ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
「ナイアガラ循環シャワー」を採用したドラム式洗濯乾燥機
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2013年10月19日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
初めてのドラム式の購入を考えています。カタログを読むと防水パンが 必要と書かれていました。しかし、量販店や新築していただいているハウスメーカーは、必要ないと言っています。
実際はなくても問題ないのでしょうか。
また、必要な場合は、どの様なことに気を付けてパンを設置すればいいか教えてください。
書込番号:17207416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんこんにちは
洗濯機という商品には水漏れとい大敵があります。夏場の地下水使用などでは結露水が床に滴下します。
また設置説明書にも防水パンは出来れば設置したほうが・・・と書いてあるかと思います。
一般的な床に敷くだけの受け皿のような防水パンでもホームセンターでは3000円〜4000円ほどですよ。
大抵は15リットル〜20リットルほどの保水能力があります。
後々、床がふやけて・・・・とか腐ってきたなんてことを考えると、保険だと思って防水パンの設置をお勧めします。
書込番号:17207891
1点

防水パンは排水口を供えている関係で万が一の水漏れ(故障)や結露に対してはあってよかったと
実感できる装備だと思います。
只、洗濯トレーという洗濯機用の薄めのお盆みたいな物でも水漏れは無理でも結露程度なら十分
な対策になる製品もありますよ。
書込番号:17208260
4点

↑私も防水パン賛成します。
ただ一つだけお勧めできないのは蛇口と防水パンが一体になっているものは
避けましょう。
書込番号:17210342
3点

そういえば蛇口は一般的な鼻先が回るタイプや固定型でも洗濯機に付属している
圧力ホース用のアダプターを利用するんでしょうか?
ネジ締め付けの関係で鼻先が経年劣化で破損すると水漏れを引き起こす原因に
なる事もあります。
なので蛇口関係からのトラブルを回避するなら圧力ホース用の専用鼻先や逆支弁
付の専用鼻先に交換する方が無難ですよ。
書込番号:17210735
2点

rinrinrin123さん こんにちは
>ハウスメーカーは・・・
どこのハウスメーカーですか?
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムのトラブル事例の排水高逆流など考えると
防水パンは、設置した方が安心できると思います。
ハウスメーカーがヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム の事を知っているとは考え難いですから
新築なら自分で設置なんてしないで最初から付けてもらうべきです。
一生に一度の高額な買い物なのに何を遠慮しているのですか!!
自分で設置となると排水溝とのシーリングなどチャントしないと水か漏れたときなど
防水パンの役目を果たさない可能性も有りますよ。
設置場所に合って掃除のしやすい製品をえらばれてはどうですか
場所に余裕があるなら740サイズなどが掃除し易い様です。
http://item.rakuten.co.jp/upb-houseup/c/0000002529/
http://www.suisuimart.com/35_100.html
書込番号:17211197
2点

もしスレ主さんが今から防水パンを考慮されるなら洗濯機の横幅より広く排水口の接続部分が
洗濯機の脇に露出するタイプをお薦めします。
日立機に関してはフロントパネルを外す事で洗濯機の直下にあったとしても排水口の接続や点検
掃除も可能ですが永久に使える製品ではないのでいずれは買い換える事になります。
同じメーカーしか購入できないやあるいはメーカーの設計思想や基準が変わった時に対処が難
しくなる事もあるので万能向けな考え方をした方が無難だと思います。
書込番号:17215981
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
800サイズの防水パン(外寸奥行64cm TOTO トラップ別途) |
740サイズの防水パン(外寸奥行64cm TOTO トラップ別途) |
640サイズの防水パン(TOTO トラップ別途) |
640サイズの防水パンからはみ出させて設置した例 |
もし防水パンを設置するなら、デッドスペースが生じても800サイズ以上(外寸幅80センチ以上)をおすすめします。
それがスペースの都合で不可能なら740サイズ(外寸幅74センチ奥行64センチで洗濯機の脚が乗るところが高くなっているタイプ)にしましょう。640サイズはおすすめできませんし、壁や洗面台にくっつけて設置するとビッグドラムははみ出させる設置になります。
書込番号:17220115
1点

例示した防水パンは床下にトラップを収め配管と接続する工事が必要なものです。
既に床排水口のみで工事が完了している場合、やり直しと、場合によっては床の穴補修や張替えが必要になることもあります。
既に完成していて余計に工事費をかけたり、切ったり貼ったりしたくないっていうんなら無理にパンを設置するのはすすめません
書込番号:17220135
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/01/19 19:23:11 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/16 19:47:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/04 22:55:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/25 14:37:07 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/14 16:20:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 17:04:14 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/06 8:18:31 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/02 2:34:26 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 22:21:37 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/30 2:18:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





