PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
22日の日曜日、鎌倉まで行ってきました
北鎌倉からスタートして円覚寺、明月院、建長寺とブラブラ、、、
鶴岡八幡宮は大混雑、サクッと通過して海まで歩いて海を眺めて鎌倉駅まで散歩
この行程で六時間くらい、3時前にはかなりドンヨリな空模様になったのでおしまい
紅葉を撮るつもりだったんですが、まだ紅葉しておらず
と言うか紅葉する前に枯れそうな印象でした
明日から気温がだいぶ下がるようなので一気に色づく可能性もありますね
今回は久しぶりにRAWで撮ってカメラ内現像しました
個人的好みでリバーサルが殆どですW
ブレたりしてるのでモニターから離れてご覧ください
海の写真はレンズが違います、古いシグマの28-300mmで撮ってます
望遠端は絞ってもボンヤリ、、、
かなり連投します
書込番号:19348218
16点

お疲れさまでした。
28日からは、江ノ島のシーキャンドルの点灯が
始まります。
ぜひぜひ、もう一度、お越しください。
http://enoshima-seacandle.jp/event/2015/shonannohouseki/
江の島シーキャンドルライトアップ
書込番号:19348331 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

けーぞー@自宅さん
情報ありがとうございます(^_^)
綺麗そうですね〜
春に江ノ島行ったときはお金をケチってエスカレーターも使わずシーキャンドルも登らず島を一周してましたw
海辺の夕景とか撮ったこと無いのでついでにチャレンジしたいです^_^
書込番号:19348555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>枯葉マーク初心者さん
タイトルだけで…そうだと思いました。
書込番号:19348661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
こんばんは(^_^)
やっぱわかるんですねw
自分のクセは下げめのタイトルですねw
でも実際にアラが見える写真が多いのでf^_^;)
家に帰って見返して「こうすれば良かった」って良く思いますw
書込番号:19348711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rising.Sunさん
こんばんは(^_^)
ありがとうございます
楽しめるかは天気次第な部分もあって、今回は曇天覚悟で行ってみたら、お昼過ぎくらいまでは、雲が程よいディフューザーになってくれて程よい明るさで楽しめました^_^
書込番号:19348735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

枯葉マーク初心者様
こんばんは♪
タイトルで分かりましたよ(^^)
今年の紅葉、ちゃんと紅葉する前に
枯れて行きそうな感じですよね…>_<…
私も紅葉撮影に挑戦してみたものの、
余り撮れないまま終わってしまいました^^;
私はこれが好きです♪
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2364122_f.jpg
書込番号:19348759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏津さん
こんばんは(^_^)
特徴というのは恐ろしいw
自分もこの写真好きです
光と影の感じが良かったのと竹の切り株?が印象的だったので^_^
そちらでも紅葉良くなかったんですか…
都心部だけかと思ってました
本当は鎌倉の紅葉のスレにしたかったんですが殆ど紅葉の写真がない…(ー ー;)
書込番号:19348792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>枯葉マーク初心者さん
待ってましたよ。
今年の紅葉遅いというか緑の部分が残りながら
赤くなってるところは枯れてたりして悪いですね。
明月院の飾り窓からは、本来なら真っ赤なんでしょうね。
ウィンドサーフィンのがbPのお気に入りなんですが
海の反射が奥と手前が違うのですが
どうしてでしょうか?
サーフボードの人が女性のシルエットだったらbPだったかも(笑)
書込番号:19348970
1点

歯欠く.comさん
こんばんは(^_^)
お待たせしましたw
奥と手前の光が違うのは、自分の予想ではこの日は曇りでしたが、雲の間から光が漏れていたのでそのせいではと思います
載せてない写真にも部分的に光ってる写真がありましたので…
夏の浜辺の写真はカメラ持ってるだけでもトラブルになりそうですがオフシーズンは写真撮りやすいので有難いですw
書込番号:19349010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>枯葉マーク初心者さん
こんばんは。
素敵な写真ありがとうございます。
ペンタックスは緑色が印象的ですね。
私は更に古いK-30ですが、めちゃめちゃ気に入ってます!
書込番号:19349029
1点

一つ訂正です…
明月院の丸窓、トリミングと書いてありますがどうやらトリミング前の写真のようです
また改めて貼ります
書込番号:19349030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベイビースターさん
こんばんは(^_^)
リバーサルが好きでコッテリし過ぎ感もありますが自分好みなのでw
緑の色や空の青とか良いですよね^_^
K-30も良いですよね、K-50よりデザインがカッコイイと思います
一時期欲しかったんですが、K-50に始まりK-7、K-xと増えてしまったので当分買わないかもですがw
書込番号:19349058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もタイトルを見て解りました(*^^)v、
お忙しくてなかなか撮りに行けないと嘆いておられましたが、鬱憤を晴らされる様に撮ってこられましたね(笑)、
それに致しましても鎌倉、良い所で、撮影スポットも無限にありそうですね。
書込番号:19349425
1点

阪神あんとらーすさん
こんにちは(^_^)
そんなにクセがあるんですかねぇw
やはり近所だけでは物足りないですね
基本的に日帰りで行けるところしか行きませんがf^_^;)
京都程ではないですが見所はたくさんあります
と、言うほど鎌倉を知らないですがw
お寺によって売りになってる花が違うので行く季節で行くお寺を選ぶのが良いようです
自分は行き当たりバッタリなので…(ー ー;)
それでも苔の生えた庭など味わいのあるお寺があるので楽しめます^_^
書込番号:19350458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>枯葉マーク初心者さん今晩は
他界された原節子さんも鎌倉に居られたのですね、
京都と違い一筋中に入れば閑静な古い住宅地と言うイメージが有り鎌倉には憧れます、
処で本気撮りはやはりK-50ですね(笑)、勝手にイメージしている鎌倉の雰囲気が感じられ、雀と電車の写真が好きです、
明月院の丸窓、京都でこんな写真を撮ろうとしましたら、拝観料幾ら取られるのだろうと余計な事を考えてしまいました(;´・ω・)。
書込番号:19353865
1点

鎌倉なら拝観料はSuicaでもOKですからね。
書込番号:19353876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

阪神あんとらーすさん
こんばんは(^_^)
原節子さんは名前は聞いたことあるんですけど出てる映画は見たことなくてf^_^;)
自分も今日ラジオで鎌倉に住んでたと知りました
観光地など人が沢山居る所だと撮ったら次へ移動という感じになるのでついAF頼みになりますw
今回はカメラ3台持って行きましたがK-50が1番枚数撮りました、人の邪魔にならなさそうな所はMFで撮ったり…
明月院は今回初めて行きました、丸窓があるのを知ったので、拝観料は300円です
靴を脱いであがる必要なく撮れるので有難いです建物の反対側の庭から撮るんですよw
自分は朝9時くらいに行ったので6人くらい並んでるだけで撮れましたが遅いとたぶん混むと思います
拝観料はどこでもだいたい300円くらいです
雀も明月院の敷地内で撮りました
江ノ電は今回たまたまついで撮りで撮りましたが海沿いを走るので下調べして撮影スポットで撮ればもっも良い写真撮れるだろうと思います^_^
書込番号:19353959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





