LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
完全初心者です
キャンペーン対象となった別売レンズの12-35/F2.8(HS12035)を購入しました
レンズの先端につけるリングでアサガオ状のものが付属していました
たぶん、レンズに入る余分な光を防ぐものかな〜と思いますが
それで合ってますか
それはどういう名称の部品ですか
またそれは、どんな時につけたりする用途のものなのですか
教えてもらえればうれしいです
書込番号:17004460
0点

こんにちは
レンズフードかと思います。
用途はお書きの通り>レンズに入る余分な光を防ぐもの です。
肉眼で被写体を見つめ、目の上か脇を手のひらを当ててみてください、不要な光りがさえぎられてキレイに見えるかと思います。
書込番号:17004485
2点

書き忘れました、レンズフードをお求めの場合、お使いのレンズに合ったものが必要です、さもないと
画像がけられたりします。
書込番号:17004495
1点

あすなろのおかさん こんにちは
花形フードの事だと思いますが レンズに直接光が当ると フレアーがが出たりして 画質落とす場合がありますので それを防ぐ為にフードが有ります。
でも ズームの場合 広角側に合わせないと ケラレが出ますので どうしても望遠側ではフードの効果弱くなります。
書込番号:17004504
2点

レンズフードで太陽光、人口光などのレンズ斜めから入る余分な光をカットします。
後ぶつけたり落とした場合に運がよければレンズ、カメラ本体を守ってくれます。
最近は付けっぱなしでも邪魔にならなければ問題はありませんので、なくさないように付けっ放しでもかまいません。
書込番号:17004513
3点

皆様 早速のご回答ありがとうございます
よく理解できました
レンズを買うとレンズだけかと思っていたので
これはなにかな〜と単に疑問に感じたものです
でも
レンズキットのレンズにはこのレンズフードがついていなかったけど
そのあたりはメーカーの判断なのでしょうか
レンズキットのレンズにはフードは不要なのかな・・・
書込番号:17004523
0点

>アサガオ状のものが
花形レンズフード
です。
形状的にはほかに、丸型、角型があります。
花形:レンズ先端がAF時などに回転しないタイプのレンズ用。
他は、原則、回転するタイプのレンズ用。
です。
逆光時など斜めから入ってくる余分な光をさえぎるために使います。
斜めから余分な光が入ってくると、フィルターやレンズ内で乱反射を起こし
悪さをするからです。
例えば、フレア。
レンズ先端が何かにぶつかったときの保護用に
レンズフードを常時つけている人もいます。
>レンズキットのレンズにはこのレンズフードがついていなかったけど
ただ単に、コストを抑えるためでしょう。
書込番号:17004531
4点

あすなろのおかさん
こんにちは、
これは私の解釈ですが、パナソニックでは20mmや14mmのパンケーキレンズ(薄いレンズ)は
製品の性質上コンパクトさを優先する物でレンズフードはあえて(設定)付属してない。
同じく単焦点でも25mmや45mmマクロではレンズ自体の長さがあるのでコンパクトさよりも遮光性能を考慮しフードを付属してる。
これはズームレンズの14-42mmでも同じで薄いパワーズームはフードの付属がなく、通常のズームにはフードが付属してます。
ちなみにオリンパスのレンズはほとんどフード別売りです。
書込番号:17004545
4点

>ただ単に、コストを抑えるためでしょう
訂正しておきます。
このレンズ用のフードは別売されていない(純正は用意されていない)みたいです。
書込番号:17004560
3点

最近は何処を見てもフード、フードと言う人が多いですが、正直、ズームレンズのフードなんて、大して効果無いですよ。
それは、焦点距離によって、求められる長さが違うからなのですが、残念ながらズーム用のフードは、広角用に合わせてあります。
30年前なら、フードを使うとフレアが減るレンズも有りましたが、今はそんなレンズ、無いんじゃないでしょうか?
因みに私がフードを使う時は、雨が降っている時だけです。
書込番号:17004714
4点

レンズフードの第一義的な目的は有害光線除去ですが、実際には、レンズ保護の役割が大きいと思います。わたしは、このままでは少々邪魔に感じるので、少し切り詰めた上で付けっぱなしにしてます。
書込番号:17004749
4点

http://www.photozone.de/m43/766_pana1235f28
レンズの先端についているのがフードで余分な光をカットして、フレアーを防いでくれます。
書込番号:17005182
1点

フードは花形が一番かっこいいと思います(^o^)
効果はあまり期待できませんが,,,
書込番号:17005279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あすなろのおかさん、こんばんは。
レンズ保護のためフードは極力着けたほうが良いと思います。私は分割でこの12-35mmを購入しましたが、最初の引き落とし前に、装着しているGX7ごと地面に落としてしまいました。もう目の前が真っ白になりました。
ところが幸いなことに、レンズのほうが重たく、前面から落ちたのでレンズフードが壊れた以外、レンズ、カメラ本体とも無事でした。レンズフードは速攻買い足したのは言うまでもありません。
このレンズフードは逆さに着けることもできるので、撮影時には恰好悪くてもつけたほうがいいと思います。
書込番号:17005355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貴重なご意見ありがとうございます
物損保障の保険?には入ってますが、そのような時にも役立つんですね 参考になります
書込番号:17005615
1点

EVOエボ さんへ
確かにレンズフードっていう名称がありました
BUT レンズフードの説明はないようですが 説明書の何Pあたりに書いてあるんでしょうか・・・
書込番号:17006861
1点

初心者ということなので非難めいたスレはよくないと思います・・そういう私自身、スレってなんの略か知らないです
書込番号:17007399
1点

>レンズフードの説明はないようですが 説明書の何Pあたりに書いてあるんでしょうか・・・
薄っぺらい取説ですからレンズフードの説明が載ってないことは見ればわかるかと思います。
取説で名称を調べて、説明がない場合は「レンズフード」でググってみてください。
詳しい説明がたくさん出てきます。
このレンズ私も使っていますが、使用半年くらいでレンズフードとレンズのロックがユルユルになってしまいました。
書込番号:17007611
2点

EVOエボ さんへ
自分でとことことん調べてわからないことだけ聞けということなのでしょうか
ほかのかたは親切に教えていただいているのでありがとうございます
非難めいた書き込みはうれしくないです 失礼しました
書込番号:17007656
0点

12-35mm/F2.8は持っていないのですが、確か写真のようにフードの逆付けが出来たはずです。
普段は逆付けにしていると、邪魔になりませんよ。
書込番号:17007763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞きたい人もいれば、すでに同じ答えが出てるにも関わらず同じ答えでも答えたい人がいる。
つまり人の質問に答える欲求というのも存在するわけで、
また些細な質問から、目から鱗のようなウンチクが出て来る事もあります。
あすなろのおかさんは丁寧に質問してるし、ちゃんとお礼のコメントもされてます。
特に問題のないスレッドだと思います。
センサーサイズがとうたらの質問より全然いいと思います。
書込番号:17007804
3点

にゃ〜ご mark2 さん とねっちさん ありがとうございます
初心者であることは言い訳にならないと思いますが
簡単な質問に皆様ていねいにお答えいただき ここで聞けばたいていのことは教えていただけると わかりました
まあいろんな方がおられて自由に書き込めるということなので 先ほどのかたのように調べたらわかることは聞くな という方もいるんだな と理解できました
できればそういう方は書き込みしないでスルーしていただけたら ありがたいですね
なんせ何にも知らないに近いので・・・・
丁寧にお答えいただきました皆様ありがとうございました これからもわからないことはここで教えてくださいませ^^
書込番号:17007864
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





