LUMIX DMC-GX7 ボディ
チルト可動式LVFを搭載したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- レンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ
こんにちは。
一昨日に・・・
「手ぶれ補正の焦点距離入力について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009613/SortID=17235072/
・・・のスレを建てまして。
メーカーにも確認して、一応の解決を見ました。
ところが、本日パナソニックより訂正のお電話いただきました。
m4/3用のノクトン42.5mm/0.95使用時の話でしたが・・・
手動で焦点距離を入力(選択)する際、40mmにしてほしい、とのこです。
過日いただいた回答では、どちらでも構わないとのことでしたが、訂正だとのことで。
40mmの方がちゃんと効きますし、逆にブレを誘発してしまうような誤作動もないと。
そして、他のその類いのレンズや、アダプター介してのm4/3用でないレンズの使用の際も、同様であるとのことです。
具体的には・・・
レンズの焦点距離とピッタリの焦点距離を選択できない場合は近似値を。
ただ、今回の42.5のように、前後の数値のちょうど間になってしまうときは、レンズの焦点距離を越えない、小さい数値を選んでほしい。
・・・と言ったところです。
書込番号:17243850 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

本来であれば、前回建てたスレに書き込むべきなのでしょうが、当機を使用されている方に有用な情報かもしれないと思い、訂正として新たにスレを建てた次第です。
今スレは報告のみですので、これで終わりますm(_ _)m
書込番号:17243851 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

grgL さん ♪
こんにちわ♪
興味深く拝見してました。。
訂正が入るってすごいですね^o^
微妙な差でも違いがあるということですから♪
なんか意外と精度高く作られているんだと、改めて実感です^o^
ご報告ありがとうございました♪
書込番号:17243870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・・・終わります、と書いておいてなんですが、自己レスです。
>40mmの方がちゃんと効きますし、逆にブレを誘発してしまうような誤作動もないと。
あくまで、40mmにしたときと45mmにしたときを比較してテストすれば、です。
45mmにしたからといって、実使用でデメリットが目立ってしまうという事ではありません。
・・・私は昨日まで、45mmに設定して不満なく使っていましたし^_^;
mhfgさん
パナからの回答(訂正)を報告したかっただけのスレなので、変に伸びても良いことがあるとも思いませんで、レスは控えさせていただきます。
ただ・・・日を置いてからでも訂正としてご連絡いただけたことは、ちょっと嬉しかったですね♪
書込番号:17245970
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





