


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
先日、池袋のauショップで、ガラケーからこちらSOL22に機種変更してきたのですが・・・。
なんか釈然としないのと、(私のように初心者で)知らない方が居たら参考になればと書き込みです。
※注:文中の○○円は数字を覚えていないためです。読みづらくてすみません。
SHL22も同様だったと思います。
まずは端末価格。
auのHPでも、(私が見た)チラシやどのショップ等でも販売価格は“68040円”となっているので、当然そのつもりでいましたが、ショップの説明はこうでした。
『正式な端末の価格は7万○○円です。ですが、こちらのコンテンツ(指定した組み合わせ&強制)を申し込んで頂くことで、5千○○円割引させて頂いて68040円になります』
⇒強制はスマートパス390円とビデオパス590円。その他に3つの中(@SDカードを5千○○円で購入Aスマートバリューに加入Bセゾンカードを新規申込みし、毎月のau料金を引落す)から1つ+有料アプリ1個の組合せ。もしくは有料アプリだけなら4つ加入が必要!!!!ですって!!
そもそもスマートバリュー適用で機変に来たし、強制だけでも十分要らないのに、その上まだってどんだけ?
だからどれも不要なので、加入しないと絶対ダメなのか尋ねると、そうなると正規価格の7万○○円が端末価格の支払になるので、頭金として割引代金の5千○○円が本日必要になるとおっしゃる!
このシステムはどこのauショップも同じか尋ねると、加入のコンテンツはそれぞれのショップで違うものがあるかもしれないが基本は同じとおっしゃる!
確かに、加入してもすぐに解約すれば良いんでしょうが、期間とか方法がいろいろで、スマホ初心者には
もうなんか説明聞くのももうっとおしくてスマホ買わないって言いたくなりました。
が、それでは元も子もないのでBのセゾンカード(持ってるけど)を、また作り引き落としを選択とアプリ1個で契約しましたが・・・
最終的には、その上まだあります。
安心ケータイサポートプラス399円もとりあえず強制加入です。
それと、スマートパスは解約すると毎月割(1575円)から315円減額になります。
つまり、本当の毎月割りは1260円です。
スマートパス390円に加入してると315円割引してあげますってことです。
※390円のスマパが75円になるよってことなので、不要な人は結局ない方が割引額は高いってことになる
まったくもってわざと判りづらくしてることにも腹が立ちますし、
売り手の都合で相手がほしがっていないことを説明したり、売りつけたりするのは、本当にとっても迷惑で不愉快だと感じます
そしてそもそも本当の商品価格って
ちゃんと表示しなくて良いものなのですか?あたかも68040円が総額のように記載しておいて(どこにも7万いくらなんて書いてない)
申し込み(契約の)時になって『実はですね、この価格は違うんですよ』ってことですよね?
最新のスマホを入手してメッチャ嬉しいはずなのに、なんか釈然としないものになってしまいました。
あ!不満は契約に関してなので、SOL22自体は良いですよ♪
長文で失礼いたしました
書込番号:16413979
7点

同一キャリア内での機種変更(端末増設)は online shop が いいですよ。
頭金と称するものもなければ、余計なオプションもない。
MNPとか新規契約なら 激安ショップ(コンテンツてんこ盛だけど差引きしても安い)か 量販店ですね。
次回から賢く買いませう!!
.
書込番号:16414023
4点

auショップ、ドコモショップなどのショップは買う場所ではなく、修理などのサービスを受ける場所と割り切りましょう
買うのは安いところがいくらでもあります
頭金と呼ばれるこの変な詐欺まがいの上乗せはドコモが始めて他が真似をしました
月割りは最初はソフトバンクが始めて他社が真似しました
携帯キャリア三社はボロ儲けしてます
これをさせないようにお願いしますよ〜
(笑)
キャリアメールからGmailに移行すれば
あとはMNPで移ればいいだけです
Androidでは今のところ+Xi割の使えるドコモが安いです
書込番号:16414072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに、スマホは価格が解りにくい代表になってますね。
慣れていないと、割高にて購入してる層が沢山いらっしゃると思います。
ちなみに、HTL22はこの間は量販店のヤマダ電機で一括0円となっていましたが、
あれは、一括購入で0円で、月々割の1500円程度も含まれるんでしょう?
購入して、月々割まで発生して凄いですが、実質0円との差が素人では解りにくいですよね。
iPhone5は今はMNPなら一括0円でしかも、ヤマダのポイント10000円付くとかなってましたけど・・・
一体、スマホの常識が解りにくい・・・
書込番号:16414309
0点

自分も直営のauショップは、対応が悪く行ってません。ピピットは、トヨタ系列のスタッフの方で、親切丁寧ですよ。値段の相談にものってくれます。
書込番号:16414445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなものでも、買う場所によって値段が異なります。
なぜか携帯だけ定価販売で、どこで買っても同じと思い込むから、そういうことになります。したがって、店も安心して横並びの価格をつけることができます。
そもそも定価なんて、最初からありません。店がつける値段が、その店の販売価格です。
オプションは、加入しないから余計なお金を取るのではなく、加入すれば安くする、というしくみですから、おかしくも何ともないです。強制といっても断ることができるのですから、問題はありません。
実際、街中の激安店なら、コンテンツを10や20と盛ることで、万単位で安くなることもあります。5000円なんてかわいいものです。
ショップは、コンテンツ開発メーカーからのキャッシュバックで儲けるので、大幅に値引きできます。ユーザーも、解約する手間を惜しまなければ、うんと安く買えます。コンテンツメーカーは、まず使ってもらうことが目的ですから、宣伝費と割り切ります。誰にとっても得な話です。
まあ、わかりにくいことはわかりにくいですが、本来、2年で10万20万とむしり取られる恐ろしく高い買い物です。十分調べるべきでしょう。検索すれば、一瞬でいくらでも情報は出てきます。
書込番号:16414576
1点

確かに、auショップで機種変更すると、
au Online Shopで機種変更するより、条件面で不利な点がありますね。
スマートパスに加入しない場合の毎月割の減額措置については、
今年2月19日契約から始まったのですが、
Andoroid限定で、iPhoneには適用されていないんですよ。
ところで、スレ主さんの場合、
ISW11HTからの機種変更だったとのことですが、利用期間は16カ月目以上でしたか。
そうでしたら、10,500円の割引キャンペーンが適用されます。
もし割引されていないようだったら、問い合わせることをお勧めします。
夏トクキャンペーン
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/natsutoku/
書込番号:16414614
0点

機種代の正規価格は、auオンラインショップで見れば一目瞭然です。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3759&dispNo=001005002004&CTD=false
これ以上の請求がある場合は、分割購入でもキャッシュ払いになり、販売店の儲けになります。
また、これ以下になる場合でも、それだけでも儲けになるって事です。
(MNPなんか、バックマージンがどれだけあるかな。)
俗に「auショップ」と言われている店は、ただの代理店です。
半強制的にオプションに加入させて、そのマージンで儲けを出しています。
なるべく不必要な出費を避けたいなら、
通販などでは、そのままの価格で売っている店もあるので、そちらを利用さたり、
いろんな店を回って、出来るだけ安い店を探すかになりますね。
ちなみに、本当のau直営は3店舗しかありません。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130523-01.html
書込番号:16415281
3点

返信投稿をして下さったみなさん、ありがとうございました!
「確かにごもっとも」「なるほど」で、とても参考になりました。
とにかく、“そもそも定価なんてない”これでかなりスッキリしました
ただ・・やはり、基本判りづらいというのが、詳しくないものにとってのネックになってるような気がします。
これから買われる方、色々な口コミを参考に良い買い物をして下さい!
ありがとうございました
追伸:
kei.yu.様
>スレ主さんの場合ISW11HTからの機種変更だったとのことですが・・・とありましたが、私はそれは書いてませんし・・(笑)違います。キャンペーン対応機種からの機変ではありませんので該当しませんが、ご親切にありがとうございました。
書込番号:16420714
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





