スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
いつからだったか私を悩まし続けた、Wi-Fi環境の「プロキシサーバーに接続できません」メッセージ。
復帰するには、「モバイルデータ」や「Wi-Fi」のOFF/ON、あるいは端末再起動しかなく、Wi-Fi利用が不便でなりませんでした。
やっとその原因がわかったので、HTL22ユーザのみなさんと共有しておきます。
auユーザの方は、auのスマートバリューを利用するために、auひかりやコミュファ光を契約して、auスマートバリュー割引を受けている方が多いはず。そのプロバイダau one netでは、「安心ネットセキュリティ」(300円/月)でカスペルスキー インターネット セキュリティ相当のセキュリティ対策ソフトを最大3端末まで利用することができます(Windows;、Mac、Android向け)。
このセキュリティ対策ソフトには「危険サイト対策」に以下の制限があり、上記障害を引き起こす様です。
Wi-Fi に接続ができない、または データの送受信をおこなうアプリケーションが Wi-Fi 環境下では利用できない場合(Wi-Fi 以外では利用できる)
http://support.kaspersky.co.jp/11308
私のHTL22は、設定変更(「危険サイト対策」の無効化)後、Hi-Fi環境下でも安定通信を取り戻しました。同様の障害で悩んでいる方は参考にして下さい。
書込番号:19447590
3点
セキュリティソフトのプロキシがプロバイダによって引っかかる件は汎用のノウハウであるとは思います。
書込番号:19449008
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/22 7:12:13 | |
| 2 | 2018/09/28 20:45:40 | |
| 1 | 2018/06/02 10:36:44 | |
| 0 | 2016/07/27 6:31:40 | |
| 10 | 2016/05/03 15:41:08 | |
| 1 | 2016/03/23 20:53:07 | |
| 3 | 2016/02/08 22:43:00 | |
| 3 | 2016/02/29 10:40:59 | |
| 2 | 2016/01/11 0:28:48 | |
| 2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









