『MDR-10Rと迷っています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1RMK2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1RMK2の価格比較
  • MDR-1RMK2のスペック・仕様
  • MDR-1RMK2のレビュー
  • MDR-1RMK2のクチコミ
  • MDR-1RMK2の画像・動画
  • MDR-1RMK2のピックアップリスト
  • MDR-1RMK2のオークション

MDR-1RMK2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2013年 9月 5日

  • MDR-1RMK2の価格比較
  • MDR-1RMK2のスペック・仕様
  • MDR-1RMK2のレビュー
  • MDR-1RMK2のクチコミ
  • MDR-1RMK2の画像・動画
  • MDR-1RMK2のピックアップリスト
  • MDR-1RMK2のオークション


「MDR-1RMK2」のクチコミ掲示板に
MDR-1RMK2を新規書き込みMDR-1RMK2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDR-10Rと迷っています。

2013/12/31 14:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1RMK2

スレ主 uk24さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、こんにちは。
ヘッドフォンにはあまり詳しくないのですが、家ではいつもヘッドフォンを使っています。
外で使う予定はなく、室内用で買うつもりです。
今はXBシリーズを使っているのですが、次は全体のバランスがいいものか高音がキレイなものが欲しいなと思っています。
そこで、MDR-1RMK2とMDR-10Rとで迷っています。
値段もそこそこ違いますし、どんなところが違うのかもわからず、悩んでいます。
どちらのほうがオススメでしょうか?
個人の意見でよいのでお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17019630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2013/12/31 16:32(1年以上前)

バランスがいいのは1Rmk2の方ですね。10Rはやや低音を強調して外使いを強く意識した音作りになっています。

室内使用なら他にA900Xがバランスのいいヘッドフォンとしてお薦めですので聴いてみて下さい。

書込番号:17019912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uk24さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/31 17:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
A900Xは知りませんでした。
探して試聴してみようと思います。
バランスがいいのは1RMK2のほうですか…。
値段が上がるのであまり違いがないなら10Rにしようかと思っていましたが、10Rは低音よりの音なんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:17020172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2013/12/31 18:15(1年以上前)

長く使えるものですから、5千円程度の差でしたら「MDR-1RMK2」が
よろしいかと存じます。

液晶ポリマーフィルムというプロ用ヘッドフォンにも採用されている
素材が余分な音に色付けを与えないバランスに優れた再生音を実現します。

装着感も良いので、「MDR-1RMK2」を超える次のステップを狙うには
10万クラス程度のハイエンド製品でないと明らかな違いを体感できない
かもしれません。

スマートフォンで使える「1.2m高品質マイク付きコード」と映画視聴
などで使える「3m高音質ロングコード」が付属していますので、
利用範囲も拡がります。(10Rは1.2mコードのみ付属)
ケーブル交換も可能ですので、断線時の対応も簡単です。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17020233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 uk24さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/31 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
付属品のことやケーブルのことは全然考えていませんでした…。
ものによって色々違うのですね。
家で長時間使うことも多いので、装着感はやはり大事ですよね。
バランスがいいのもMDR-1RMK2のほうなんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:17021040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1RMK2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1RMK2
SONY

MDR-1RMK2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 9月 5日

MDR-1RMK2をお気に入り製品に追加する <600

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング