


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
いつも充電する時は寝る前に電源を切り、卓上ホルダーではなく、直接本体に刺して充電して朝起きてから外すのですが、今日朝見てみるとランプは点いたまま。
電源を点けると36%までしか充電されていませんでした。
いつもは100%まで充電されています。
同じ症状になった方いませんか?
FJL22では今回初めて起きたので、滅多に起こるものではありませんが、ISW13Fの時も全く同じ症状があったので改善されていないということですね。
ちなみに急速充電はあまり使う機会ないので、共通ACアダプタ03を主に使用しています。
書込番号:17126475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状ではないですが、アプリが落ちたり、動作がもっさり、通話がフリーズしたりしました。シムカードを拭いて差し直し、データを初期化したら、見違えるほど、快適になりました。試されてはいかがでしょうか。
書込番号:17130383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
初期化するといろいろと入れ直してたりして面倒なのでまだしていませんが、カードの抜き差しはしました。
とくに改善されません。
そして、また30%代で充電が止まっています。
いつもならとっくに充電完了しているはずですが、赤ランプが点いたままです。
富士通もこういった不具合があるのですから、すぐにでもアップデート等で対応して欲しいです。
書込番号:17138281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じような現象があり質問しておりました。→http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010593/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#17107431
私も基本的に急速充電は使用せず、寝ている間に差し込み充電派なので、
そこで共通アダプタ04(1.8Aタイプ)を購入したら解消しました。
ただ、auの対応表には共通アダプタ03にもFJL22ってあるのが腑に落ちませんよね。。。
書込番号:17158207
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





