『レンズ購入について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-M1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-M1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ購入について

2014/06/05 00:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット

スレ主 peco86さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして!今日、知り合いの方からX-M1ボディのみ+XF35mmF1.4R(以下、別売レンズ)を頂きました。初めてのミラーレス一眼。私はカメラについて全くの無知ですので、皆様の知恵、お力を貸していただきたくやってきました(T_T)

今のカメラの写りには大変満足しています。知り合いの方より、「このカメラもだけど、別売レンズは本当におすすめだよ。」と聞きました。確かに、写真のボケ方がとっても綺麗で、今までデジカメやスマホのカメラでしか写真を撮ったことがなかったため、感動してます。しかし、写る範囲が狭い、アップ気味に写るなと感じています。装着中のレンズが35mmだからなのでしょうか…?むしろ、これが普通なのでしょうか…?(←本当に無知で申し訳ないです。。)

まだ始めたばかりですが、上記のことだけが引っかかっているので、追加でレンズの購入なども考えています。そこで、皆様のおすすめの別売レンズがありましたら教えていただきたいです。

初心者のため、お手柔らかにご教授下さいますと嬉しいです(;_;)最後まで読んでいただき、ありがとうございました。





書込番号:17593536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/05 00:48(1年以上前)

1.5倍計算なので35mmは52.5mm相当。
広角単焦点なら14mm、18mm、23mm。
ズームなら10mm〜、16mm〜、18mm〜始まるレンズかな。

書込番号:17593568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/05 01:24(1年以上前)

peco86さん
お店に、行ってズームレンズを、付けて
ズーミング!

書込番号:17593652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/06/05 02:09(1年以上前)

とりあえず、標準ズームの18-55がお奨めです。
標準ズームは広角から中望遠までカバーしますから、スナップ撮影等では大活躍しますよ。
フジの標準ズームはとても優秀ですしね。

新品で買うとそれなりに高いので、ヤフオクなどで、レンズキットをばらした未使用品などが出ていますのでそちらを購入されると良いかと。

相場は3万円ほどです。

書込番号:17593707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2014/06/05 03:58(1年以上前)

当機種

これかも

peco86さん (。・_・。)ノども

初心者で同じく(--)/~~~~~~~無知なものです(・_・)(._.)

無知故自分は、ここを利用しています。

ホーム>カメラ>レンズ>富士フィルムで、現状10本のレンズがあります。

そこのクチコミの脇にある[画像・動画]を開きますと、そのレンズの作例がでて参ります。

ひたすら繰り返しその画像・作例をご覧になってください。 ネット上にもたくさんありますが・・・

すると・・・・どをーでしょう・・だんだん分かって・くるか(・_・?)ハテ。

もう寝ます。

書込番号:17593775

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/05 06:26(1年以上前)

TPOでレンズを交換するのがこのカメラに利点
レンズを揃えるのが楽しみ

書込番号:17593856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/05 07:06(1年以上前)

とりあえず標準ズームがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000530689/

書込番号:17593907

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/05 07:09(1年以上前)

おはようございます

すごいプレゼントですね。僕も単焦点メインに揃えています。
23,35,50,キットレンズですね。主に単焦点のシステムです。

まずはキットレンズで写真を撮って好みの画角が分かってくるので、それからレンズを買っても問題ないと思いますよ。

書込番号:17593915

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/05 07:38(1年以上前)

別機種
別機種

サイド画像 X?T1にマクロです



書込番号:17593969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/06/05 08:00(1年以上前)

peco86さん おはようございます。

太っ腹の知人がいて羨ましい限りだと思います。

今のカメラは通常は広角から中望遠程度の標準ズームが標準でついた物や広角がついた物が多いので、あなたが貰われたレンズの画角が狭く思えるのはもっともだと思います。

35oは標準レンズと言われる画角でフィルム時代最初にレンズ交換出来る一眼レフなどを購入する際添付された画角で、最近のコンデジやスマホには前記のレンズが標準の様になっていますので、撮りたい画角が解らなければ標準ズームか単の良さを味わってしまったのなら撮りやすい広角の23oか広角のスタンダードと言われる画角の18oあたりを考えられれば良いと思いますが、画角が大事なのでこのカメラのレンズがデモで無くても販売店で画角(焦点距離)を確認されて検討されればいいと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000572435_K0000530689_K0000418422_K0000336432

書込番号:17594010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/06/05 09:10(1年以上前)

おはよーございます♪

写暦40年さんが既に、適切なアドバイスをされていますが・・・
>写る範囲が狭い、アップ気味に写るなと感じています。
↑極めてまっとうな感想で・・・(^^;;;(笑

焦点距離35mmのレンズでは、水平画角・・・約45度。。。
つまり45度の「視野」の範囲しか写らないって事です。
※その代わり「遠近感」は、ほぼ肉眼に近い=ほぼ素通しのガラス窓で見ている景色と同じ=物体の姿かたちが「忠実」に見える。

人間の「視野」は・・・両眼で210度とも230度とも言いますけど・・・
顔を動かさずに、景色をパッと見て、色や形を記憶できるのは60〜90度の視野の範囲です。
一般的に小学生の子供に、風景を写生させると・・・概ねこの範囲の景色を描くはずで。。。
遠くの木の枝に止まった鳥や・・・パノラマのような絵を描いたら、将来大物です(笑
この視野角60〜90度の範囲を写すレンズが通称「広角レンズ」・・・焦点距離で16〜24mm程度の焦点距離のレンズが該当します♪
※その代わり、広角レンズは「遠近感」が誇張される=物体の姿かたちが少し歪む(それを強調したのが「鼻デカ写真」)

この様に・・・レンズの焦点距離(18mmとか、23mmとか、35mmとか、50mmとか・・・レンズに書いてある数字)によって、視野=写真の写る範囲が変わるわけです♪

35mmと言うのは・・・数字が一つしか書いてませんから「単焦点レンズ」と言います♪
呼んで字の如しで「単一」の「焦点距離」を持つレンズ・・・つまり「ズーム」しないレンズってことで(^^;;;(笑
被写体を、もう少し大きく写したければ。。。自分の足を使って近寄らなければならず。。。
背景の建物を入れて記念撮影したければ。。。画面に建物が入るまで後ろに下がらなければならない。。。
って事を意味します(^^;;;(笑

18-55mmとか、55-250mm・・・と書いてあるレンズが「ズーム」するレンズ。
レンズのズームリングをクルッと回すと・・・被写体が大きくなったり、小さくなったりするレンズです♪

ご参考まで♪

書込番号:17594153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/05 12:33(1年以上前)

標準ズームと言われるレンズは確かに便利かもしれないけど、便利止まりだと思います。
これから新規に買われる方には、トータルの値段も考えて、標準ズームレンズで良いんじゃない、と言うところですが、今回、スレ主さんは、せっかくズームしないとはいえ良いレンズ(XF35mmF1.4R)を手にしたことなので、
  >写る範囲が狭い、アップ気味に写るなと感じています。
ということも考慮して、
  XF18mmF2R
をおすすめします。
・・・通常、レンズは基本となる焦点距離の2倍、そのまた2倍、そのまた2倍・・・・と増やしていくと扱いやすく、また、Fの文字の右側の数字(F1.4とかF2)が小さいほどボケが出しやすく、また、レンズ部分もお金のかかったものが使われているので描写も申し分ないです。

・・・なので、今回、もっと広い範囲が写せ、なおかつ夜間や暗い場面に強い、描写も良いXF18mmF2Rをおすすめしました。
・・・将来的には、さらにその次のステップとして、「XF60mmF2.4 R Macro」を追加すると、とりあえず「システム」としてはほぼ完成します。(あとは好みによって望遠を追加など)
・・・周りの方々とは一線も二線も引くことのできる、本格的なプロシステムです。

書込番号:17594537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件

2014/06/05 14:38(1年以上前)

X-M1+35mmプレゼントとかとても粋ですね!!

レンズ選びはホントに難しいです
何を撮るのかや予算や許せる大きさでも変わってきますので

皆さんのオススメしているレンズはどれもオススメなのですが
個人的にはとりあえず今の35mmをいろいろ工夫して使い倒す
あとは作例を沢山みる
(X-A1 X-T1 X-E2の板は皆さんバシバシ色々なレンズで作例あげてますから参考になると思います)
そうしていくと自分のほしいレンズがわかってくると思いますよ

書込番号:17594823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 peco86さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/05 19:21(1年以上前)

遅くなりまして本当にすいません!
たくさんの回答をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです(;_;)!様々なアドバイス本当に参考になりました。とても綺麗な写真を添付してくださった方もいて、仕事の休憩時間にちょうど拝見したため、癒されました。皆様の知識をご教授していただいたおかげで、これからのカメラ生活への楽しみが倍増しました♪皆様のおすすめのレンズ、試してみたくてウズウズしています♪しかし、その前に、私も皆様のように勉強しなきゃですね。頑張ります!この度は本当にありがとうございました!!

書込番号:17595441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/06 05:45(1年以上前)

peco86さん
ボチボチな。

書込番号:17596876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
多分AとEの良いとこ取りかな? 1 2024/10/15 2:05:24
X-M5 3 2024/09/25 20:20:11
E1との差 4 2021/02/18 18:54:48
背面液晶の使用について 3 2020/12/19 8:36:38
コスパ良いです。 1 2020/08/22 11:20:52
レリーズボタンが壊れました 13 2020/05/15 18:02:30
サブカメラとして 18 2019/07/27 6:37:49
電源スイッチトラブル 5 2018/08/31 16:21:27
久しぶりのファームウェア更新 0 2017/11/26 20:16:38
X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる 5 2017/10/04 9:48:06

「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミを見る(全 2885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月27日

FUJIFILM X-M1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング