PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
Raynettというメーカーのオールドレンズを購入したのですが、皆様このメーカーをご存知でしょうか?
23mmのレンズでしたが、他のレンズが高くて購入できないので勉強も兼ねて購入しました。
写りは中央はそこそこ写っている気がしますが、隅の方は少し眠いような?
カリカリな写りというよりは柔らかい写りな気もします。
格安なのでこういうものなのかわからないのですが、どなたかご存知でしたらご教授下さい(^^;)
書込番号:18412749 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
吉田工業?の輸出ブランドみたいです。
http://www.trademarkia.com/raynette-73062821.html
http://photo.net/classic-cameras-forum/00Zs4d
135/2.8もあるのね(;^ω^)
23/3.5ってソリゴールもあるのね。
http://www.pentaxforums.com/forums/10-pentax-slr-lens-discussion/219924-soligor-23mm-f-3-5-a.html
http://kenih8.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/wide-auto-23mm-.html
hanimexもあります。
http://www.mf-club.com/showthread.php?tid=9791
ELICAR
https://www.flickr.com/photos/31346469@N07/3539282654/
SICOR
http://www.chassimages.com/forum/index.php?topic=166399.0
出所は富岡光学製あたりではないでしょうか。
http://tairiku2nd.exblog.jp/23533831/
この辺のOEMレンズは確定情報はないようですが。。
書込番号:18414129
![]()
4点
吉田工業じゃなくて、吉田産業だ('◇')ゞ
http://raynox.co.jp/english/egintro.htm
http://www.raynox.co.jp/japanese/jpintoro.htm
この会社ですね。
書込番号:18414171
3点
なんかタムロンの血が入ってるよーな(´・Θ・`)ショボーン
是非α7でご堪能くださいっヽ(o´Θ`o)ノ
書込番号:18414173
0点
ku-keさん
そのレンズ、見て見たいなぁ。
書込番号:18414262
2点
MA★RSさん
輸出用のブランドという説はどこかのブログで見たのですが、ここまで詳細な情報は初めてです!
ありがとうございます。
珍しいことは珍しいのでしょうけど、レビューなどもほとんど見かけないので謎が多いですね(^^;)
書込番号:18415896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さくら印さん
タムロンというとズームレンズのイメージがありますが、私もそんな気がします!
書込番号:18415902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさん
遅くなりましたが撮影してみました。
スペックとしては23mm f3.5になります。
書込番号:18415905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様ご返信ありがとうございます!
レンズですが、こちらの画像の物になります。
23mm f3.5です。結構重いです。
ちなみに逆光だと盛大にゴーストが出ました(^^;)
昨日アップした画像はf11くらいまで絞って撮影したのですが、中心部以外は解像度が甘いのかなー?と思います。ただ、広角だとピントを合わせるのが難しいですね(苦笑)
解像度が甘く感じるのは腕の問題もあるかもしれないです…。
書込番号:18415943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ku-keさん
ええかんじゃんかぁー!
書込番号:18417435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさん
ありがとうございます!
ピント合わせをなるべく正確にするためにも、拡大アイカップでも買うべきなのか迷います(^^;)
書込番号:18417736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ku-keさん
それもええかもしれんけど
視度調整レンズは、どうなんかな?
書込番号:18417741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
nightbearさん
そんなアイテムもあるんですね!
あとは、よく考えたらライブビューである程度ピント確認出来るのを忘れてました(笑)
↑の方法でまた撮ってアップしてみます♪
書込番号:18417921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>拡大アイカップでも買うべきなのか
K-5で使ってみましたが、
眼鏡のせいもありますが、
ファインダー情報を含め、
周囲が見辛く、
あまり使い勝手の良い物とは、
言えませんでした。
LV拡大で、合わせたが楽でした。
MFレンズでも、
合焦すれば、
合焦マーク点灯や電子音がでるので、
一応の目安にはなりますね。
書込番号:18418031
0点
ku-keさん
おう!
書込番号:18418392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Kマウント? それともM42?
昔は同じメーカーでも名前をかえて出してたりしたみたいですよ。もし富岡なら良い価値になるかも...
書込番号:18419095
0点
1641091さん
確かにその方が楽でした!
普段使い慣れてるつもりでもまだまだ色々な機能がありますね(^^;)
色々気づかされています(笑)
書込番号:18419174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさん
早速載せてみました。
あまりにも適当な場所なのがお恥ずかしいです(笑)
書込番号:18419186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
写真好き(^^)さん
こんなサイトまであるんですね!
ちなみにレンズはKマウントで、メイドインJapanの印が記されていました♪
ヤフオクで8000円弱で出品されており、数週間誰も入札しませんでしたので気になって落としてしまいました(^^;)
書込番号:18419199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時間もなくあまりにもしょうもない場所ですが、ライブビューも活用して撮影しました。
比較対象として適切ではない気がしますが、手元に同じ様な単焦点がありませんでしたのでシグマの18-200 DCでも近いアングルで撮りました(^^;)
うーん?あまり撮り比べをしたことがないので、このレンズが良いのか悪いのかもイマイチわからない(といいつつ先日は色々書いてしまいました…)ですが、とりあえず楽しいです(笑)
書込番号:18419249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ku-keさん
ええゃん。
書込番号:18420475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさん
ええ…のでしょうか(^^;)?
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18422303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ku-keさん
ええゃん!
書込番号:18422437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/10 19:32:21 | |
| 1 | 2025/04/01 22:07:56 | |
| 1 | 2025/02/26 6:23:48 | |
| 3 | 2025/01/30 21:43:17 | |
| 3 | 2024/09/10 13:52:09 | |
| 13 | 2024/08/25 9:55:08 | |
| 18 | 2024/12/25 13:56:34 | |
| 8 | 2023/08/07 8:02:33 | |
| 18 | 2023/03/14 13:14:50 | |
| 27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














