『初代Q持ちですが…Q7気になります。』のクチコミ掲示板

PENTAX Q7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX Q7 ボディ [ブラック] PENTAX Q7 ボディ [シルバー] PENTAX Q7 ボディ [イエロー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q7 ボディ の後に発売された製品PENTAX Q7 ボディとPENTAX Q-S1 ボディを比較する

PENTAX Q-S1 ボディ
PENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディPENTAX Q-S1 ボディ

PENTAX Q-S1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 8月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/1.7型/CMOS 重量:183g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q7 ボディの価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの買取価格
  • PENTAX Q7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q7 ボディのレビュー
  • PENTAX Q7 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q7 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ボディのオークション

PENTAX Q7 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 7月 5日

  • PENTAX Q7 ボディの価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの中古価格比較
  • PENTAX Q7 ボディの買取価格
  • PENTAX Q7 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX Q7 ボディの純正オプション
  • PENTAX Q7 ボディのレビュー
  • PENTAX Q7 ボディのクチコミ
  • PENTAX Q7 ボディの画像・動画
  • PENTAX Q7 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX Q7 ボディのオークション


「PENTAX Q7 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q7 ボディを新規書き込みPENTAX Q7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初代Q持ちですが…Q7気になります。

2013/11/25 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ

クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 
別機種
別機種
別機種

ビルと満月

名古屋のテレビ塔

名古屋城

普段、持ち歩くのはQに06か01のレンズを着けてスナップ撮ってます。
先日、初めてQで夜景を撮ったんですがQ7だともっと綺麗に撮れますか?

書込番号:16878319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/11/25 10:29(1年以上前)

Q10もちですが、Q7はAF速くなってる感じですねσ(^_^;)

もっと綺麗に、ならNEXとか、EOS Mも検討してみては(^-^)/

書込番号:16878340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/25 10:32(1年以上前)

これくらいの低感度なら画質はあまり変わらない気がします。

書込番号:16878347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

2013/11/25 10:55(1年以上前)

>MA★RSさん。
Qはサブ機ですのでレンズ資産と小ささでQ7が候補になりますね。

書込番号:16878402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

2013/11/25 11:01(1年以上前)

>アナスチグマートさん。
古い機種でも撮り方次第ですかねー?

書込番号:16878427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q7 ボディのオーナーPENTAX Q7 ボディの満足度5 アニキヤドットコム 

2013/11/25 22:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Q 高感度で

Q 高感度で

Q10 低感度で

Q10 低感度で

夜景であれば、スローシャッター使う限りはQ/Q10で十分行けるかなぁ・・・という印象ですね
三脚が使えないシーンでは、1〜2枚目のように割り切って撮って(RAW+JPGで)おいて、あとでRAW現像でイロイロしてみるとか

個人的には、Q/Q10ではISO1600ぐらいまでにとどめておきたいですが、Q7なら「もう半段」いけるかな・・・といった印象です。

書込番号:16881001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件 猫カフェびより 

2013/11/25 23:44(1年以上前)

>股太郎侍さん。
最初高感度で撮ったらさすがに酷くて…思いきって低感度のミニ三脚の2秒セルフで撮ったんですが今度は低感度過ぎてSSが上げられず…少しブレてしまって。
後から思うとISO400辺りでも撮れたと思います。
Q7ならもう少しなんとかなったかも知れません。
でもカメラが多少よくなってもやっぱり夜景の経験不足があったのも確か…
あとガラス越しだったので照明の写り混みとかあってアングルが自由に変えれなかったので難しかったです。
Qで頑張ってみるかなー
でもQ7の3万円弱は手が出る金額なので誘惑に負けそうですよ。

書込番号:16881235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q7 ボディのオーナーPENTAX Q7 ボディの満足度5 アニキヤドットコム 

2013/11/26 00:14(1年以上前)

別機種

長秒間シャッターの例

> ☆イケッチ☆さん
一般的に、三脚固定であっても、シャッターを押したあと、三脚やカメラの揺れが収まるには3秒ぐらい掛かると言われています。
なので、リモコンで撮る(リモコンの場合3秒)か、シャッターボタンを押す場合10秒セルフタイマーを使うかするほうが「カメラブレ」を防ぐことが出来るかも知れません。

ニコン機の一部などでは2/5/10秒といった設定ができるものもあれば、10秒のみだったり、オリンパス機だと2/12秒という機種もありますし、メーカーによって差がありますが、ペンタ機だと大体2/10秒とリモコン3秒ですね。

長秒間撮影ですが、シャッター切ったあとも、ワンテンポ待ってからカメラを触ったほうがいおいかもしれませんね。あとは、機種によっては感度を高くすると長秒間撮影のSSに制限が出てくる機種もあります。
長秒間ノイズ(銀鉛でも相反則不軌という問題が)という問題がありますので、何が何でも感度を下げて、できるだけスローシャッターで撮ればいいという訳ではありませんが・・・

↑例の機種では60秒シャッターを切ったあと、処理に60秒かかります

書込番号:16881362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 PENTAX Q7 ボディのオーナーPENTAX Q7 ボディの満足度5 アニキヤドットコム 

2013/11/26 01:03(1年以上前)

そうそう、ガラス越しの場合は「ラバーフード」を装着して、ガラスにピッタリ付けると効果的かも

書込番号:16881500

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/11/26 03:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Q10 ISO500

Q10 ISO640

Q10 ISO640

Q10 ISO800

私の場合だと、MAX800、640か500には抑えたいかな
って感じかな(;^ω^)


Qは、画像処理がかなり塗り絵系なので、
WBを合わせて、少しアンダー目にすると良いかも(;^ω^)
シャープ上げるなら、コントラスト上げた方が
良いかな。。って感じでしょうか('◇')ゞ

書込番号:16881653

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q7 ボディ
ペンタックス

PENTAX Q7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

PENTAX Q7 ボディをお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング