません
スレ主さんは色々なケーブルをお持ちのようですがそれぞれのケーブルの仕様を把握していますでしょうか?
モバチャの場合は充電専用のケーブルで十分ですので充電専用のケーブルで接続して下さい
後皆さんが書き込まれている様に出力の問題が有るかも知れません
どう言う商品をお使いになっているか「出力に問題は無い」と書き込まれるより書き込まれた方が良いと思います
例
出力 5V 1000mAとか
書込番号:16329362
1点

え?
エネループで普通に充電出来ているし
PCのUSB2.0端子でも充電出来ているよ。
エネループでも、単三電池形式の取り外し可能なものは出力低いけどねw
一体型の分解不能タイプは、ちゃんと30%→100%に到達しますよ
書込番号:16329481
1点

@ちょこさん
ご回答ありがとうございます。
スミマセン。
USBの事はよく知っています。
ユーザーさんでこんな不具合があるのかを知りたいのです。
書込番号:16329536
1点

Tomba_555さん
ありがとうございます。
仕様なのか不具合なのかがとても気になっていました。
明日ショップに行って来ます!
書込番号:16329547
1点

私もdocomoの初代Xperia時代に買ったパナのモバブー(容量5200mAhの一体型)でISW11F、ISW13HTと普通に充電できてましたが、本機では充電できませんでした。
家族が最近買ったELECOMの5.0V/2000mAでは正常に充電されています。
旧機種で充電できていたから充電器に問題なしと考えるのは早計だと思いますよ。
最近の高性能機は充電器に求める性能も高く、押し込みの弱い充電器では入っていってくれません。
ご参考までに。
書込番号:16331230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もサンヨーの5000mAhのヤツでは充電出来なかったです。
今はソニーの10000mAh(最大3.6A出力)を使ってます。
書込番号:16331558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

え〜?
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L54D/
↑
これ、使っているけど普通に充電出来るよ
もう1年以上経つから結構ヘタッてる筈だけど
普通に30%から100%に達します
やっぱUSBケーブルに多少の問題はあるのでは?
時間は3時間くらい掛かるけどね(^^;
書込番号:16333057
0点

Tomba_555さん
私の持っているのは、その1つ前のKBC-L2BSです。
でも、今試しに充電に使ってみたんですが、充電できてますね(遅いですが…)
先日の時に使ったのはSONYサイクルエナジー CP-F10LSAVPに付属してきたUSBケーブルだったような気が…
今回は純正品(miniUSB→microUSB変換アダプタ付)のケーブルです。
充電器に付いて来るのを必ず使わないといけないんですかね?
書込番号:16333134
0点

KBC-L54Dは1.5A出力なんですね。KBC-L2BSは1.0A出力なんです。
その辺も関係あるのかもしれませんね。
書込番号:16333158
0点

1.0A以上を使ってるなら端子の問題だと思います。自分も今までIS03、htc jで使えてたケーブルが使えるのと使えないとあります!
エディオンやカー用品店、ホームセンターなどでも買えるケーブルの中にはXperia用の記載があるものもあります!そちらを買われてみてはどうですか?
しかし、あくまでも自己責任でお願いします…(*_*;
書込番号:16361017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。
先程、修理から戻って来ました。
やはり初期不良だったようで、無事に充電出来るようになりました。
しかしメーカーからの回答には
「再現せず。異常は認められませんでしたが、念のため基盤を交換…」
とありました。
直ったから良いんですが、ちょっと不に落ちない気がします。
書込番号:16364004
0点

私のSOL22でも同様の症状がみられたので心配ですね。
SONYのデジカメ充電ケーブルや、au共通ACアダプタ04ならば問題無く充電可能です。
逆に、SONYのデジカメ充電ケーブルでは、古いスマホは充電できませんでした。
100円SHOPで購入した充電・通信USBケーブルですと、SOL22は充電しないし、
PCに接続してもドライバのインストールさえ始まりませんでした。
もう少し検証してあまりにも不便な場合はメーカーに相談することにします。
書込番号:16432685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





