『k-30とk-50で非常に悩んでおります。』のクチコミ掲示板

PENTAX K-50 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-50 ダブルズームキット [ホワイト] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ブラック] PENTAX K-50 ダブルズームキット [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-50 ダブルズームキットのオークション

『k-30とk-50で非常に悩んでおります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-50 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

k-30とk-50で非常に悩んでおります。

2013/10/11 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件

こんにちは。
主にバイクツーリングや登山で風景を撮ることを
目的とし、初の一眼レフを買おうと考えている者です。

ネットで調べたり量販店で試し撮りしてみたりした結果、
PENTAXのk-30かk-50のダブルズームキットに絞ることができたのですが、
その後がなんとも踏ん切りがつかない状態です。

というのも現時点で価格.comの
k-30が約5000円安いのですが、
k-50はレンズもWRという点で魅力的に感じています。
逆に、バッテリーが付属されておらず別に買うと1万円近い出費になって
しまうことも気になっているところです。

皆さんならどちらを選択されますか?

見飽きた質問かもしれませんが
アドバイスいただけたらと思います。
よろしくおねがいします。

書込番号:16693062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/11 18:25(1年以上前)

充電式乾電池なら安く済むかも…

書込番号:16693084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:17件 猫カフェびより 

2013/10/11 18:31(1年以上前)

Kー50は単3形乾電池が使えるのが強みです。
リチウム乾電池なら2000枚以上撮れますし、緊急時アルカリ乾電池も使えるのでツーリングとか電源の確保が艱難な状況でもコンビニが有れば乾電池が手に入るし、無論eneloopも使えるので家にeneloopが有れば電池はそれでいいです。
専用リチウムイオン電池は便利ですが無くなったらお手上げ…

書込番号:16693104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 18:32(1年以上前)

望遠ズームが55-300mmと55-200mmの違いも大きいと思うけど。

書込番号:16693106

ナイスクチコミ!3


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/11 19:04(1年以上前)

K-30の18-135セットにシグマのAPO70-300買い足しがいいと思う。あと、別途35mmf2.4ALもどうぞ。

書込番号:16693240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/11 19:07(1年以上前)

K-50ダブルズームキットを使っています

バッテリが心配なら安い物が有りますよ!
ペンタックス D-LI109 互換 バッテリー 1個 1,070円 ペンタックス D-LI109 の対応充電器 1個 1,280円 いずれもアマゾン価格

私はこれを使っていますが使用期間約3ヶ月で問題なく快適に使えていますよ(^^♪

それと他の方も指摘しているようにK-50のダブルズームキットの50-200WRは軽くてコンパクトで良いのですが・・
焦点距離が少し短くて私はDA 55-300を買い足しました・・簡易防塵防滴が希望で予算が有れば11月発売予定の55-300WRなら更に安心ですよね(^^)v

私は120種類のカラバリから選びたくてK-50にしましたが・・形や色が問題なければK-30も勿論お勧めですよ!

書込番号:16693253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:47件 PENTAX K-50 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-50 ダブルズームキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2013/10/11 19:21(1年以上前)

カメラの性能はほぼ同じですので、望遠が300mmまであるK-30で良いのではないでしょうか。

WRも魅力ですが、雨の中撮影するような事はあまりないように思います。

それよりも私はK-30のデザインが好みではないので、K-50が値下がりするのを待っています^_^;。

書込番号:16693309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2013/10/11 19:32(1年以上前)

皆様早速のご回答ありがとうございます。

電池についてなのですが、調べたところ
リチウムイオンバッテリー使用時は秒間6コマ連写できるが
乾電池だと5コマになるとあり、少し不安を感じました。
o t uさんのバッテリーのお話はとても参考になりました。

また、300mmの望遠レンズについて僕も
気になって調べたのですが確かに捨てがたいですね…。

防塵防滴という機能を
切り捨てることができれば
バッテリーも付いていて300mmズームの
k−30になると思うのですが…本当に迷います…。

書込番号:16693359

ナイスクチコミ!0


velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/11 20:36(1年以上前)

o t uさん
人に互換バッテリー勧めるのはどうかと・・・

書込番号:16693637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/10/11 21:13(1年以上前)



K-30を所有してる者です。

ということもあってK-30を勧めちゃいますね。性能的には殆ど変わらない
のでどっちを買っても大丈夫ですけど。

付属電池を考えるならやっぱk-30の方がいいと思います。

K-50はバッテリーホルダーが付属していてもエネループ4本
は別途購入になります。(4本でだいたい2.900円位かな)

K-30の自分の使用状況は専用電池とエネループとの併用です。
バッテリーホルダーは純正は高いので(造りは意外とチャチですよ。)
それなのに3.000円以上出すのは惜しかったのでアマゾンで
単三型電池ホルダーD-BH109互換品 ¥ 615 を購入しました。
まったくもって順調です。

レンズに関しては200oWRが付いていても実際、雨で使う時がどれ程
あるか、また、200oと300oとの写りの差は結構ありますからね。
自分なら300oズームを選択しますね。

ただ、他の方も言われているように互換製品はあくまでも自己責任で
お願いしますね。

購入されたらまた、ご報告をお願いしますね。(^^


書込番号:16693835

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/11 21:54(1年以上前)

K-30に18−135mmと50−200WRとDA55−300mmを持っています。。135mm以上の望遠が必要ならK-30キット18ー135mmシグマhttp://kakaku.com/item/10505011403/がオススメですよ。。望遠の使用頻度が高いならK-50ダブルズームが良いかも。。理由は50−200WRの持ち運びやすさ。。

書込番号:16694059

ナイスクチコミ!3


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/12 19:36(1年以上前)

soldiertosoldierさんの質問以外の事で御免なさい<m(__)m>

velvia100
>o t uさん
人に互換バッテリー勧めるのはどうかと・・・

互換品を進める事はマナー違反なのでしょうか?
私も実際に使っているものを他の方に進めるという事は宜しくないのでしょうか?

もしも私に常識が無かったのなら今後は気を付けるようにしますが・・<m(__)m>

書込番号:16697856

ナイスクチコミ!5


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/12 20:09(1年以上前)

マナーじゃなくて安全性の問題なんだな。
粗悪品のリチウム電池はその特性上、爆発することがあるよ。
メーカー保証がない、ということはそう言うリスクを背負うということなんだよね。

書込番号:16698002

ナイスクチコミ!5


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/12 20:43(1年以上前)

度々ごめんなさい

アマゾンの出品者のコメントに

出品者のコメント: ▲注意!『偽造品』が多数出回っています!正規店で購入なら安心保証付き▲弊社は他店へ卸し販売は一切行っておりません

保証付きと書いて有りますけど・・??
これは粗悪品なんでしょうか?

書込番号:16698138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/13 11:19(1年以上前)

soldiertosoldierさん

こんにちは。

私もバイク乗りでK-30を愛用しています。K-30は台風下のツーリングにも連れて行き
ずぶぬれでしたが特に問題なく使えていますからどちらの機種もお勧めです!

どのような車種、装備、期間、行き先は?などによると思いますが、

・レンズ
 レンズは1本だけ携行 = 18-135WR の方がダブルズームより汎用性あるかと。
 私の場合、写真撮影メインでないツーリングはほぼ、18-135一本です。
 ダブルズームの2本でも可、ならK-50の方がいいと思います。
 バイクの場合、撮影時以外に移動時にカメラが濡れる・濡れない(パニア有など)でも条件変わると思います。
 私はウエストバッグに携行が多い=雨に濡れる前提なので、最低でも防滴(WR)レンズが必須ですので、K-30の
 ダブルズーム=非防滴はNGですね。

・バッテリー
 単3アダプターは購入したものの、今まで使用した事はありません。K-30(K-50)のバッテリーはK-5系比で容量
 小さめなので予備バッテリは必要かと。ちなみに互換バッテリーは当たり外れありますが、純正に比べると
 持ち時間、寿命とも短い場合がほとんどと考えていいと思います。
 私なら予備でバッテリーか単3あればどちらでもいいと思います。

 バッテリーの観点ですとK-5U/Usはいかがでしょう?価格も今ならお買い得ですしいいもの感はK-30/K-50より
 上ですし、暗所AF性能など性能高い部分もあります。

・K-30かK-50か?
 私の場合、ボディデザイン、カラー、仕上げなどでK-30一択です。
 色・デザインがK-30, K-50は方向性違うのでスレ主様の好きな方で決めるのがいいかと思います。
 さわったとき、私のK-50よりはK-30の方がしっくりきますがスレ主様はどちらが気持ちいいですか?

 バイクと同じでここを重視してボディを決めて、必要な装備(レンズ)を必要に応じて追加していくのが
 いいと思います。

書込番号:16700360

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/13 11:59(1年以上前)

〉保証付きと書いて有りますけど・・??
〉これは粗悪品なんでしょうか?

その「保証」は、その社外品バッテリーが動かなかった時、交換する保証。
カメラが壊れないことや、破裂しないことを保証しているわけではないでしょ。
万が一何かあった時、カメラメーカー側の保証もきかなくなるし。
社外品を使う場合はそのへんも踏まえて全て自己責任でどうぞ。

書込番号:16700495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o t uさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/13 15:40(1年以上前)

soldiertosoldierさん
本当に何度もごめんなさい<m(__)m>

美濃守さんのおっしゃる事は解りました・・要するに”自分でリスクを覚悟して使うのは問題ないけども・・多少なりともリスクを伴う可能性のあるものは他人には薦めるべきではない ”と言う事で宜しいのですよね!

確かにその通りですね・・今後気を付けたいと思います!美濃守さんわざわざ指摘して頂き有難うございました。

soldiertosoldierさん・・この板をお読みの皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした<m(__)m>


書込番号:16701192

ナイスクチコミ!1


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2013/10/13 16:23(1年以上前)

いえいえ
最初に指摘したのは私じゃないけど
説明だけしましたよ。
世の中には金儲けの為にとんでもない粗悪品を売り捌いて平気でいる人達がいるし、そうでない人を見分けることも難しいのでお互い気を付けましょう。

書込番号:16701325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/15 12:18(1年以上前)

電池のサードパーティは、やめたほうがいいと思います。
容量がでかいということは、エネルギーを持っているということ。
万が一の場合の火災の原因になってしまいます。
実際に、過去にいろいろな例があるようですし。
フィルム時代ですが、メーカー品の2CR5が発火したなんて話もありました。
純正だから絶対ということはないでしょうが、サードパーティ品は、本体の故障どころか、火災で、命のリスクもあると考えたほうがいいと思うのです。

書込番号:16709044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/10/15 15:56(1年以上前)

ご回答下さった皆様、
多くのアドバイス本当にありがとうございました。

検討に検討を重ねた結果、
K-30の白を購入することに
なりました。

カメラの機能を活かすも殺すも
使い手次第だと思うので
頑張って勉強したいと思います。

書込番号:16709662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/16 01:42(1年以上前)

K-30に決められたのですね〜。
性能的には大差無いので、デザインやカラーバリエーションにこだわりが無いなら良い買い物だと思いますよ。
レンズはダブルズームにされたのでしょうか?
もしそうなら今後少し貯金して、WRレンズを1本持っておくと登山時などにはより安心ですね。
それなりに勉強は必要だと思いますが、あまり難しく考え過ぎずに目一杯撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:16712097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-50 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-50 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

PENTAX K-50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング