


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200
ちょっとプレミアムなコンデジを、しかもお安く買いたいと願っているものです。
いろいろ、見比べて、価格と性能からこの2機種かなと思ってますが、おすすめはどちらでしょうか?
普通のコンデジでは、携帯電話のカメラと変わらず、一眼レフを買う予定(EOS X7)ですので、携帯と一眼の間ので探しています。
主に、旅行先での記念撮影や室内での料理撮影です。
書込番号:17076277
2点

ぷてぃ@さん、今晩は。
画質性能ならびにボディーデザイン等からすれば、
私の場合は断然XF1を選択します。
また、レンズ繰り出しの電源オンも格好良いですし!
書込番号:17076458
0点

CMOSセンサーの恩恵(フルHD動画、高速連写、高速連写合成など)を受けたいならXF1・・・
機械的でマニアックな電源ON&ズーム操作に魅力を感じるならXF1・・・
XF1ならオートISO感度の上限設定が出来る・・・AEブラケティングも出来る・・・さらにISOブラケティングも。
S200は軽量コンパクト。
希少な1/1.7型CCD。
オートマクロなので料理撮影時には便利かも?
Wi-Fi対応。
XF1は発売時4.7万円のカメラ。S200は発売時3万円。
細かな設定が出来て、所有欲を満たすのはXF1だと思います。
触って気に入られた方で良いと思います。
書込番号:17076999
0点

個人的には、XF1の沈胴法式(手動)はいまいち。マニュアルズームはいいんだけど。
XQ1(後継機なのか?)に引き継がれなかったのはなぜなんだろう。
書込番号:17077111
0点

こんばんは、
プレミアム感優先ならXF1、高感度もこれのほうが上に見えます。
胸ポケットからさっと取り出す機動性なら小さくて、出っ張りの少ないS200。
正直、お手軽さ以外にS200のメリットは感じませんが、そのお手軽さが結構重要です。
でも…お安いプレミアムコンデジというならアマゾンでオリのXZ-1が爆安。
ミドルクラス一眼並みにしっかりした造りと仕上げ,質感です。
書込番号:17077316
0点

XF1の起動方式(レンズを引出してズームする)が面倒に感じなければ、XF1のほうが面白いと思います。
私はコンタックスTVSで慣れてますが・・・
書込番号:17078035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/11/10 20:35:37 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/24 10:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/02 11:23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/24 19:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/24 20:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/03 11:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/08 13:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/05 7:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2015/12/25 0:05:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 22:21:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





